共謀法採決反対メールに2通の返事
共謀法のごりおしは再び延期になったようです。
三度ごり押ししてくれば三度押し返しましょう。
何度でも何度でも押し返しましょう。
共謀法は平成版治安維持法です。
グリーンピースジャパンのメールフォームから抗議の声の送り先にメールを送信した共謀法採決反対メールに2通の返事が来ました。
機械的なものかもしれませんが返事が来るというのは評価できます。
①首相官邸
Date: Wed, 25 Oct 2006 08:33:30 +0900
To: kimihiko_ootsuru kimihiko_ootsuru@yahoo.co.jp
From: "首相官邸HP発信専用"
ご意見等をお送りいただきましてありがとうございました。
いただきました国政へのご意見・ご要望は、今後の政策立案や執務上の参考と
させていただくとともに、法務省へも送付させていただきます。
首相官邸ホームページ「ご意見募集」コーナー担当
②日本共産党中央委員会メール室
From: "日本共産党中央委員会メール室"
To: kimihiko_ootsuru kimihiko_ootsuru@yahoo.co.jp
Subject: RE: 24日の共謀罪の採決はやめて下さい
メールありがとうございました。
お寄せいただきましたご意見は、日本共産党国会議員団など関係部局に報告し
ます。
日本共産党は、共謀罪に反対しています。
ご参考までに、共謀罪についての「しんぶん赤旗」主張などをご紹介します。
◇主張 「共謀罪」法案 新国民弾圧法の論拠崩れた
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-10-17/2006101702_01_0.html
---------------
共謀罪法案「後回し」決定
衆院法務委理事会
衆院法務委員会は二十四日の理事会で、「共謀罪」法案などの扱いを協議し、「
共謀罪」法案を後回しとして、信託法改正案から審議を始めることを決めました
。
(「しんぶん赤旗」2006年10月25日付)
-------------
ご意見をふまえ奮闘します。今国会で共謀罪を廃案に追い込み、その息の根を
とめるために、ごいっしょに反対の世論と運動を強めましょう。
*************
日本共産党中央委員会
国民の声室メール係
info@jcp.or.jp
日本共産党中央委員会ホームページ
http://www.jcp.or.jp/
「しんぶん赤旗」のお申し込みはこちらから
http://www.jcp.or.jp/service/akahata_form.html
共謀法に疑問を感じる人は →人気ブログランキングへ(現在68位です)
« 日本の核武装とアメリカ | トップページ | 生 長澤まさみ見た! »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/190315/12431161
この記事へのトラックバック一覧です: 共謀法採決反対メールに2通の返事:
» 共謀罪、見送りは誤報!! 一般報道を信用してはいけない!〜レイバーネット [情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士]
レイバーネット(←クリック)によると、【10月25日、衆議院議員面会所で「共謀罪の強行採決を許さない!緊急集会」が行われた。しかし、集まったのは40数名。】に過ぎなかったという。
同ネットの記事を書いた出版関係者は、この原因について、【確かに、今回の集会のように「見送り」報道がされると、集会参加者はぐっと減る。しかし、審議が始まればすぐに強行採決されるかもしれない状況では、油断はならない。】とコメン�... [続きを読む]
» イルカ日和 & 首相官邸からメイルをもらってしまった [ミクロネシアの小さな島・ヤップより]
◎◎ イルカ日和 ◎◎
今日も穏やかな晴天に恵まれて、ルンルン気分で南のポイントへダイビングに出かけた。
風は南西の微風、東側の海はベタ凪ぎ、リーフの南の先端が近づいた頃、急にボートの速力が落ちたのでしたので前方を見ると、いるわいるわ...スジイルカたちが大宴会中(笑)。最初のグループはそっけなく潜ってしまったが、ボート・オペレーターのチョメの巧みな舵さばきで、イルカの気分に合わせて走行しているうちに、やがてみんなで寄ってきた。
スジイルカはかなり気分屋さんで、気が乗らないとなかなか遊んで... [続きを読む]
» 教育基本法を変えても、そんなことでいじめはなくならない(その4) [お玉おばさんでもわかる政治のお話]
これはお玉の理解であって、多分もっともっと深い意味のある話だとわかっていますが・・言わずにおれないはなし。
昨日の予告。「社会ダーウィニズム」。勘違いと反発は必至・・・Runnerさんのご忠告を受けつつ・・それでも書くのがお玉なところでして・・・(^^;....... [続きを読む]
» 日本共産党は自民党の補完勢力なのか? [未来を信じ、未来に生きる。]
衆議院補欠選挙で民主党候補が敗北し、自民党候補が当選したことを受けて、日本共産党は自民党の補完勢力である、という論難が多く見られます。
そこで、「日本共産党は自民党の補完勢力である」とい論難の根拠の正当性を検討してみることにします。
まず、共産が独自で候補者を立てるのは、沖縄知事選のような政策協定が実現しないからではないでしょうか。選挙とは有権者の政策選択の機会であります。
諸政党間�... [続きを読む]
» 安倍政権発足からまだ1ヶ月 [薫のハムニダ日記]
この記事を読むまで気づかなかったのですが、安倍政権って発足してからまだ1ヶ月しか経っていなかったんですね。もう安倍内閣の面々については就任前からあちこちでネタにされまくっていましたから、もうずいぶん経ってしまったような気がしてしまいます。
その安倍政権、発足後も期待(?)を裏切らない大活躍(???)なので、政治ブロガーはネタに困らないですね。なんかもう、韓国メディアにおける日本の比重って、そんなに大きくはないのですが、安倍政権がネタを連発してくれるおかげで私も日本のニュースにいろいろ接すること... [続きを読む]
コメント