最近のトラックバック

アクセスカウンター

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

トラックバックピープル(大津留公彦管理分)

トラックバックピープル(一般)

アクセスランキング

  • ブログパーツ" href="">アクセスランキング

短歌コラボ

« ファスレーンからお帰りなさい | トップページ | 母校 »

2007年1月19日 (金)

宗麟公墓所

仕事の合間に初めて行った大分県津久見市の宗麟公墓所に行きました。
墓には「天正十五年」と書いてありました。
1582年に宗麟ら九州のキリシタン大名らがローマへ派遣した天正遣欧少年使節をローマに送ってますから、この墓は本物でしょう。

宗麟はここを参照。

小さいころ家の裏が墓だったので墓の年号を見るのは慣れていますがこんな年号の墓は初めて見ました。
しばらく荒れるに任せていたようですが近年公園として整備されたようです。
しかしこんな古い墓がよく残ったものだと思います。
地元で守って来た人の存在が思われます。

宗麟の死の直後秀吉によってキリシタンは禁制となりました。

宗麟公墓所
宗麟公墓所
宗麟公墓所
宗麟公墓所
宗麟公墓所

宗麟についてはここを参照

参考になりましたらクリックを!→人気ブログランキングへ


« ファスレーンからお帰りなさい | トップページ | 母校 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宗麟公墓所:

« ファスレーンからお帰りなさい | トップページ | 母校 »

無料ブログはココログ

カテゴリー