原発事故避難者に住まいと安心を!」
今夜は希望のまち東京をつくる会の第10回希望政策フォーラム 「原発事故避難者に住まいと安心を!」 に参加しました。
フリーじゃナリストの吉田千亜さんと宇都宮けんじさんと避難当事者の方々のお話とパネルディスカッションがありました。
日弁連会長の時に福島原発事故があり、この問題に長く関わって来られた、宇都宮さんは感極まって、挨拶の時と最後の方の二回涙ぐまれました。
私はtwitterでつだっていましたが避難者の話に私も感極まりつだる手が止まりました。
あと二カ月で住むところが無くなる人が東京に関東圏に沢山いるという日本の現実とそれを取り上げない日本の現実に寒気がする今夜であった。
下にあるように昨日も宇都宮さんたちと痛飲したので今夜は二次会に参加しませんでした。
会場で買った吉田千亜さんの「ルポ母子避難ー消されゆく原発事故被害者」を読み始めました。
母子避難
生活困難
路上生活
日本は何か
忘れてませんか 公彦
その場で葉書に要望書を書きました。
要望先がこちらです。
163-8001 東京都庁
「都民の声総合窓口」
東京都知事 小池百合子様
960-8670 福島市杉妻町2-16
福島県庁 県民広聴室
福島県知事 内堀雅雄 様
以下つぶやき記録二日分です。
posted at 17:17:26
RT @utsunomiyakenji: 希望政策フォーラム 「原発事故避難者に住まいと安心を」 吉田千亜さんをお招きして宇都宮けんじとお話ししていきます / 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 18:19:03
希望の町東京をつくる会主催「原発事故避難者に住まいと安心を!」宇都宮けんじさん主催者挨拶中! / @utsunomiyakenji 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 18:22:54
希望の町東京をつくる会主催「原発事故避難者に住まいと安心を!」宇都宮けんじさん主催者挨拶中に横浜の子どもの手記を読み慟哭! / @utsunomiyakenji 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 18:24:29
日本では20ミリシーベルトでの帰還を迫られているがチェリノブイリ法では居住地の選択権がある。宇都宮けんじさん主催者挨拶中 / @utsunomiyakenji 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 18:29:39
10項目の要望書を昨年小池都知事に出したがその中に自主避難者の住宅保証の問題を提起した。宇都宮けんじさん主催者挨拶中 / @utsunomiyakenji 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 18:31:37
国が責任を持つべし! 宇都宮けんじさん主催者挨拶終了。 / @utsunomiyakenji 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 18:32:28
避難者の住まいが無くなる期限が二か月後に来るので今日は皆さんに都に要望する葉書を書いてほしい。吉田地亜(フリーライター)講演開始 / @utsunomiyakenji 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 18:35:37
26601人が自主避難中内7割の18620人(勝浦市、日の出市と同じ)が4月以降の住居未定 吉田千亜(フリーライター)講演ちう / @utsunomiyakenji 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 18:40:01
原発事故前0.03μ㏜/h、今3.8μ㏜/h 避難指示がない所からも多くの人が区域外避難した。吉田千亜(フリーライター)講演ちう / @utsunomiyakenji 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 18:43:59
区域外避難者には東電の賠償はない。唯一の支援である避難住宅があと二カ@rururu_mama 吉田千亜(フリーライター)講演ちう / @utsunomiyakenji 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 18:47:06
郡山の通学路は7μ㏜/hあり。避難指示のない地域にも残るホットスポット @facec3 吉田千亜(フリーライター)講演ちう / @utsunomiyakenji 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 18:49:53
@newwaxa 区域外避難者特有の被害。精神的な負担と経済的な負担 帰りたい人と帰りたくない人の軋轢 吉田千亜さん講演ちう / @utsunomiyakenji 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 18:53:10
@hir_o_mi 避難している事を言わない人。離れている事による離婚問題を抱えている人の涙。更に家賃は留め発生吉田千亜さん講演 / @utsunomiyakenji 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 18:58:37
@newwaxa 福島県移転補償は福島県内に移転する世帯のみ 賃貸住宅補助は収入21万円以下 公営住宅の確保 吉田千亜さん講演 / @utsunomiyakenji 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 19:01:58
@facec3 お金問題 引っ越し費用 家賃 敷金2カ月 路上生活するしかないと言っている人もいる 吉田千亜さん講演 / @utsunomiyakenji 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 19:05:14
@facec3 国と東電へ責任を求める 避難先自治体の具体的背策を 打ち切りが行われた後もこの問題は続く 吉田千亜さん講演 / @utsunomiyakenji 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 19:08:14
今日は葉書を書いて下さい。避難されている方の声を聞いて下さい。吉田千亜さん講演終了 / @utsunomiyakenji 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 19:10:00
避難者のお話。私は4月から路上生活になる予定です。避難生活で離婚しました。20歳の子がいるので都営住宅に入れません。 / @utsunomiyakenji 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 19:14:16
@facec3 避難者のお話。都営住宅は都民の為であって避難者の為ではないと都の職員に言われた。住むところ位は確保してほしい。 / @utsunomiyakenji 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 19:17:19
避難者のお話。福島県知事は家族思い。東京に娘さんと奥さんを逃がした。 / @utsunomiyakenji 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 19:18:22
避難者のお話2。都営住宅に家族4人の内2人しか入れなかった。夫は福島にいる。政策は帰還しかない。山に囲まれた自宅には帰れない。 / @utsunomiyakenji 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 19:21:24
避難者のお話2。住所がなくなると高校生息子が学校に通えなくなる。 / @utsunomiyakenji 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 19:23:06
避難者のお話3。成人した無職の息子がいるので都営住宅に入れない。親は津波で亡くなった。5年も過ぎたのに現実でないような気がする。 / @utsunomiyakenji 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 19:25:22
避難者のお話3。東雲住宅は月八万円の家賃 暮らせない。今の状態は誰が悪いのか? / @utsunomiyakenji 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 19:28:33
避難者のお話3。福島は安全なのになぜ福島に帰って来ないのかと親から言われた。自分もおかしくなりそうです。(涙が出て書けない) / @utsunomiyakenji 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 19:31:32
@facec3 避難者のお話4。いわきから川越に自主避難している。原発被災者と歩む会で活動中明日は川越市長選挙 地元の人に発言を / @utsunomiyakenji 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 19:35:01
避難者のお話4。これは災害でなく東電と国の人災 東電の電気を使っていた人としての発言を!収入要件を無くしたら観光資源になる。 / @utsunomiyakenji 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 19:38:20
@utsunomiyakenji 避難共同センターの瀬戸さんのお話開始 806の募集 収入要件・世帯要件の撤廃 無償化を! cas.st/144d82b8
posted at 19:44:08
宇都宮さんと吉田さんと避難者の岡田さん(避難者で9,7.5歳他の4児の母)のトーク始まる。 / @utsunomiyakenji 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 19:51:39
宇都宮さんと吉田さんと避難者の岡田さんのトーク あと二カ月しかないので皆さんの協力を!決まってない方多い。 / @utsunomiyakenji 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 19:56:21
@facec3 つながりを持つことが大事なのに情報提供を東京都に断られた。宇都宮さんと吉田さんと避難者の岡田さんのトーク / @utsunomiyakenji 避難者に住まいと安心を cas.st/144d82b8
posted at 19:57:54
宇都宮さんと吉田さんと避難者の岡田さんのトークの続きです。
吉田さん)被害者でないけど来ていいんですか?と来た人がいる。
宇都宮さん)初めて自主避難者の声を聞いた人もいると思います。安倍首相や都議会議員や小池知事に聞いて欲しい。誰も路頭に迷わせない運動をやって行きたい。
3月末に立ち退いてくれと言ってくると思うが、当事者が対応できず立ち退けない場合、日本は法治国家なので、裁判の手続がなければ強制執行は出来ない。
数が多いのでこの問題は続く。
避難者)小池都知事に陳情に行きたいが宇都宮さん一緒に行ってもらえますか?
宇都宮さん)勿論行きます。今日被災者と面談することを含む5項目の要請書を出しました。
川越は今市長選だが私はこれを築地に並ぶ都議選の最大の争点にしなければならないと思っている。
希望のまち東京をつくる会としても避難者支援のために全力を尽くします。
ーーー
以下は昨日の都議選に関する内部会議のあとの宴会のスナップです。
総武線で宇都宮さんといろいろ話しながら帰りました。
福岡弁護士会の会長だった池永さんや国会議員の話などを飯田橋から亀戸までしました。
日本のバーニーサンダースさん
毎日ご苦労様です。
以上です。
ーーーーーーー
俳句は新俳句人連盟
短歌は新日本歌人
・・・・・・・・・・・・・・・
コメント