大津留公彦のブログ2 的2007年
大晦日の夜に2007年を振り返ります。
(「がきつか」にチャンネルを奪われましたので紅白を見ておりません)
今年のトップニュースは以下の通りです。
ブログ的には
AbEndついになる
個人的には
転職し家族と暮らすことになる
世の中的には
参院選で自公敗退し野党が過半数となる。
4ヶ月ごとのベスト5をアクセス数と共にあげて見ます。
(ココログは4ヶ月毎にしかデータが取れないので・・)
1-4月
従軍慰安婦の証拠・白馬事件など
1,515従軍慰安婦の4つの具体的事実
998さよなら藤原紀香
957長崎市長銃撃事件を許さない
876藤原紀香様(筋は通さなければ人間として生きている意味がありません)
762
5-8月
<投票ぴったん>」(日本版ボートマッチ)
2,950丸川珠代who!
2,088ブログ紹介
1,696松岡大臣自殺は大きな背景がある?
1,472麦(はだしのゲン後編)
1,055
9-12月
限界集落
512「限界集落」2
353私も生きていてもいいのだ(ワーキングプアⅢ)
339反戦と抵抗の祭ー生き延びる
284一気に通知文を
205
年間でのベストスリーはいずれも参院選挙期間中の記事で
1位。<投票ぴったん>」(日本版ボートマッチ)(投票の参考にした人が多かったのだろう。)
2位。丸川珠代who!(都知事選の参考にした人が多かったのだろう。)
3位。ブログ紹介
練られた論説よりもタイムリーな記事を重視している本ブログらしいところか・・
来年は論説的な記事も書きたいと思います。
しかしときどきチャンネルを変えて見ている紅白の赤組の司会が中井君というのもおかしいが白組の司会がつるべえというのも変(NHKへの貢献度は強そう・・)だがジーパン姿には違和感がある。
話題の団塊世代の新人歌手の「吾亦紅」は見たが母への思いが伝わってきた。
「千の風に乗って」に次ぐロングセラーとなるか・・・
今年はかってなトラックバックに最後までお付き合い頂きまことにありがとうございました。
来年もよろしくお付き合い下さい。
来年が皆さんにとっていい年でありますように・・・
かしこ
追記
白組の圧倒的勝利!
つるべえの司会は案外良かったかもしれない・・
激励を込めてクリックをお願いします。
→人気ブログランキングへ
こちらもをお願い致します
→FC2ブログランキング
→こんなのも始めましたこれもよろしくお願いします。
BlogPeople
このサイトのあなたのレビュー!
« 伊藤真氏VS小林節氏 | トップページ | 元旦の歌 »
「大津留公彦」カテゴリの記事
- 3/3山田朗さん講演会&4/13第三回三郷啄木祭(2019.02.27)
- 八つの追悼記事(2018.12.31)
- 大津留公彦の個人的2018年十大ニュース(2018.12.31)
- 2017年の目標の達成状況と2018年の目標(2018.01.02)
- ブログ閲覧が早くなりました(2017.12.07)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 大津留公彦のブログ2 的2007年:
» あけましておめでとうございます [JUNSKYblog2007]
本年も当ブログをよろしく御願い致します。
また、ランキング・クリックの御協力も御願い致します。
「人気ブログランキング」で現在150位前後に低迷中!
goo アクセス・ランキングでは、937位(926,328 BLOG中)12/31時点。
さて、私の年越しは行きつけのスーパー銭湯「極楽湯」の露天風呂で、雪ふる中新年を迎えました。
しかし、『除夜の鐘』は、どこからも聴こえてきませんでした。
香椎宮はすぐそこなのですが、お寺ではないので、鐘は突かないのでしょう。
聞く所によると、最近は『除夜の... [続きを読む]
» 平成20年(2008)元旦 明けましておめでとうございます。 [護憲+グループ・ごまめのブログ]
平成20年(2008)元旦 明けましておめでとうございます。
読者にはご迷惑かもしれませんが、今年もよろしくお願いたします。
元日の朝日のトップは政治問題でなく温暖化による自然破壊問題だった。私も昨年からこの問題の新聞などの切り抜きを集めているので、今年はこの問題を主に考えてみたい。 {/arrow_r/}(ここをクリック)
何故なら、力で世界を己のまま動かす世の指導者たち、自然が破壊され人類も住めなくなれば、武器やお金は埃同然。
私の子供の頃の一年の自然は何も大きな変化はなかっ... [続きを読む]
« 伊藤真氏VS小林節氏 | トップページ | 元旦の歌 »
NHKスペシャル|ワーキングプアIII ~解決への道~
http://www.nhk.or.jp/special/onair/071216.html
本放送 2007年12月16日 (日) 午後09時15分~10時34分 総合/デジタル総合
再放送 2007年12月18日 (火) 深夜 午前00時10分~01時29分 総合/デジタル総合
★再放送 2008年01月06日 (日) 午前10時00分~11時19分 BS2 (「あなたのアンコール・サンデー」内)
NHKスペシャル「ワーキングプア」 第3弾を放送します。 NHK広報局
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2007/11/005.pdf
NHKスペシャル (動画予告)
http://www.nhk.or.jp/telemap/asxs/nsp1216.asx
NHKスペシャル | 再放送予定
http://www.nhk.or.jp/special/rerun/index.html
[関連ページ - 追加]
NHKスペシャル「ワーキングプアIII 解決への道」の感想
http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/workingpoor5.html
ワーキングプア ネコ虫/ウェブリブログ
http://tnntohmusi.at.webry.info/200801/article_1.html
NHKスペシャル ワーキングプア
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3695/1197557565/
投稿: | 2008年1月 5日 (土) 18時08分