« 大津留公彦のブログ リターンズ! | トップページ | 「憲法九条を世界遺産に」(2) »

2006年9月24日 (日)

「憲法九条を世界遺産に」(1)

保存してあった復刻版です。

(2)はデータとしては消失しました。紙ではあるのでその内にでも・・・

「憲法九条を世界遺産に」(1)

この本は前から読みたかったが羽田で見つけたので福岡の自宅に着くまで機内のビデオも新聞も見ずに一心不乱に読んだ。

この本の特集記事を連載で書く事にした。

つまりそれ位私にインパクトを与えた。

この本は爆笑問題の太田光と哲学者の中沢新一の3回にわたる対談をまとめたもの。 Amazonにはこう紹介している。

内容(「BOOK」データベースより)実に、日本国憲法とは、一瞬の奇蹟であった。それは無邪気なまでに理想社会の具現を目指したアメリカ人と、敗戦からようやく立ち上がり二度と戦争を起こすまいと固く決意した日本人との、奇蹟の合作というべきものだったのだ。しかし今、日本国憲法、特に九条は次第にその輝きを奪われつつあるように見える。この奇蹟をいかにして遺すべきか、いかにして次世代に伝えていくべきか。お笑い芸人の意地にかけて、芸の中でそれを表現しようとする太田と、その方法論を歴史から引き出そうとする中沢の、稀に見る熱い対論。宮沢賢治を手がかりに交わされた二人の議論の行き着く先は…。 内容(「MARC」データベースより)

理想社会の具現を目指したアメリカ人と戦争を起こすまいと固く決意した日本人との奇蹟の合作、日本国憲法。

特に9条は次第にその輝きを奪われつつある。この奇蹟をいかにして次世代に伝えていくべきかを問う、熱い対論。

憲法九条を世界遺産にするという独自の発想が素晴らしい。

そして太田のその発想は幅広く深い読書に裏付けられたものであることがわかる。

彼はこの発想を得たのは、ジョン・ダワーの「敗北を抱きしめて」(岩波書店)という憲法の成立過程を書いた本を読んだときだという。

つまり「この憲法はちょっとやそっとでは起こりえない偶然が重なって生まれたのだなと思ったんです。まさに突然変変異だと。」

「日本人の15年も続いた戦争に嫌気がさしているピークの感情と、この国を二度と戦争を起こさせない国にしようというアメリカの思惑が重なった瞬間に、ぽっとできた。

これはもう誰が作ったとこという次元を超えたものだし、国の境すら超越した合作だし、奇跡的な成立の仕方だなと感じたんです。

アメリカは、5年後の朝鮮戦争でまた振り出しに戻っていきますしね。」

「エジプトのピラミッドも、人類の英知を超えた建造物であるがゆえに、世界遺産にしていされているわけでしね。

日本国憲法はまさに、そういう存在だと思います。」

確かに世界遺産に登録されれば簡単に壊すことはできなくなる。

この太田の提案に対し中沢もこうぴったりとこたえている。

「まったく同感です。アインシュタインの相対性理論も、ほとんど奇跡のように生まれています。他の人たちもに似たようなことを考えてきたけれど、ほんのちょっとした思考のジャンプから生まれた。それを実現できたのは、あの時期のアインシュタインの頭の冴えだけなんで。それほど冴えていた時期は、さすがのアインシュタインにもそのあとそれほどやってこなかった。」

実にこの二人の問題意識は噛み合っているし私の問題意識とも噛み合っている。

この二人の問題意識はありきたりの9条擁護論でない“力”を感じる。

“太田死ね”とだけ書き込むと言うネットウヨにも考えさせるものがあるだろう。

太田光を9条連合の候補に推薦します。

第一回目を中沢の「対談の前に」のこの言葉で締めます。

「「ことばの戦場」をたたかいぬくのは、ほんとうにむずかしい。でも僕は今多くの仲間たちに呼びかけたい。ことばは世界を表現するためにあるのではなく世界を変える為にあるだから、いま僕たちが使っているこの言葉に、世界を変えるための力を取り戻してやろうではないか。お笑いのことば、きまじめなことば、理論的なことば、官能的なことば、音楽とともにあることば・・。僕たちは感覚と想像と思考の力を総動員して、ことばに世界を変える力をよみがえらせていきたいと思う。」

 

再出発エールのクリックを!

人気Blogranking

« 大津留公彦のブログ リターンズ! | トップページ | 「憲法九条を世界遺産に」(2) »

憲法九条」カテゴリの記事

コメント

pcu広報様

コメントを書いてランキングを見たら夜の間に66位になっていました。
昨日のきっこのブログに触発された過激な記事が読まれたのでしょう。
50位入りを目指します。

pcu広報様
こちらでのコメント有難うございます。この本は新しい仲間を増やして頂いている感じがあります。
前に詩のジャンルで1位になったことがありますが今回はあえて政治ジャンルにしています。どこに詩があると言われそうですし、政治ジャンルの不思議な並びに食い込んで行きたいと思うからです。登録3日目で84位と言うのは予想外でした。
今後ともよろしくお願い致します。

コメントありがとうございました。
私もこの本が気に入り2回ほど読んだのですが
日本人として憲法論を考える上で
よいきっかけとなりました。
国民投票までに自分自身の考えを
まとめあげ臨みたいと思います。

人気ブログランキング1票入れさせて頂きます。

政治カテゴリは、激戦区なんですね。
290票でも84位とは驚きました。

今後も応援させて頂きます。

おはようございます。
ブログ消滅はショックだったとご推察いたします。
そして、ブログⅡの出発を祝します。
「憲法九条を世界遺産に」を先週、大阪で手にして、車中で読みました。
今までの本と違った角度からの護憲の訴えに、感動しておりました。
また、太田光さんの幅広い知識に敬服しています。
出版後、もう第二版になっていますので、「憲法九条を世界遺産に」が合言葉になるように広めたいと思っております

お疲れさまでした。
また毎日の楽しみが戻りました。

mixi・・・ありがとうございました。

大津留公彦さんのブログ復活を祝します。
不慮の事故によるブログ消失からの再起を心から祈念いたします。

「憲法九条を世界遺産に」は私も先月読みました。知的好奇心を刺激する、まことに素晴らしい本だと思います。
憲法九条の理念を、党派性にとらわれない普遍的な立場から広めていくことが、今後安倍晋三の改憲路線と対決するために求められると思いますが、それを目指す上で必読の書だと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「憲法九条を世界遺産に」(1):

» 立花隆さんが安倍晋三に「宣戦布告」したぞ! [きまぐれな日々]
ふと、有田芳生氏って今どうしてるんだろうと思った。 「オウム真理教ウォッチャー」として知られている有田氏が、安倍晋三が統一協会系大会に祝電を送った一件が週刊誌に取り上げられた時、妙に安倍晋三をかばう発言をした... [続きを読む]

» 憲法九条を世界遺産に [プラウドシティ梅島 自治会]
『改憲それとも護憲』 安倍晋三氏が議員票267票 党員算定票197票 という圧倒的な得票数で、自民党新総裁に選出されました。 当然、内閣総理大臣になり行政府のトップともなるわけですが 安倍氏というと北朝鮮強硬外交の次にイメージされるのが改憲。 今まで経済政策優先で棚上げされて来た憲法改正議論。 決着をつける時期に入ってきたということになるのでしょうか。 今まで、このような重要なテーマに対し直接判断を下すといった こ... [続きを読む]

» 憲法九条を世界遺産に [パワボン]
形のない世界遺産ってあるのかな?憲法を世界遺産にという、この本。「日本が平和を主張しなくなったら、世界遺産もなくなっちゃうよ〜」シニカルとも感じるタイトルの裏に、世界にめずらしい私たちの日本の立場を考えさせてくれる本です。おまけに、なにが驚いたかって、...... [続きを読む]

» 「憲法九条を世界遺産に」太田光・中沢新一を読んでの感想 [そういうのがいいな、わたしは。]
憲法九条を世界遺産に (集英社新書)太田 光, 中沢 新一 日本国憲法第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 前項の目的を達する..... [続きを読む]

« 大津留公彦のブログ リターンズ! | トップページ | 「憲法九条を世界遺産に」(2) »

無料ブログはココログ

逆アクセスランキング

" href="">FC2SEO
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー

アクセスカウンター