« 悲惨と愚劣(『汚名「九大生体解剖事件」の真相』を読んで) | トップページ | ももちゃんへ »

2006年10月15日 (日)

派遣を1年以上継続すると

共産党の市田書記局長の国会でのワーキングプアに関する質問が評判になっている。

共産党のホームページに要約が出ている。

しかしお玉おばさんのところのTBから辿りついたとむ丸の夢さんのこのページが詳しく書いている。

一部を紹介させていただきます。

年収300万の労働者数               平成12年 1507万人                〃 17年 1692万人               

この5年間で185万人の増で、全労働者の4割近い

2006年国民生活白書によると正社員を希望するパート・アルバイトを中心とした転職希望者は、1987年~2002年の15年間で102万人増。

現職がパート・アルバイトの増加分がこのうち92万人。  

多様な働き方に関する意識調査では、将来正社員になりたいのは20代で85%。

 10年後もパート・アルバイトを希望するものは0%。

そして大事な事は 「派遣」は労働安全衛生に関わる使用者責任がメーカー側に発生する。

派遣を1年以上継続すると、メーカー側は直接雇用いたしますという申し入れを労働者にする義務を負う。

「請負」にはこうした義務は一切ない。

正社員は1人雇えば、1時間あたり3,500円の給与をうけるところ、派遣会社が2,500円を取り、結局労働者は1,000円を貰うので、派遣会社は1,500円儲ける。

市田:クリスタルは、全1091の事業所に、およそ43,000人の労働者を派遣している。
クリスタルグループから100人以上の供給を受けている企業は101事業所があり、大半が請負である。
 このうち、松下グループ 2,701名、キャノングループ 3,033名、ソニーグループ 1,485名、東芝グループ 855名。
 製造現場の実態から、メーカー側の指揮監督なくして労働者を働かすことはできない。純粋な請負はない。ほとんど偽装請負である。メーカーは違法の働かせ方で不当な利益を得ている。
受けいれているメーカー側にも厳正な指導が必要である。

市田:偽装が分かったら、正社員として働く意志があるか申し入れる義務がある。
再チャレンジといわなくとも、今ある法律を厳正に活用するだけで、数万、数十万という若者が、ワーキングプアから安定した生活に変われる。
メーカーに対して直接雇用の働きかけを厳格にやるべきだ。

市田:こうした事態が日本中に広がったのは、企業の要求のみならず、政府の後押しがあったためだ。
2003年の労働者派遣法の改定で、それまで禁じられていた製造業への労働者の派遣が認められることになって、製造現場で一気に派遣請負拡大を加速した。

とむ丸の夢さんはこう結んでいます。

「少子化、少子化」と騒いでいるのは、将来のこの使い捨て労働力が先細りなためかもしれません。それで「労働力の輸入」、つまり移民を考えているのでしょうか。

 おまけに医療保健制度について色々危惧される中でも、特に子供たち、妊婦まで医療サービスは低下する一方なのは、使い捨てにお金をかける必要はない、とでもいっているようです。

以下私のコメントです。

 派遣を1年以上継続すると、メーカー側は直接雇用いたしますという申し入れを労働者にする義務を負う。

という事を知っている企業の担当者はどれ位いるだろうか?

しかし許せないことにこの規定は来年から3年以上に変わるという。

これからこの記事に名前の出た企業は社会的に指弾される事になるだろう。

いかに人件費コストが安かろうが企業にとって正社員以外の請負や派遣を受け入れる事

が「経営上のリスク」であるという認識が企業側にそろそろ必要になってきているだろう。

 

派遣を1年以上継続すると、メーカー側は直接雇用いたしますという申し入れを労働者にする義務を負うということをはじめて知った人は →人気ブログランキングへ(現在60位です)

« 悲惨と愚劣(『汚名「九大生体解剖事件」の真相』を読んで) | トップページ | ももちゃんへ »

非正規雇用」カテゴリの記事

コメント

もう死にたいです

トラバありがとうございました。
上の記事、コメントとも重要な内容で勉強になります。
日本国憲法擁護連合さま
こちらでもお会いいたしましたね。

JUNSKY

コメント有難うございました。
関西生コンのサイトを見させていただきました。
「大谷生コン事件」は組合活動に対する弾圧を意図したものであると同時に、中小企業が大企業に対して発言力を確保し、対等な取引関係を実現する運動に対する弾圧ですね。
これは大分豊後高田市議・千代田・葛飾ビラ配り弾圧事件の政治弾圧と軌をいつにする問題だと思います。
許せない事件だと思います。

偽装請負が問題になっていますね。
これがもし労働組合関係の事件であれば、
そく権力は労働組合を逮捕しますが、
資本の側には逮捕を絶対しません。
これがブルジョア国家の本質なのです。
関西生コン(昔は共産党系労組でしたが、今は独立労組です。)という労組が、悪辣なキャンペーンを権力から仕向けられて、今弾圧を受けております。関西生コンは、シャブコンといわれる劣悪なコンクリート素材(一部の企業が使用)を労組側で問題にして回収させ良質のコンクリートに切り替えさせてきた(姉歯問題の逆)行為を(最初は日本テレビに好意的に「報道」させ、逮捕時には「悪辣」なキャンペーンをはらせるという二段階戦略)、恐喝だとして弾圧しているといわれています。悪質な素材でごまかしているコンクリートを問題にして良質のコンクリートに自主回収し、一部中小企業とも連携して好意的に見られてきた関西生コンを恐喝容疑で弾圧し、一方、擬装請負は見逃されるという非常にわかりやすい状況になってきています。社会党が強かった時代であれば、絶対にこんなことはなかったと私は認識しています。擬装請負とは、2003年の労働者派遣法の改定によって、国家(憲法をないがしろにする自公政権)とグルになって行われてきたといったほうがよく、労働力の流動化とは名ばかりの資本攻勢そのものに他ならないということでしょう。やはり、こういう体制はナンセンスなんだと私は指摘したいと思います。こういう、ナンセンスな情勢をひっくり返すには、労働者階級の政党が、議会に多く進出すること、労働運動が階級的に闘われることしかないということでしょう。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 派遣を1年以上継続すると:

» 衆議院議員補欠選挙(神奈川県第16区)の行方 [カナダde日本語]
10月22日(日)に亀井善之元農水相の死去に伴い衆議院議員補欠選挙(神奈川県第16区[ 定数:1 ])が行われる予定だが、候補者は下記の3名。 笠木たかし (日本共産党) ごとう祐一(民主党) かめい善太郎(自民党:亀井善... [続きを読む]

» 偽装請負を市田さんが国会で告発 [ポラリス−ある日本共産党支部のブログ]
14日付けの赤旗に偽装請負を市田書記局長が国会で告発した事が詳しく載っている。共産党のホームページに概要が出ている。 大津留公彦のブログ2とそれが引用したとむ丸の夢に詳細が出ている。 その記事は読んで頂くとしてここで... [続きを読む]

» 30代で年収アップ~あなたは今の年収に満足してますか? [30代で年収アップ大作戦~年収アップ成功者の秘密]
★年収アップを目指すために出来ること★30代といえば、会社でも経験を積み上げ、社会人として本格的になってきたころ。ところが、ある調査によると、少し余裕が出てくる頃でもあるのか、また結婚等で自分の身の回りの変化があるのか「自分の将来はこのままでいいのか?」「この年収で大丈夫なのか?」と疑問を抱く頃でもあるそうです。世間でよくいわれるところの「転職は35歳が限界」説も気になりますね。では、30代が抱きがちな転職への考えや行動について少し見てみたいと思います。あなたのその考え方が間...... [続きを読む]

» 転職理由で多いもの [転職・就職・天職に生きる仕事のコツ]
転職理由としてよく耳にするのが、給与面に対する不満足で、転職理由のランキングでも常時トップをキープしています。たとえばリクナビNEXTでは、「退職理由のホンネランキング」を紹介していますが、仕事自体に満足感を得ることができない、あるいは上司とうまくやって...... [続きを読む]

« 悲惨と愚劣(『汚名「九大生体解剖事件」の真相』を読んで) | トップページ | ももちゃんへ »

無料ブログはココログ

逆アクセスランキング

" href="">FC2SEO
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

アクセスカウンター