「夜のピクニック」と女金八先生
かみさんとかみさんの友達と3人で4年ぶりに話をしました。
話は共通の友人の事になりました。
その友人は凄く面白い人でした。
その女性は優等生で高校時代は通ってきた人だった。
しかしある日遅刻して行ったら教室に入ったとたんにみんなの爆笑をとりそれでみんなを笑わせることの快感をしり、優等生路線からお笑い路線に転じたと。
寮祭等では真っ黒になって靴磨きをやっていた。
私にとって思いでがあるのは学生時代の日田行進と言って博多から大分の日田まで夜中を歩く会のことです。
(その会は夜通し歩いて「夜明け」というところで夜明けになりそこからマラソン大会になるという凄い行事だった。
今上映されている「夜のピクニック」の設定と全く一緒です。)
彼女と話しながら歩いていたがしばらくすると段々斜めに歩き出し川や田んぼに落ちる直前のところで元に戻るという芸当を何度もやっていた。
人間は歩きながら眠れるという事を知りました。
(もっともそのあとにはそれを出来る人に出会っていませんが)
彼女はその後私の先輩と結婚し先生になった。
その久しぶりにあった友人から彼女に関するあるエピソードを聞いた。
それは先生のときにある不登校になった子どものところに毎晩通っていたが、ある日自分の子どもが寂しくてないていたのでこれはいけないと子どもをつれて不登校児の所に行っていたらこども同士が仲良くなってしまった。
そしてある日「先生も大変だな。俺明日から学校いくわ」と言ってその次の日から学校に行くようになったという話。
思わずウルウルしてしまった。
そうした私たち夫婦の仲間は全国で活躍している。そのことを私たちは誇りに思う。
そして彼等の活躍を私たち夫婦の糧にもして行きたいと思っています。
ちなみにその優等生からお笑い路線に転じた女金八先生は今兵庫県三田市の市会議員をしています。
この三田の市会議員について知りたい人はこのページを
日田行進をもっと知りたいひとはあっちやこっちやそっちを
「夜のピクニック」と三田の市会議員について興味を持った人は
→人気ブログランキングへ(現在69位です)
« イヌタデ(妹へ) | トップページ | 赤壁(せきへき)の闘いに参加 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- これらは全てスコットランドだ。(2014.09.19)
- 日光紀行(2011.11.28)
- イベントに参加してネットワーキングを成功させる25の法則(2011.10.28)
- 猫鍋(2011.10.23)
- 流山と荻窪(2011.10.11)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「夜のピクニック」と女金八先生:
» ジャーナリストらしい仕事ぶり [ペガサス・ブログ版]
天皇がらみの一件でこれだけきちんとした取材質問をしているジャーナリストは立派だ.いや,ほんとは「普通」と言うべきなのかも知れないが,根深い「菊タブー」のせいで,ほとんどの記者が「自粛」してしまう領域なので,どうしても褒めてしまいたくなる.むしろそのような自主規制が習い性になり染みついていて,その自分たちの態度をあたりまえと思っているのだろう.
佐賀県庁のウェブサイトが知事とこの記者との一問一答を詳細に記録している.
http://www.saga-chiji.jp/kaiken/06-9-2... [続きを読む]
» 困民党、金屋の戦闘から122年 [とむ丸の夢]
関東を旅して、長年暖めていたもののひとつをやっと実現しました。もう30年も昔になるでしょうか、井出孫六さんの著書を読んで以来、ずっと気になっていたことですが、足を伸ばして、秩父困民党が政府軍と衝突したという、... [続きを読む]
» 赤壁(せきへき)の闘いに参加 [大津留公彦のブログ2]
しみんずサポーターネットの赤壁紙運動の提唱 とポラリスの赤壁の闘いに賛同し壁紙を [続きを読む]
» 最終日に当って(記事の総まとめ) [★ しみんずサポーターネット ★ -清水とし子さんをしみんず市長に-]
10月11日にこのブログを立ち上げて依頼1ヶ月強の闘いが終わりました。
皆さんのご支援でマスコミからも注目されるサイトとなりました。
明日の投票の参考になるかもしれないので全ての記事の表題とリンク先を表示します。
ご協力に感謝します。
清水とし子応援ブロ...... [続きを読む]
» 吉田さん当確おめでとうございます! [★ しみんずサポーターネット ★ -清水とし子さんをしみんず市長に-]
福岡市長選挙は開票作業が始まったばかりですがNHKでは吉田博氏の当確が出たようです。
清水とし子さんは健闘しましたが反山崎票は吉田博氏に流れたようです。
NHKの出口調査の結果で吉田氏に望むことは
財政再建42%
大型開発見直し27%
でした。
我々が毎日...... [続きを読む]
» ブログを存続することにしました。 [★ しみんずサポーターネット ★ ]
10月11日にこのブログは次の言葉でスタートしました。
福岡市に初の女性市長を作る勝手連です。
福岡市長選挙のある11月19日までの期間限定サイトです。
もちろん市長選挙に勝って、継続するのがねらいです!
構造改革路線になだれを打って突き進む日本国と...... [続きを読む]
コメント