戦争孤児サヘル・ローズ心の旅2
2020年8月21日(金)
戦争孤児サヘル・ローズ心の旅2
大津留公彦
1989年
戦火の中で見つけられた砂漠の薔薇は日本で開く
公園で寝泊まりをするフローラの家は代々王室の医師
母の為に結婚しないと決めているサヘル・ローズの真っ直ぐの人生
お互いに生きる力を得たという母は娘の為に娘は母の為に
フローラに乳がん見つかり生きる意味探しイラン、バングラ、イラクへと行く
最愛の母のバトンを受け継いでサヘルは旅に出る番だと思った
血の繋がりなくても人は繋がれるエルビルの施設の母たちとサヘル
「あなたを抱きしめていい?」とサヘル言う言うべき言葉がみつからないと
参考
ETV特集「サヘルの旅~傷(いた)みと生きるということ~」
https://www.nhk.or.jp/hensei/sp/program/article/?area=001&date=2020-08-15&ch=31&eid=04431&f=20

写真は全労済
https://www.zenrosai.coop/anshin/anshintalk/furusato/furusato18.html
« 戦争孤児サヘル・ローズ心の旅 | トップページ | 太陽の子(gift of fire) »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 日本学術会議会員任命拒否の問題点(2020.10.18)
- 太陽の子(gift of fire)(2020.08.21)
- 戦争孤児サヘル・ローズ心の旅2(2020.08.21)
- 戦争孤児サヘル・ローズ心の旅(2020.08.20)
- アウシュビッツー死者たちの告発(2020.08.17)
「短歌」カテゴリの記事
- 今こそこれをやるべきだろう (2021.01.16)
- 国民皆保険を守れ(2021.01.15)
- 「GOTOをやったから」だろう(2021.01.14)
- 今やるべきは収束させること (2021.01.13)
- 感染者数の62%は医療・高齢者施設(2021.01.12)
「戦争と平和」カテゴリの記事
- 「次なる政権に影響力を」(2020.09.01)
- 2020年8月28日(2020.08.31)
- 2015年8月30日(2020.08.31)
- 「巨大戦艦大和」を観て8(2020.08.28)
- 「巨大戦艦大和」を観て7(2020.08.27)
コメント