蟷螂と風の盆と鯉
2018年8月24日
蟷螂と風の盆と鯉
大津留公彦
子蟷螂風に吹かれてやや揺らぐ 頑張る様子に惹かれはすれど
子蟷螂にも逃げ帰るなり軟弱者 それは昔の我のことなり
子規曰く蟷螂の鎌は卑怯なりと彼も苦手な相手でありしか
息詰めて蟷螂真向かう木の上を後ずさりして降ろされしなり
坂を行くあわら踊りや風の盆 ゆるき胡弓の醸す恋唄
越谷の阿波踊り連繋がりて 美しきかな 懐かしきかな
行く夏の鯉の逆反りダイビング日比谷公園の空を目指し
処暑の風吹きて亀の子浮き上がり鯉の戯れ水面の下
一首選んで頂けると有り難いです。
短歌は新日本歌人
・・・・・・・・・・・
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
「短歌」カテゴリの記事
- 「積極的疫学調査」ギブアップ(2021.01.26)
- 政権に「罰」を!(2021.01.25)
- 政治とは困っている人の為のもの(2021.01.24)
- 全額国費で社会的検査を(2021.01.23)
- 核禁条約発効の日に(2021.01.22)
コメント