« 大宰府へ | トップページ | さらば福岡 »

2007年2月28日 (水)

若沖

若沖
若沖
若沖
若沖
若沖
伊藤若沖の絵は升目模様を下地に使うなど技法が革新的だ。

彼の絵を集めたのはジョー・プライスというアメリカ人。

ここで展示されている絵は全ていつもは日本にはない。

福岡最後の日にここに来れて良かった。

参考になりましたら→人気ブログランキングへ

« 大宰府へ | トップページ | さらば福岡 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 若沖:

» 若冲と江戸絵画 [あんくる トム 工房]
 大宰府の九州国立博物館に行きました。     ガラス張りのきれいな建物です。         人気は なんといっても江戸の画家 伊藤若冲です。     (じゃくちゅう)       グラフ用紙に描き込んだような象やトラ...... [続きを読む]

» トリスタンとイゾルデ [観劇レビュー&旅行記]
ウィーンふたたび−第19回 ******************************* 1月10日 午後5時30分から(実際は7時過ぎから) 国立歌劇場でワーグナー「トリスタンとイゾルデ」を鑑賞  ライムントシアターの見学が5時... [続きを読む]

» 偽装請負是正 2/28の記事の続報 [労働相談・JMIU博多協議会]
 前回の記事(2/28)の記事で、厚労省が、「偽装請負」の雇用条件是正に関して、別の非正規・不安定雇用形態である「派遣」への転換を認めず、「直接雇用」を行なうよう、企業を指導していることを書きましたが、その続報です。 【 厚労省は、この方針転換を昨年八月に決めましたが、文書を出していないため、日本共産党の小池晃参院議員が二十七日、文書などで周知するよう求めていました。】 しんぶん「赤旗」Web版 (3/2) ということですか... [続きを読む]

« 大宰府へ | トップページ | さらば福岡 »

無料ブログはココログ

逆アクセスランキング

" href="">FC2SEO
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

アクセスカウンター