シャコサボテン
今週の歩数は85,54624 歩、一日平均12,221歩で一日一万歩目標達成。
12月24日の誕生日の花:シャコサボテン
花言葉:美しい眺め
短歌:蕾そろうシャコサボテンの鉢を置く
聖夜にありて想う人あり
クリスマスイブは特別な雰囲気を持つ日です。そんな日に思い浮かべる特別な人が、どなたにもいるのではないでしょうか。
借用先:目黒のおじいちゃん
鳥海昭子
ラジオ深夜便
誕生日の花と短歌365日
より
クリスマスイブのシャコサボテンがお気に召した方は
→人気ブログランキングへ
« 聖樹(短歌) | トップページ | 大津留ブログの今年の10大ニュース »
「1万歩日記」カテゴリの記事
- 「今はとてつもない戦争状態」(小出先生)(2011.06.14)
- Wikipediaの執筆者を暴露するツールが登場(2007.09.01)
- ムスカリ(花言葉:夢にかける思い)(2007.03.25)
- クサボケ(2007.03.18)
- キランソウ(2007.03.12)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: シャコサボテン:
» マグロ消費と環境(中−3) [関係性]
(副題:市場・環境・貧困・農漁業)
12月15日に(中−2)を出して以来、しばらく「マグロ消費と環境」を中断してしまった。「『強盗団』は庶民の『心』へ侵入」(12月17日付け)によって「改正教育基本法」批判を書き、精神的な苛立ちを抑えるのに多くの時間が掛かった。
そして、ここに戻るのに、気持ちの整理も含めて(中−2)へのunaさんのコメントを活用させてもらった。
una:TBありがとうございます。
浜の偏屈爺さんの処を見てきました。
需要と供給の問題で、誰も買わなくなれば、値段も下... [続きを読む]
» マガジン9条でお正月! [お玉おばさんでもわかる政治のお話]
そうだった〜〜
去年のこの時期もなんだか無謀な記事書いちゃって、右派系の方々がどどっと遊びに来てくださったんだっけ・・お玉も学習が足りないねえ・・そしてそのときも蔭でみんなが応援してポチをくれてランキング急上昇したんだっけ・・その応援があるからお玉は頑張....... [続きを読む]
» 人工島見直し来秋めど [★ しみんずサポーターネット ★ ]
西日本新聞 Web版より転載
*****************************
人工島見直し来秋めど 年明けに検討チーム発足 吉田・福岡市長
2006年12月26日(火)17:10
福岡市の吉田宏市長は26日、就任後初の定例会見を行い、公約の人工島土...... [続きを読む]
壁紙変えましたね。
Xmas終了の今が変え時か?
投稿: JUNSKY | 2006年12月26日 (火) 01時14分