大津留公彦的2013年の目標
去年の元旦に書いた去年の目標の実際の達成状況はこうでした。(○×△)
1.読書
スティーブ・ジョブス関係の本 x
正岡子規関係の本 x
マルクス関係の本 x
2.ネット発信関係
ブログ記事365(アクセス200000) △(合計172万)
ツイッター記事(リツィート含む)○1000x2(フォロワー1200)
フェイスブック記事(シェア含む)○1000×2
3.文学活動
俳句 365句 ○
短歌 100首 ○
4.社会活動
脱原発 △
消費税増税阻止△
以上
改めて基本的に新年も同じ課題を掲げます。
社会活動は追加します。
大津留公彦的2013年の目標です。
1.読書
スティーブ・ジョブス関係の本
正岡子規関係の本
マルクス関係の本
2.ネット発信関係
ブログ記事365(アクセス200000)
ツイッター記事(リツィート含む)1000x2
フェイスブック記事(シェア含む)1000×2
3.文学活動
俳句 365句
短歌 100首
4.社会活動
脱原発運動
消費税増税阻止運動
小選挙区制廃止運動
以上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年2月3日のみさとシティーハーフマラソンで10km完走(し一時間以内で走る)
あれから1年−私たちの震災歌集
どちらもクリックして陸前高田にご支援を!大津留公彦にご声援を!
参考になりましたらこちらのクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
更にこんなのも
« 紅白歌合戦三題 | トップページ | ある2012衆院選――結果分析 »
「大津留公彦」カテゴリの記事
- 3/3山田朗さん講演会&4/13第三回三郷啄木祭(2019.02.27)
- 八つの追悼記事(2018.12.31)
- 大津留公彦の個人的2018年十大ニュース(2018.12.31)
- 2017年の目標の達成状況と2018年の目標(2018.01.02)
- ブログ閲覧が早くなりました(2017.12.07)
こんにちは、ソフトバンク東海通です。
携帯について、大変ためになる記事を書かれていますね。
今後とも、勉強させていただきたいと思いますので、
よろしくお願いします。
投稿: ソフトバンク東海通 | 2013年1月15日 (火) 12時40分