日本のバーニー・サンダースを東京都知事に!
主婦会館で開かれた『“市民と野党の共闘”で小池都政の転換をめざす「呼びかけ人」会議』に参加した。
政策の話はいろいろ出たが具体的な候補の名前が出なかった。
最後にどうしても発言したい人はいますかと司会の仲築間卓蔵さんが言うので概要以下発言した。
ーー
・文団連事務局次長で新日本歌人協会常任幹事の大津留公彦です。
具体的候補の名前が全く出ないので候補の提案をします。
・2012年の都知事選の時に今井一さんが呼びかけた市民の集まりで候補を皆で連れて来ようという話になり宇都宮けんじさんが来てくれたので市民として擁立することになった。
その時に出来た市民グループ「私が東京を変える」に私は今も関わっています。
2014年にはその団体が宇都宮さんに最初に立候補要請しました。
・前回の選挙で小池知事が当選のあと宇都宮さんは要望を持って会いに行ったが小池知事は築地問題など政策をパクらせて貰ったと言った。
・宇都宮さんの前回の都知事への出馬について告示前々日夜中迄議論して結局宇都宮さんに一任する事になり翌日朝宇都宮さんはお金を下ろして望んだが夕刻の記者会見で結局辞退を発表しました。
・ラッピングバス迄手配しその写真がネットで流れ半端でない寄付が寄せられて、それを基に事務所を構えて「希望の街東京をつくる会」として四年間毎月会議を行い活動を続けて来ました。
・「災害対策省」の設置やカジノ反対や環境問題での具体的提案をしています。
・是非この会として「希望の街東京をつくる会」と打ち合わせを持って欲しいと思います。
・私は宇都宮けんじさんを都知事候補に推薦します。
・日本のバーニー・サンダースを東京都知事に!
以上です。
ー
浜矩子さんや五十嵐仁さんや永山利和さんからまとめ発言があった。
明るい革新都政をつくる会の中山伸さんから以下の三つの提案があった。
1、都政を考える大集会を四月上旬に開く。
2、国政野党と都議会野党に申し入れを行う。
3、呼びかけ人と賛同者を拡大する
ーー
閉会挨拶で浜矩子さんから出されてスローガン案
1、下心政治から東京を守る。
2、東京のパフォーマンス会場化を阻止する。
3、東京を再び「街」にする。
(これだけでは分かりにくいかも知れませんが浜さんの思いが語られました。)
以上です。
日本のバーニー・サンダースを東京都知事に!
« 大寒2 | トップページ | 桜を見る会22-安倍さんが総理でなければ »
「2020都知事選」カテゴリの記事
- 『フォーブス』の宇都宮陣営のSNS紹介の記事(2020.08.03)
- 少し休もう(2020.07.05)
- その選択は私たちにある(2020.07.03)
- 「陰の主役は選挙権のない子どもたち」(2020.07.02)
- I AM WITH 宇都宮けんじx8(2020.07.01)
北野さん
コメント有り難うございます。
住工商が近在しお年寄りと子どもが遊び青年が育つ街
いいですね。
投稿: 大津留公彦 | 2020年2月 7日 (金) 11時12分
大津留さん、何時もご苦労様です。
東京の街イメージですが、世界の金融センター構造が破滅して後、政治家のおもちゃ箱にされ続けてきた、生活者が安心して暮らせる街のイメージアップが必要。京都の福山さんの絆をつむぐ5項目、これを具体化させる。私は被災神戸の長田の再建運動に関わったときには、住工商が近在した、お年寄りと子供が遊ぶ森の下町、長田構想でした。お年寄りと子供が遊び、青年が育つ街、が東京にはふさわしいかな、と思います。北野拝
投稿: 北野正一 | 2020年2月 7日 (金) 09時30分