「坂の上の雲』第二部始まる(苦情も有ります)
20世紀図書館という20世紀の本の人気投票で1位は「坂の上の雲」だった。
その[坂の上の雲]が1年ぶりに第二部として始まった。
キャストも予算も大掛かりでなかなか興味深い。
主人公三人の動きがそれぞれ面白い。
主人公三人には立場の違いがあるが当時の日本の総体の一部を表しているだろう。
あまり学校では学ばない明治時代の歴史が学べる。
司馬遼太郎は戦争讃歌にされるといけないので映像化に反対したというがバランスを取った描き方をNHKはしていると思う。
3年に亘って放映されているので期待しながら今年亡くなった人がいるという。
これを来年も見れるのが生きがいという人がいるんですね。
坂の上の雲は一年ぶりだが、香川照之さんは一週間ぶり
香川さんの演技は素晴らしい。
先週までの龍馬伝と坂の上の雲ではキャラクターが違うのに、しっかりと性格を変えて演じてる
岩崎弥太郎は見事に正岡子規に代わった。
広瀬中佐の恋人のモデルとされるアリアズナは後に訪日して広瀬の故郷の大分の豊後竹田を訪れ、中佐の戦死を知る事になる。
岡城が回想シーンででました。歌は荒城の月がピアノで弾かれました
日露戦争前には国家予算の半分が軍事費になっていたという。
軍事費はGNPの1%以下というこの国の今までの目標は如何にすぐれたはどめ政策であったか
(最近は少し様子が変わって来たが)
小説「坂の上の雲」は「日露戦争は日本を護るために回避不可能だった」という立場で描かれているが、晩年の司馬遼太郎は考えを改めている。
エカテリーナ宮殿の撮影は本物を使ったらしい。
第2部のエンディング曲にサラブライトマンに代わり日本語が付いた。
歌が森 摩季さんで、作詞は小山薫堂さん。
少し苦情が有ります。
番宣の多さは既に言われています。
BSハイビジョンで17時半からあったので観たら子規が死ぬ会だった。
19時半から地上波を観たらまたまだ動ける子規が出て来た。
龍馬伝は同じ日に18時からBSハイビジョン20時から地上波22時からBSと3回見る事が出来た。
なぜ「坂の上の雲」はBSハイビジョンだけ1週間先を行っているのだろう。
これは止めてもらいたい。
ーーー
39個の私のつぶやき&リツイートを紹介します。(上の記事と重なる部分が有ります)
それは逆でしょう。戦争讃歌にされるといけないので映像化に反対した。NHKはバランスをとっていると思います。RT @ane_kin 坂の上の雲 また原作に無いサヨク風味を入れて来るのか? 司馬氏は左翼的だけど、そういうことをされるのが厭だから生前映像化に反対していた。 #nhk
posted at 19:45:49
RT @ikdn77matsu NHK大好きありがとう。しかし渡辺謙特集をWOWOWでしてるし、ナレーションとはいえケンワタナベファンはいったいどちらを見るのだろうか #nhk #wowow
posted at 19:46:53
ハイビジョンでは子規は死んだばかりなのに…#NHK
posted at 19:48:32
これを来年も見れるのが生きがいという人がいるんですね。RT @shiyu RT @MegTigerBrown: http://tl.gd/7amrp6
posted at 19:52:40
RT @masakikou ドリームキャッチャーだとッ!! エイリアンも退けるアノ魔除けかッ!! スティーブン・キング原作の映画だったっけ? #nhk
posted at 19:54:45
RT @hana3_bears27 坂の上の雲は一年ぶりだが、香川照之さんは一週間ぶりです、みたいなw #nhk_sakanoue #sakakumo #nhk
posted at 19:55:34
となりに住んでいた後援者の陸羯南の配慮です。RT @68on 子規は床に臥した後も新聞『日本』から30円の給料をもらっていたのか。 母親も律も働きに出なくて良かったわけか。 #NHK
posted at 19:57:44
RT @poccharlie ありきたりかもしれんけど、香川さんの演技は素晴らしいな。先週までの龍馬伝と坂の上の雲ではキャラクターが違うのに、しっかりと性格を変えて演じてる #NHK
posted at 20:00:26
RT @saikousicyoritu 『坂の上の雲』NHK総合(1ch)が瞬間最高視聴率を叩き出した!!(80pt) #nhk
posted at 20:00:45
RT @astroboynj_n700 先週までは「何で龍馬を殺したんじゃあああああああああ」と訴えていたかと思えば、今週は病に伏せる役を演じる香川さん。体重も減らす役者魂振りに驚嘆。 #nhk #sakanoue #ryomaden #sakakumo
posted at 20:04:02
鶏頭の十四五本もありぬべし 葬儀のシーンでも活躍します。現在の子規庵にも咲いています。RT @chibiroo 鶏頭かな? RT @yushin2525:この赤い花はなんだろう http://bit.ly/8isc2o #nhk
posted at 20:09:59
RT @sakanouenokumo 今年は高浜虚子没後50周忌 #sakakumo #nhk
posted at 20:10:18
短歌も写生だと思います。RT @utinoshuke 俳句は写生、短歌も写生なのかな?#nhk #sakakumo http://bit.ly/8isc2o #nhk
posted at 20:11:18
RT @burarimachi RT @sakanouenokumo: http://tl.gd/7an5im
posted at 20:12:06
RT @fujii87511283 NHK総合で『坂の上の雲』第2部 オンエア中。鶯谷の正岡子規の住む「子規庵」は映像のとおりのこじんまりとした立派な施設です。しかし、この時代の英国と同盟を結べたというのはまさに奇跡です。 #sakakumo #nhk
posted at 20:12:39
興味あり。軍神としてでなく。RT @PHPInstitute_PR http://tl.gd/7anb1l
posted at 20:22:46
RT @MegTigerBrown 昨日の昼のNHKスタジオパークに出ていた菅野美穂さんの話だとほんものみたいですよ RT @tanutanu_ki: エカテリーナ宮殿本物かな?? 死ぬまでに見に行きたい。 #sakakumo #NHK
posted at 20:35:19
RT @youkero 17キロ痩せて撮影したらしいよ。こっちが先だねRT @fumai: 並行して撮った訳ではないんですね。こっちが先か RT @youkero: 激痩せしてるよね~RT @fumai: 先週まで弥太郎だった #NHK
posted at 20:38:59
RT @humihisa RT @sakanouenokumo: ニコライ二世を演じているヒョードロフさんは「ニコライ役者」と呼ばれる方で、何回もニコライを演じているベテラン役者さんです #sakakumo #nhk
posted at 20:39:31
RT @matsuda_take http://tl.gd/7anmc9
posted at 20:43:52
RT @mikkatororo 国家間の争いが恋する二人を引き裂く展開。つーか広瀬さんはもう第4の主人公でいいだろコレ #sakakumo #nhk
posted at 20:44:55
RT @Calypso_2 あー、また「坂の上の雲」やってる。第六話って言われてもあちこちで放送してるから、もはや新作か旧作かさえ分からんw #nhk
posted at 20:46:04
RT @senrozoku 彼女は後に訪日して大分を訪れ、中佐の戦死を知る事になる。 #sakakumo #NHK
posted at 20:46:58
RT @yamaraja1005 RT @hottucyare: カレーは、元々スープであったが、船の上でも食べやすいように小麦粉を入れて現在のカレーになったとか。。 #sakakumo #nhk
posted at 20:47:49
大分ですけん。RT @kumazun 違うんぢゃ~。確か京都府のハズです。@SCHNEIEN RT : 豊後竹田は竹田の子守唄の竹田? #sakakumo #nhk
posted at 20:49:29
RT @yummy3dayo ホッ。 RT @sakanouenokumo: 【ネタバレ】ウィッテさん左遷されますが、後に日露講和条約の全権として復活します #sakakumo #nhk
posted at 20:54:22
RT @l_tzk 剛さんったらw RT @sakanouenokumo: http://tl.gd/7antml
posted at 20:56:58
RT @SutakuTM 「日露戦争は日本を護るために回避不可能だった」という立場で描かれているが、晩年の司馬遼太郎は考えを改めている。 #nhk #sakakumo #sakanoue
posted at 20:59:34
番宣で出たし岡城が回想シーンででました。歌は荒城の月がピアノで弾かれました。RT @yoshida_ryo #nhk 撮影協力に竹田市!てか歌あったっけED
posted at 21:05:37
posted at 21:10:53
RT @mumin_mie RT @sakaikazunori: http://tl.gd/7aoc4q
posted at 21:21:42
RT @kakazusasa RT @buttersand02: 坂の上の雲見ていて思った。あの時代と状況をクリア出来たのだから、今の時代を乗り越えられないわけが無いだろう。だが簡単に問題は解決しない。ならば無能になったのは政府なのか、国民なのか。 #nhk
posted at 21:23:38
RT @onelongline 坂の上の雲、エンディングテーマ、歌が森 摩季さんであることには驚きはなかったが、作詞がみまちがいでなければ小山薫堂さんであることに驚いた。最近さらにNHKを侵食してる〇本にこのドラマは触って欲しくない。さすがにNHKも考えたんだろうな。 #NHK
posted at 21:24:27
RT @Shunqun 坂の上の雲、アリアズナ役はマリーナ・アレクサーンドロヴァ。28歳ロシア国籍の女優さん。詳細はこちら→ http://bit.ly/eUGPbJ #sakakumo #nhk
posted at 21:24:49
以上です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
TPPはTREMENDOUS POOR POLICYだ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
(定数削減問題)
秘書の経費も含めて、1人の国会議員にかかるお金は約7000万円です。80人分削ると56億円。
一方で、政党助成金は320億円ですが、これを削ったら何と450人分の国会議員を削るのと同じくらいになる。
ーーーーーーーーーーーーーーー
(消費税増税問題)
泉谷しげるの消費税「10%」だと!?
消費税増税絶対反対!大脇道場キャンペーン第5弾!導入以来、累計で224兆円。 同時期に大企業などの法人三税(法人税、法人住民税、法人事業税)などの減税が累計で208兆円。
ーーーーーーーーーーーーーーー
湯浅誠さんを東京都知事に!
「国民が主人公」トラックバックピープルにトラックバックを!
ーーーーーーーーーーーーーーー
twitter
評論:http://twitter.com/kimihikoootsuru
保存場所twilog http://twilog.org/kimihikoootsuru
文学:http://twitter.com/ootsuru
保存場所twilog http://twilog.org/ootsuru
ーーーーーーーーーーーーーーー
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
br />
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
ーーーーーーーーーーーーーーー
« 東北の坂本龍馬(「いのちの山河〜日本の青空Ⅱ〜」)を観た) | トップページ | 「おは!twitter俳句」湯豆腐(11月30日から12月6日) »
「テレビ」カテゴリの記事
- 太陽の子(gift of fire)(2020.08.21)
- 戦争孤児サヘル・ローズ心の旅(2020.08.20)
- アウシュビッツー死者たちの告発 2(2020.08.18)
- メルトダウンZERO(2020.03.17)
- NHK特集 「脱炭素革命の衝撃」にショックを受けた。(2017.12.17)
「NHK」カテゴリの記事
- 「かんざらしに恋して」を観た(2019.02.07)
- 自由はこうして奪われた~10万人の記録でたどる治安維持法の軌跡~(2018.08.19)
- 人生は挑戦であり冒険(2015.03.28)
- 西宮出身の女優・藤原紀香さん 震災を語る(2015.01.17)
- ビル・ゲイツ、トマ・ピケティの『21世紀の資本』に共感するも「富裕税への増税には賛成できない」について(2015.01.08)
「正岡子規」カテゴリの記事
- 子規ならば②(2019.06.29)
- 子規ならば①(2019.06.28)
- 「正岡子規 言葉と生きる」を読んだ(2011.03.08)
- 子規の史跡を日本橋から本郷三丁目まで歩きました(2011.02.20)
- 「坂の上の雲」「子規逝く」(2010.12.25)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「坂の上の雲』第二部始まる(苦情も有ります):
» 鈴木宗男・新党「大地」代表に関するツイート(2) [喜八ログ]
「Twitter」の鈴木宗男さん(新党「大地」代表)に関する「ツイート」のまとめ第2回です。 [続きを読む]
« 東北の坂本龍馬(「いのちの山河〜日本の青空Ⅱ〜」)を観た) | トップページ | 「おは!twitter俳句」湯豆腐(11月30日から12月6日) »
コメント