由布院 玉の湯、退職記念におすすめ!
由布院 玉の湯、退職記念におすすめ!
■日経新聞1月6日号「NIKKEI プラス1」1面の「退職記念におすすめの宿」のランキングが出ていました。
東日本、西日本とそれぞれベスト5があり、西の第1位は、「由布院 玉の湯」。
私の尊敬する中谷健太郎さんの亀の井別荘が5位。
■今回のランキングは、「夫婦で1泊10万円以内」を条件に、専門家11人による投票によるもの。
結果、1位の「由布院 玉の湯」さんは、2位に大差(40点差)をつけて1位になりました。
■専門家によるコメントは以下の通り。
●プライバシーが保たれ、居心地がいい
●都会から来た人にゆったり過ごしてもらおうという配慮が随所に感じられる
●旅館であってホテルの快適さを備えている
●敷地内が雑木林で、野の花が安らぎを与えてくれる
何度の立ちよっていますが泊まった事はありません。
ちょっといい値段ですが一度は泊まって見たい旅館です。
以下ランキングの全てです。
〈西日本〉
1 由布院 玉の湯=写真(大分県・由布院温泉) 172
約1万平方の敷地に15棟18室の離れが点在。ティールームも。3万4800円~ 電話0977-84-2158
2 西村屋本館(兵庫県・城崎温泉) 132
全34室。所蔵する美術品の展示室や回遊式の日本庭園もある純和風宿。2万9550円~ 電話0796-32-2211
3 加賀屋(石川県・和倉温泉) 83
全245室。20階建ての棟内の「雪月花」など様々。「能登本陣」で2万8500円~ 電話0767-62-4111
4 文珠荘松露亭(もんじゅそうしょうろてい、京都府・天橋立温泉) 79
全11室で総平屋の数寄屋造り。天橋立を正面に臨む部屋も。2万6400円~ 電話0772-22-2151
5 由布院温泉 亀の井別荘(大分県・由布院温泉) 65
約3万3000平方㍍の敷地に離れ15室と本館洋室6室、喫茶施設など点在。3万4800円~ 電話0977-84-3166
〈東日本〉
1 あかん鶴雅別荘 鄙(ひな)の座(北海道・阿寒湖温泉) 93
25室全室が露天風呂付きで足湯や書庫でもくつろげる。2万8500円~ 電話0154-67-5500(予約センター)
2 柳生の庄(静岡県・修善寺温泉) 79
全16室のうち5室が露天風呂付き。独自の懐石料理にも定評。4万50円~ 電話0558-72-4126
3 つつじ亭(群馬県・草津温泉) 78
全10室のうち4室に半露天の風呂付き。敷地は約1万6500平方㍍。3万3750円~ 電話0279-88-9321
4 明神館(みょうじんかん、長野県・扉温泉) 70
全45室のうち15室に露天または半露天風呂。ベッドタイプの部屋も。2万2150円~ 電話0263-31-2301
5 甲州西山温泉 慶雲館(山梨県・西山温泉) 65
全37室。客室の内風呂や洗面所でもかけ流しの源泉を使える。2万4300円~ 電話0556-48-2111
(注)料金は1人分。最低価格帯となる時期で入湯税など含む
参考になったらクリックを!→人気ブログランキングへ
« 夫と妻、いい関係とってもいい話 | トップページ | ポロニウムは核兵器に使用される »
「湯布院」カテゴリの記事
- ドルドーニュ美術館再訪(2008.08.27)
- 山頭火が泊まった湯布院の宿があったところ(2008.08.26)
- 湯の岳庵(2008.08.26)
- 中谷健太郎さんと会った(2008.08.26)
- あんなにして遊びたい?(2008.08.26)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 由布院 玉の湯、退職記念におすすめ!:
» 退職記念におすすめの宿。 [コンシェルジュ「J」のマーケティングブログ]
6日『NIKKEIプラス1』に「退職記念におすすめの宿」が載っている。以下抜粋。 最も高い評価を得たのは、西日本で1位となった湯布院温泉(大分県)「由布院 玉の湯」地図はこちら。人気が高い離れ形式の宿で、流行に敏感とされる団塊世代の志向をくんだ格好だ。プライバ... [続きを読む]
» 和倉温泉 温泉巡り! [温泉巡り!全国のほっこり温泉満載!]
石川県の温泉です。いらっしゃいま~せ!寒~いこの季節にあの、『ヤセの断崖』に立ったら・・・・。恐怖と寒さで、スゥ~と引き込まれてしまうのでは。「ヤセの断崖」 石川県に中能登にある高さ55mの断崖絶壁です。 高い所、特に怖いと思わな...... [続きを読む]
» 3日間で黒字がなかった場合、購入代金+10万円もらえるそうです。 [競馬必勝法]
「こんな投資法があるの??」私はコチラを見て本気でそう思いました。見ていただけました?こんな投資法があるんです。競馬投資法ていえば、資金力がある人が攻めるためのノウハウでした。そういうノウハウで稼げる人なんて限られてますよね。資金力が...... [続きを読む]
» FX 南緒式スワップトレード [FX情報商材 一刀両断]
【FX情報商材名】FX 南緒式スワップトレード【採点】85点【特徴】リスクを抑えた堅実な手法です。... [続きを読む]
» 露天風呂付き客室のある人気の温泉宿 [日帰り温泉大好き!@日帰り温泉情報ブログ【日帰り温泉で心も体も癒されよう】]
日帰り温泉大好き!@日帰り温泉情報ブログのzakiです。^^先日、ミクシーをやっていてマイミクさんから個室温泉でいい所ないんですか~?と、こんなリクエストを受けました。 個室というぐらいですから、僕が思った個室温泉とは、客室に露天風呂が付...... [続きを読む]
» 野天浴 駒吉の湯【日帰り温泉探訪-九州・沖縄版】 [日帰り温泉探訪-九州・沖縄版]
野天浴 駒吉の湯【日帰り温泉探訪-九州・沖縄版】宝泉寺観光ホテル湯本屋の日帰り入浴施設。男女別の内風呂と露天風呂、貸切内風呂、三つの貸切露天風呂がある。男湯は樹木に囲まれ、女湯はゆったりとしたつくり。温泉施設データ風呂の種類男女別露天風呂/貸...... [続きを読む]
» じゃらんによる人気温泉ランキング [じゃらんで温泉【じゃらん人気温泉地ランキング】]
温泉につかるのにいい季節です。じゃらんによる人気温泉地をご紹介しています。是非、参考にしてください。 [続きを読む]
雪景色の湯布院から帰省しました。去年も大雪でした。宿は弟の職場(三菱電機)の福祉施設です。全盛時期に建築されているので、やまの頂上にあり、贅沢なつくりで、食事もおいしいです。浴場までは、三菱のエレベーターで下りるのです。
風情は、玉の湯には、負けますが・・。
弟の運転で、母と3人旅でした。私はMA観劇の予定があったので、大雪の中、ゆふいんの森号で脱出しました。先頭のパノラマに座って。高い車窓からの雪景色は、最高でした。
おすすめです。
今回、湯布院では、新しいお店を開拓しました。
投稿: 嶽村 | 2007年1月 8日 (月) 10時43分