この人の話は信じられる 目を見れば分る その目を見れば
4月20日の孫正義さんの民主党での講演内容のustreamの聞き書きです。
是非映像でフルに御覧下さい。(下のリンクから見れます)(1時間弱あります)
多くの皆さんにこの映像を見てもらう事が私の使命だと思いました。
私はあらためて孫さんに総理大臣になって欲しいと思いました。
これは冗談ではなく本心です。
以下メモです。
ーーー
この会場は今0.1マイクロシーベルトです。
関西はこの倍でした。全国に放射線は広がっています。
携帯は基地局までは光ファイバーで繋がっているので電気と光ファイバーがないと使えない。
その事が反省も込めて身にしみて分かった
現在壊れた19%のうち18%まではソフトバンクの携帯が復旧した。
「財団法人 みんなでがんばろう日本」 を結成した。
(ポータルサイトには毎日200万アクセスあり)
政府の言う自主避難は良くない。全員避難にならない。
国際基準でも測定すべき(地面を掘って計る日本基準と合わせて国際基準の表面測定もやるべき
流言飛語対策政府通達は撤回すべき(インターネットで言論統制すると政権がつぶれる)
原発は平均20数年で廃炉になっている。(海外では22年が平均)
圧力容器は40年で脆くなるが40年を越えて運転した原発はほぼない
40年経ったら運転を見合わせるべき
そうして新原発を作らなければ2050年位にはなくなる。
今日すぐやめろとは言わない。地震の前は原発は仕方がないと思っていた人間でそれほど過激ではない。
80年台の半ばが世界の原発の建設のピークでその後はあまり作ってないので同じ発電量を原発で作るにはとてつもない数の原発が必要になる。
既に原発は流れでは無くなっている。
原発は計画時の6円/kwではなく地震の前でも15−20円/kwかかっている。
事故後のコストを入れると一番高い発電方式になった可能性あり。
フィンランドの新原発の建設コストは3500億円から1.5兆円位になっている。
既にアメリカでは太陽光発電コストが原発コストを下回った。
(エネルーギー政策の転換)
ドイツ 固定価格買い取り制度 (65円で買う)で太陽光広がった。
欧州では10年後には2−3割を自然エネルギーにする計画
「40円で20年間全量買い取る」事を政府が決めれば太陽光は必ず爆発的に広がる
8千円が500円上がるがこれをやらないと原子力や火力に頼らなければならなくなる。
自然エネルギー財団を今年設立し寄付する(100億の被災者支援寄付とは別)
塩を被って10年間使えなくなった土地に政府主導で「東日本ソーラーベルト構想」を作る事提案します。
そこには「風」も来る。風の港にもなる。
世界最大のソーラーベルトを作ろう
そこは大きな雇用を提供する場所になる
日本のメーカーは世界に冠たるソーラー技術を持っている。
21世紀にもう一度日本に日は昇る
私は民主党と喧嘩する為にここに来たのではない
既に総理の言われている
1。(既存の原発について)「これまでの安全基準でいいか再チェックする必要がある」
2。(新規計画について)「白紙から検討しなければならない」
3。「原子力の安全性を求めると同時にグリーンエネルギーに積極的に取り組んで行く」
を是非早くより良く前に進めて欲しい為に来た。
政府の皆さんに発明を求めている訳ではない
政府の皆さんに財政支出を求めている訳ではない
日本の未来に将来的な安心感と産業も発展し何万年でもこの地に生き続けることができる
そういうビジョンを是非出して欲しい。
ーーー
質問
前田議員
ドイツの夏のピークの40%が太陽光
各党熱心なので議員立法も考えられる
スマートグリッドにも知見が欲しい
→買い取り価格が48円が42円に下がるのは逆
→被災地だけでなく日本中でやるべし
古賀議員
全世界が日本に注目しており人類に警鐘を与える全人類的な課題となっている
ニュージーランドの大臣は25%を地熱発電にすると言っていた(原発なし)
ーーー
「東日本ソーラーベルト構想」はメガソーラ−発電所と今まで言われて来た物だと思いますが電力会社ではなくNPOでやるのがいいと思います。
もし本当にそう言う物が出来れば可能なら自分でも参加したいと思いました。
この人の話は信じられる
目を見れば分る
その目を見れば 公彦
孫 正義 講演 「震災復興に向けて」
昨日 今日の孫さんのつぶやきの中の一部をリツイートしました。
2011年04月20日のつぶやき
RT @masason: 当社も電波などの許認可で事業。政府に異論唱えるのは大変。でも、頑張ります。RT @testtypejpk 孫さんが沈黙したら、政府は目的を達成しますね。逆に、規制…
posted at 21:46:26
RT @masason: 世界の政府やメディアに原発情報の信頼性を失っている日本政府は、少なくとも国際機関であるIAEAの調査方法で適時開示すべき。日本独自の調査方法においては「安全」「微量」は内外からの信用不安を払拭出来ない。
posted at 21:46:08
RT @masason: 必見‼ RT @kfkj: これやはり大方は真実だった事が分かるかと。元GEの技術者菊池氏の訴え http://ow.ly/4BHih RT @masason: 全ての人々に読んで欲しい RT原発施工者 平井…http://bit.ly/bzrnsX
posted at 21:45:05
RT @masason: 洗って検査、洗わず…どちらが国際基準?誰かこの件詳しい方いますか? RT @F650Dakar_yozz: 最初に出たほうれん草の検査は、水で洗ってから検査したそうです。洗わずに検査する規定があるにも関わらず、洗うようにとの指示があったらしい
posted at 21:44:41
RT @masason: 正義を成すに損得勘定するは正義にあらず。 RT @minkanjindesu05 QT「孫さんが沈黙したら、政府は目的を達成」 と私も思う。霞ヶ関の側にいれば利権でモウカルだろうに… 孫正義というのは不思議な人物だ。
posted at 21:44:13
RT @masason: 同感。洗って検査だと洗い方で数値が変化する。RT @maild_fifty 検体を加工して検査するなんてありえませんよ。あくまでも手を加えないまま検査をして数値を得るが基本。
posted at 21:43:43
RT @masason: えっ⁉ RT @oogekoo 明らかに、測定方法がおかしいですね…水田と小学校の土壌放射性物質量の比較http://bit.ly/hui5tB
posted at 21:42:03
RT @masason: 確証は⁈ RT @19660621 土壌汚染の測定は1Kg当たりの汚染数値で世界基準は土壌表面をすき取り(1〜3Cm深)日本(3/11以降)は5Cmの筒掘りして地表部分は除いて測定です。以前の測定は世界基準でした
posted at 21:41:43
RT @masason: えっ⁉ RT @19660621: チェルノブイリの時 日本は世界基準より厳しい基準で検査してベラルーシなどからの輸入品を返品した事があります。その時の数字(野菜)が370でいまの数字は2000です(^_^;)桁が違いますね
posted at 21:40:51
RT @masason: 日はまた昇る。 RT @masa_toku 【アーカイブ】孫正義講演「震災復興に向けて」(50分)http://bit.ly/hVqATi @masason
posted at 21:39:49
RT @masason: あらゆる自然エネルギーを学ばせていただきたい。RT @massive197 エネルギー財団設立は本当ですか? 太陽光・風力以外にも、バイオ燃料も熱いですよ。藻から軽油に似た物質を作るシェードコリシスティスとか、重油に似た物質を作るボトリオコッカスとか。
posted at 21:39:20
RT @masason: 出来ました。必要物資と支援者をつなぐ管理ツール。まず石巻市から活動開始、順次拡大 http://bit.ly/if62ue RT @shigure_an 地区担当とダイレクトに結ぶ管理ツール必要
posted at 21:38:30
RT @masason: 民主党復興ビジョンチーム会合で新たなエネルギー政策提案。UST配信トラブ ルのため本日20時より再配信 http://ustre.am/bNTj iPhone http://ustre.am/etwy
posted at 21:37:09
RT @hatakezo: 孫正義氏の発言「世界最大のソーラベルトを作ろう」。菅直人首相の発言「高台に住もう」 http://nico.ms/lv47113662#46:49 #ganbarojp #jishin
posted at 21:29:04
RT @tashimada: 孫正義講演(http://bit.ly/f58ac5)「私はすでに100億寄付しますと行っていますが、それと別枠で自然エネルギー財団を今年設立し寄付し、世界トップレベルのサイエンティストを招待し提言してもらいたいと思っている」
2011年04月21日のつぶやき
RT @masason: 情けないっ。 RT @mmaaaiiii 孫さんロングヘアバージョンいかがですか(⌒▽⌒)iPhoneアプリでやりました(⌒▽⌒) http://twitpic.com/4n5ur2
posted at 07:27:55
RT @masason: 大問題‼ 【時事通信】母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査―福島 http://bit.ly/gDjW86 http://bit.ly/gl2oQc
posted at 07:27:01
RT @masason: まず、政策提言。その後各社各自が競って自然エネルギー発電する事に期待。 RT @pukuma: ソフトバンク孫社長 「自然エネルギー財団」設立へ 科学者100人集めて政府に提言 - MSN産経ニュース http://t.co/eS5zY3r
posted at 07:26:33
RT @masason: 録画ご覧下さい。 http://bit.ly/fTBQFl RT @takuyabb 録画を見ると、Twitterだけでは、孫さんの真意はわかりませんな。話しはしっかり聞かないとね。動画ブログでもやれば、誤解はなくなるんじゃなかろうか。
posted at 07:25:43
RT @masason: 同感! @Kouno_Minato: 【武田教授】なぜ、福島の大人は子供を疎開させないで被曝させたいのだろうか?なぜ安全委員会でも10ミリまでと言っているのを20ミリも被曝させるのだろうか?http://bit.ly/elWtmN
posted at 06:48:37
RT @masason: 負けられん‼ RT@y_itoh 「自然エネルギー財団」基本精神はこんなDIY的原点なのでしょうね。⇒ @naokix11: アフリカの少年14才一人で7年かけて風力発電 http://bit.ly/fKGykd
posted at 06:48:02
RT @masason: 本気出そうかなぁ。RT @punk10funk うぉー、孫さん!「自然エネルギー財団」設立へ 科学者100人集めて政府に提言 http://bit.ly/errHoA
posted at 22:44:46
RT @masason: 出来ました。遠隔カウンセリングを導入。相馬市から開始。被災者の心のケアを継続的にサポートhttp://bit.ly/hm4M0X RT @onorikae FaceTimeを使って被災地の方々の安心を
posted at 22:44:46
原子力発電を再生可能エネルギーに転換しよう!!
ーーーーーーーーーーーーーーー
TPPはTREMENDOUS POOR POLICYだ。
日本開国ではなく真実はアメリカの為の日本「壊国」です。
TPPには日本は絶対に参加すべきではありません。
ーーーーーーーーーーーーーーー
(定数削減問題)
秘書の経費も含めて、1人の国会議員にかかるお金は約7000万円です。80人分削ると56億円。
一方で、政党助成金は320億円ですが、これを削ったら何と450人分の国会議員を削るのと同じくらいになる。
ーーーーーーーーーーーーーーー
(消費税増税問題)
消費税増税絶対反対!大脇道場キャンペーン第5弾!導入以来、累計で224兆円。 同時期に大企業などの法人三税(法人税、法人住民税、法人事業税)などの減税が累計で208兆円
ーーーーーーーーーーーーーーー
「国民が主人公」トラックバックピープルにトラックバックを!
ーーーーーーーーーーーーーーー
twitter
評論:http://twitter.com/kimihikoootsuru
保存場所twilog http://twilog.org/kimihikoootsuru
文学:http://twitter.com/ootsuru
保存場所twilog http://twilog.org/ootsuru
ーーーーーーーーーーーーーーー
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
« 小出先生の話を聞かずして原発を語るなかれ! | トップページ | 4月23日 日本科学者会議の福島原発事故関連緊急シンポジウム »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 今日は阪神淡路大震災から二十六年です(2021.01.17)
- 日本学術会議会員任命拒否の問題点(2020.10.18)
- 太陽の子(gift of fire)(2020.08.21)
- 戦争孤児サヘル・ローズ心の旅2(2020.08.21)
- 戦争孤児サヘル・ローズ心の旅(2020.08.20)
「エコ」カテゴリの記事
- マグネシウムが変えるか、日本のエネルギー問題(2013.01.19)
- 浮体式洋上風力発電に未来あり(2012.06.13)
- この人の話は信じられる 目を見れば分る その目を見れば (2011.04.21)
- ソーラー飛行機は必ず実用化されるだろう(2011.04.02)
- もっと電気を使わない地球と人間に優しい働き方や生き方をしてもいいのではないか!(2011.03.19)
「ustream」カテゴリの記事
- IWJを支援しよう!(2013.10.17)
- 坂本龍一氏のIWJの岩上さんとの対談一時間半聞いた。(2012.08.14)
- NO NUKES 2012とYMO(2012.07.08)
- 多いに未来社会を語り合おう!(共産党四中総聞き書き後半)(2011.12.04)
- さようなら原発5万人集会は6万人集会に(NHKは取り上げを!)(2011.09.19)
「東日本大地震」カテゴリの記事
- 震災から五年となりしこの日なり国会正門前に秘かな思い(2016.03.12)
- ビッグコミック・スピリッツ5・19号についての感想2(2014.05.21)
- ビッグコミック・スピリッツ5・19号についての感想1(2014.05.20)
- 政府等に抗議を! 小学館と雁屋哲さんに激励を!(2014.05.17)
- 「ボクは正義の味方だと思っていたのになあ」(2013.04.19)
「原子力発電」カテゴリの記事
- メルトダウンZERO(2020.03.17)
- 毒をもって毒を制す(2020.01.23)
- 脱原発市民会議かながわ&ハーベストムーンに参加しました(2015.06.21)
- 是非熊坂さんと井戸川さんで話し合いを!(2014.09.25)
- 井戸川克隆さんが福島県知事選に出馬されます(2014.09.16)
« 小出先生の話を聞かずして原発を語るなかれ! | トップページ | 4月23日 日本科学者会議の福島原発事故関連緊急シンポジウム »
コメント