#日本学術会議への人事介入に抗議する 49
2020年11月20日(金)
#日本学術会議への人事介入に抗議する 49
大津留公彦
啄木と一月違いで誕生した
金森徳次郎
親近感湧く
京大から東大に行き六帝大に行った
攻撃の矛先
次は何処か
任命権者に
全権委任というならば
ヒトラーと同じ体制となる
論点ずらし
「もう終わったよその話」
言われたくない事を言われて
戦前に
回帰をしたい菅さんと
戻したくない我らの闘い
ドイツ軍国家元帥
敵を作って国民脅す
為政者が「攻撃を受けつつある」といい
平和主義者を「愛国心が欠けている」と言う
「だまされることが一つの悪である」
伊丹万作の
警句の怖さ
>ヘルマン・ゲーリングの言葉と伊丹万作の警句「だまされることの罪」〜今年1年、希望を見失わないために - ニュース・ワーカー
https://news-worker.hatenablog.com/entry/20160101/1451575528
« #日本学術会議への人事介入に抗議する 48 | トップページ | #日本学術会議への人事介入に抗議する 50 »
「短歌」カテゴリの記事
- 決断すれば今日から核兵器はなくせる (2021.01.27)
- 「積極的疫学調査」ギブアップ(2021.01.26)
- 政権に「罰」を!(2021.01.25)
- 政治とは困っている人の為のもの(2021.01.24)
- 全額国費で社会的検査を(2021.01.23)
コメント