最近のトラックバック

アクセスランキング

  • ブログパーツ" href="">アクセスランキング

« 「夜のピクニック」と女金八先生 | トップページ | 佐賀関の日の出 »

2006年11月 9日 (木)

赤壁(せきへき)の闘いに参加

しみんずサポーターネットの赤壁紙運動の提唱 とポラリスの赤壁の闘いに賛同し壁紙を赤くしました。
(キャラメルコーンの宣伝が入ってしまったが他にいいのがなかった。まあ甘いのが好みではあるので・・)

壁紙を赤くするだけなので皆さん協力しましょう。

この赤壁紙が燎原の火のように広がれば一気に流れが起こり、福岡市政を転換する女性市長が誕生するかもしれません。滋賀県のように・・・・

ポラリスにこんな赤壁(せきへき)の闘いの紹介があった。
『赤壁の戦い』
「三国志」の名場面『赤壁の戦い』が始まろうとしている。
あの時、諸葛孔明が劉備玄徳の特命大使として「呉」に赴き、同盟を渋る孫権に示したキーワードは『風』であった。
 その季節には吹くはずの無い風向の風を、大仰な「七星壇」を築かせて、その中に篭って祈祷を続け(実は、気象学に詳しい孔明は祈祷するふりをして、その季節に数日だけ必ず吹く風が来るのをのを待っていた)大風を吹かせて魏の曹操軍の船団を焼き払ったのであった。
 我々にも『風』は自動的には吹かない。「七星壇」(なにかポラリス【北極星】にも通じる思いあり!)たる日本共産党を土台に、祈祷ならぬ行動を続け、自ら『風』を起こすしかない。
我々の軍師・諸葛孔明よいでよ!

ポラリスは文化水準が高い。

あんくるトムはさくらんぼ
つのブログはハロウイン
で既に参加している。
ブログも街頭も真っ赤に染めて福岡市長でなく福岡市政そのものの流れを変えましょう!

p>「赤壁の闘い」二興味を持った人は
人気ブログランキングへ(現在81位です)


« 「夜のピクニック」と女金八先生 | トップページ | 佐賀関の日の出 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

ポラリス殿

ぜひ勝ちに行ってください。
電脳空間で応援します。

日本国憲法擁護連合様

赤壁の戦いへの参加たのもしく思います。
ぜひ福岡市政を転換したいと思います。
このキャンペーンへの参加者を爆発的に増やしましょう。

大津留さま
三国志のエピソードを御紹介いただきありがとうございます。

憲法擁護さま
引き続く御支援の御表明を頂き、本当に力強く思っております。
是非ともお知り合いの人々にもよろしくお伝えください。

お久しぶりです。ちょっと多忙だったもので、更新が遅れていましたが、沖縄の糸数さん、福岡の清水さんの勝利のために、選挙特集をブログでやりたいと考えています。私のブログも、つい最近まで赤一色だったのですが・・・ただし、今回の配色も赤レンガ色・淡いピンクですので、赤色系統ということで一致できたと考えています。私は社民党支持で共産党支持者ではないし社民党は今回民主党候補を支持しているようですが、今回は開発行政に反対する清水さんを支持したいと考えています。
沖縄の場合は一騎打ち、福岡は保守分裂の大混戦で、どちらも面白い選挙戦になっています。ともに、勝ちたいものですね。がんばりましょう。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤壁(せきへき)の闘いに参加:

» 私が安倍を辞任させたい一番の理由〜日本の核武装問題 [カナダde日本語]
今日の北米のテレビのニュースはサダム・フセインが死刑宣告を受けたニュースでもちきりだった。このニュースは『Freedom Cat』がj詳しいので、興味のある方は是非、訪問してみてね♪ さて、本題に入るが、私が安倍晋... [続きを読む]

» R・F・F act 2 [日本民主青年同盟京都西地区委員会blog]
レッド・フラッグ・フェスティバル いわゆる赤旗まつり2日目。 この日は京都から来る人がいたので、その人の到着メールで目が覚めた。 う~ん。すごく寝起きが悪い。やっぱ乾燥したホテルは苦手やわ。 そそくさと準備して、ホテルをチェックアウト。 東京の朝の街は、意外と静かだった。 まるで、もう東京人の様な顔をして、電車に乗り込み新木場へ。 降りると、そこはやっぱり人の群れだった・・。 会場に着いてそうそうに、大書籍市へ。 上耕がノーベル賞の小柴さんや哲学者の鶴見さん達と対談... [続きを読む]

» ごめんなさいを言いましょう、 [お玉おばさんでもわかる政治のお話]
例えば、巨人がものすごく強くて、金に物言わせて、有力な選手を沢山囲っていた頃。例えば二子山部屋部屋がダントツに強くて、貴乃花がいつも優勝していた頃。例えばヴェルディー川崎が強すぎて、サッカーがつまんなかった頃・・・ お玉はこれがずっと続いていくのだと思い....... [続きを読む]

» アメリカ大陸の二つの選挙 [土佐高知の雑記帳]
5日実施されたニカラグア大統領選挙は、開票の結果、サンディニスタ民族解放戦線(FSLN)のオルテガ元大統領の当選が確実となった。 7日投票のアメリカの議会選挙では、下院で民主党が過半数をおさめ、上院でもブッシュ与党... [続きを読む]

» 核武装の話じゃあなくて、本当はこのことが言いたいのかな? [お玉おばさんでもわかる政治のお話]
うう・・今日はもう一本記事を書いちゃうぞ〜〜〜 中川昭一くんが語りたい核の話は実は別にあるんじゃあないの?? 核武装論ったってさあ・・日本独自の核兵器を持つためにどっかで核実験をやれるわけないし・・お玉も中川さんに、核不拡散条約破棄にしたときのリスクの話....... [続きを読む]

» 赤壁の戦いに参加! [あんくる トム 工房]
 遅ればせながら、赤壁の戦いに参加します。  ついでにもう一つ、ポラリスさんの 天神一帯を 赤い波で埋め尽くす   運動にも賛意を表明します。  赤いチラシが、いい評判をよんでいるという話を聞きます。  赤い波で、自民からのなだれ現象を起こしまし...... [続きを読む]

« 「夜のピクニック」と女金八先生 | トップページ | 佐賀関の日の出 »

無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー