きさらぎ(俳句)
今日の句会の二次会の席題は如月
六句作りました。
きさらぎの引越準備に日は暮れぬ
きさらぎや素足に踏めば固かりし
きさらぎは誕生月ぞ留まれや
きさらぎに船漕ぎ出して晴れにけり
きさらぎのこの街の夜惜しむなり
きさらぎにバイク飛ばしてさまよいぬ
参考になりましたら→人気ブログランキングへ
« 葛飾北斎美術館 | トップページ | 「防衛計画」と同じ比重で,自国の軍隊の「侵略防止計画」を »
「俳句」カテゴリの記事
- 私の「ラーゲリより愛を込めて」と本 「収容所ラーゲリから来た遺書」 の感想文と短歌と山本幡男の俳句論など(2023.02.03)
- 正岡子規の山茶花の25句(2022.12.12)
- 子規の句は明治版のSNS(2022.11.16)
- 大人の図書館教養講座 三郷市早稲田図書館俳句 教 室のご案内(2021.10.12)
- 俳句に見る4月21日の思い出(2021.04.21)
コメント