また霞立つことのあれかし(5月の歌)
今月の歌です。
震災をイメージした歌ばかりです。
また霞立つことのあれかし 埼玉 大津留公彦
「ひまわり」のテーマ哭く如く沁みわたり草笛かくも心震わす
木も人も木っ端微塵となり果てぬ黙ってはおかぬ木々も人々も
温かき筍飯を届けたし動き回れぬ日常歯がゆし
夏立つ日ボランティア焼けの弟が涙ぐむなり岩手の酒注げば
苗代に種籾を蒔く人はなし季節は揺るがず進み行くなり
ミッキーの風船持ちし人優しわが通勤電車に笑顔が戻る
孫としてパンダの列に並ぶなりボランティア動くゴールデンウイーク
実朝が詠みし塩竈の浦ならばまた霞立つことのあれかし
ーーーーー
「ひまわり」のその音色をYouTubeでお楽しみいただけます。
次をクリックなさってみて下さい。
http://jp.youtube.com/watch?
v=XZzRTe5gtWA
わが通勤電車は武蔵野線です。
ディズニーランドが再オープンしたので帰りの電車には舞浜から風船を持った人が又大勢乗ってくるようになりました。
私だけ1時間半並んで子どもの日に孫とパンダを見ました。
最後の歌は銘酒「浦霞」は源実朝の歌から取った名前だと教えてくれたある人のtwitter書き込みに対する返歌です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
投稿いただいた短歌を講評しあうグループです。
双方向型でコラボレーションして短歌を作って行きましょう。
若者や未経験者の参加を歓迎します。
投稿はこちらへ⇒tannkacolabアットマークyahoogroups.jp (アットマークは@に変換して下さい)
ーーーーーーーーーーーーーーー
よろしければ励みになりますのでこちらのクリックをお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
ーーーーーーーーーーーーーーー
« 小出先生、「テクネチウムは核分裂生成物の間違いでしたと、訂正」 来週いよいよ国会へ | トップページ | 「おは!twitter俳句」(ソーダ水)(5月11日から5月19日) »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/190315/51711967
この記事へのトラックバック一覧です: また霞立つことのあれかし(5月の歌):
« 小出先生、「テクネチウムは核分裂生成物の間違いでしたと、訂正」 来週いよいよ国会へ | トップページ | 「おは!twitter俳句」(ソーダ水)(5月11日から5月19日) »
コメント