「機関車のお医者さんへ」 電子出版しました
「機関車のお医者さんへ」という親父追悼の為の本を電子出版しました。
(pubooのブクログというサービスを使いました)
亡き父を偲ぶ短歌と俳句集です。
短歌64首と俳句36句があります。
全部で100の作品があります。
父は2011年5月22日に87歳で亡くなりました。
2011年7月9日の49日参列者に配る為に作った物です。
父の事を扱った作品を纏めた物です。
今後この手法で書きためた短歌を出版したいと思います。
無料です。
興味のある方はこちらからお読み下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーー
よろしければ励みになりますのでこちらのクリックをお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
ーーーーーーーーーーーーーーー
俳句のメルマガです。英語俳句もあります。ご興味のある方はこちらからご登録下さい。
「いいね!」ボタンを設置しました。
良かったらクリックを!
ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
« ドイツ原発廃止賛成71%、自然エネルギーへの転換を急ぐべき83% | トップページ | 毎日放送ラジオ「たね蒔きジャーナル」他小出先生関連記事 »
「俳句」カテゴリの記事
- 国際俳句界への提言(2020.09.16)
- 「句集・アベロに」が完成しました。(2019.08.12)
- 文団連55回総会交流会句会記録(2019.06.09)
- 三郷早稲田717短歌俳句勉強会の2018年度の今までの記録(2018.12.22)
- 京の初夏を歩く27句(2018.05.29)
「短歌」カテゴリの記事
- 検査と医療と補償足りるや (2021.03.06)
- 春待ち望む(2021.03.05)
- 文春砲菅政権を撃つ(2021.03.04)
- 「帰れない二人」(2021.03.03)
- 黒木登志夫さんの話(2021.03.02)
コメント
« ドイツ原発廃止賛成71%、自然エネルギーへの転換を急ぐべき83% | トップページ | 毎日放送ラジオ「たね蒔きジャーナル」他小出先生関連記事 »
短歌賞.comさん
お教え頂きまして有り難うございます。
短歌をやる者としては興味があります。
投稿: 大津留公彦 | 2011年7月18日 (月) 16時31分
突然の書き込みすいません。
全国各地で募集・公募される短歌賞を、データベース化したサイトを作成しました。
短歌賞.com
http://tankasyo.koubodatabase.com/
投稿: 短歌賞 | 2011年7月18日 (月) 14時33分