佐田氏の不正経費は愛人へのお手当
有名なブログからトラックバックを頂いた。
番組の途中ですが・・・佐田玄一郎 架空の事務所経費辞任は・・・
というジャーナリスらしい表題の記事です。
中身が大変。
佐田玄一郎氏の不正経費は愛人へのお手当だったという、しかも情報の出元は内部の関係者だという。
私は「愛人をもったのはけしからん!」とも思います。
ふと民主党の掴んだガセメール事件というのが去年あった事を思い出したが・・・
以下引用です。
番組の途中ですが、これも本日が解禁日です。(解禁日の説明はのちのちに)今永田町で、ブームなのが、架空の事務所経費計上作戦。
この草分けが佐田玄一郎前閣府担当大臣。
年末のどさくさに、つまり、雑誌等の締め切りがない空白の時間をつかって、さっさとおやめになったのです。
7800万円の不正経費を計上していました。
ところで、90年から2000年までの10年間に計上した7800万円この使途は、愛人へのお手当だったというから、冴えない話なのです。これだと明細は明らかにできないんですね。年間780万円のお手当ということになります。
国会議員の愛人としては、妥当な金額だったのか?どうか?については、だれか愛人しているひと、おしえてください。愛人の名前は、・・・・・・で、武士の情けに免じて公開しないが、だいたい、佐田さんは、平成研でも、
「傲慢だ!えらそうにしている!」ということで、誰も助ける人はいなかった。これが致命傷。普通だと、愛人の一人や二人ぐらいなら、だれか助けるものなんです。
もともと、六本木、赤坂のキャバクラ好きで、よくいっていました。
お店の名前は・・・・・・なんですが、これも武士の情けにしましょう。ここで大事な話を書きます。不正経理のネタのでもとは、佐田に恨みを抱いている、内部の関係者なんですね。そもそも、政治資金報告書は、3年までしか、保存されていない。それよりも、昔の分は、廃棄処分にされるわけです。
それが10数年まえの分から、正確な数字がでてきた。やはり、これも人徳のなせるワザといわざる得ないでしょう。
参考までに、うちは、「愛人をもったのはけしからん!」
と、日教組みたいなことはいっていません。
その辺、誤解しないでくださいね。さあ、今から謙虚さを身につけて出直しましょう。人格を磨きましょう。
心配ないですよ、辻野記者によると、安倍政権そんなに先が長いようでないですから。
むしろ、さっさと辞めて正解だったかもしれませんね。
政界ではこういうことが堂々と行われているのが理解できない。
ふさわしくない人が政治力学だけで任命されたのが続々と安倍内閣の閣僚の問題が続く原因だと思う。
参考になりましらクリックを!→人気ブログランキングへ
« 声に出して読みたい、覚えたい俳句 | トップページ | ファスレーンからお帰りなさい »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「埼玉県虐待禁止条例」改正案についてのやり取り(2023.10.09)
- 「小さな抵抗 戸山恢個展」に寄った(2023.03.12)
- 最低賃金をめぐる議論(2022.07.06)
- 「共闘勢力」比例も議席も前進(2021.11.11)
- 「ものを言う」 国境なき医師団(2021.11.10)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 佐田氏の不正経費は愛人へのお手当:
» みながわブログ 更新再開 [ポラリス−ある日本共産党支部のブログ]
我らの憧れの的・われらのポラリスでもある
みながわともえ さんが
昨年12月半ばからブログの更新を再開していることを
今頃知りました。
今日のしんぶん「赤旗」に道府県議員候補一覧を掲載していたので
久し... [続きを読む]
» こんにちわ 新たに開設しました。 [観劇レビュー&旅行記]
このたび、FC2さんのサイトをお借りしまして、新たにブログを開設いたしました。
従来からの【観劇レビュー&旅行記と日記】(goo.blog;改題予定)読者の皆さまのご来場も歓迎します。
こちらのブログでは、写... [続きを読む]
» みんなの9条(その1) [友だち一万人!]
一週間ほど前、会社帰りにフラリと本屋に入った。
通勤電車で読む本を探していると、「みんなの9条」(「マガジン9条」編集部編 集英社新書)が目に飛び込んできた。
「マガジン9条」は、憲法9条のことをよく知らないという人、9条をかえてもいいんじゃないのという人に、9条のことを知り、考えてもらうためのウェブマガジンで、毎週水曜日更新されています。
「みんなの9条」という本は、ネット上で語られた22人の方の反戦や平和の思いが収録されたものです�... [続きを読む]
» 『茶色の朝』を思い出してしまった韓国民主主義の現状 [薫のハムニダ日記]
今からちょうど20年前の1987年1月16日、ソウル大学3年生(当時)の朴鍾哲(パク・ジョンチョル)氏の死亡と“ごくごく簡単な”死因が韓国警察によって発表されました。その実態は警察の拷問による学生運動家の死で、このことは韓国民衆の憤怒を呼び、その年の6月民主抗争に火をつけました。
そのような経緯から民主勢力からは“烈士”と呼ばれる存在になったパク・ジョンチョル氏ですが、現代韓国の人々は日々の生活に追われ、忘れ去られようとしています。1月15日のハンギョレ新聞に載っている一コマ漫画(←)では“殺... [続きを読む]
» 今年の目標・・・わかりやすい「危機的な日本の現状」の伝播 [わんばらんす]
お母さんたち・・・知ってますか???
安倍政権とアメリカは・・・
あなたの子供たちの未来を狙っています!!!
「政治こそが庶民の生活に密接に関連している」のです。
安倍政権に任せていてはあなたの子どもたちは... [続きを読む]
» 『サラリーマン&OL』のあなたへ 貧乏レスキュー [やりくり上手]
サラリーマン&OLさんへ!!お勧めですよ~■こんな稼ぎ方見た事ありますか?「これなら私にも出来る」私はこちらを見て本気でそう思いました。見て頂けましたか?こんなアフィリエイトがあるんです。普通アフィリエイトで稼ごうと思えば、マニュ...... [続きを読む]
大津留さんこんにちは。
私も紀香ちゃんの大大ファンです。
結婚しちゃうんで男の大津留さんはショックなのでは?^^愛人手当て‥紀香ちゃんクラスならあの額でも高くないのかな?ってそんな話じゃないですよね。^^;
今年もどうぞよろしくお願いします!^^
投稿: ココロ | 2007年1月15日 (月) 14時25分