津和野の鯉と天津恵絵画館
天津恵絵画館です。
天津恵さんのだんなさんです。
コーヒショップを営まれています。
天津さんの作品です。
東京・渋谷駅(マークシティ)の中にある作品です。
店内にあるインスタレーションです。
参考:天津恵
参考になりましたら→人気ブログランキングへ
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 米倉春奈さんの講演(2016.12.17)
- 学会では荒唐無稽過ぎて取り上げるに値しない(18学者の意見)(2015.05.13)
- 下村すみよさんの赤木健介に関する講演(2012.09.01)
- 日光紀行(2011.11.28)
- 南相馬市や広野町よりも高い(2011.11.26)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 津和野の鯉と天津恵絵画館:
» 07年2月25日・日曜日 赤ちゃんポスト [護憲+グループ・ごまめのブログ]
07年2月25日・日曜日
今日は所用で家を空けるので昨日遅く書いたものを書き込みます。。
一昨日書いた赤ちゃんポスト。この問題は確か昨年11月か12月のアサズバが特集をしていました。
24日にもこの特集をやっていたので、番組の映像のフリップの映像を紹介します。
まず最初に00年から05年迄の5年間で子殺しの未遂を含めると警察庁の統計では142件もあるそうです。
これをうけて熊本県の慈恵病院が(赤ちゃんポ�... [続きを読む]
» 京料理 夢懐石 谷ぐち [護憲+グループ・ごまめのブログ]
今日の第二部は政治関係から離れてみます。
私はイラク派兵の京都訴訟団の原告として参加させていただいて、裁判だけは老夫婦で皆勤しています。
裁判が終わりミーティングか終わると丁度お昼頃。表に出て食事どころを探しても、裁判所近辺には年寄り向きの食堂がなく何時も困っていました。
確か、二回目の裁判のミーティングが終わり弁護士会館をでて10m行った向かいの小さなビルに小奇麗な立て看板を発見。
京料理 夢... [続きを読む]
» 津和野名物 疎水の『にしき鯉』 [観劇レビュー&旅行記]
広島・三瓶・津和野−第6回
*****************************
反対側から来た観光客の一組に尋ねると、「向こうの方に大きな鯉がたくさんいましたよ」との話。
そこで、その方向... [続きを読む]
» 『円安』『円高』情報操作から何を学ぶか? [関係性]
昨年11月に「『外貨預金』や『投資信託』はギャンブル」(関係性ブログ06年11月23日付け)で、政府の税金投入で「円安」を作り出し、金融機関による「外貨預金」と「投資信託」というギャンブルに庶民の貯金を吸収する(食いつぶす)ことによって、その「円安」を支える構造が出来上がっている、ことを述べてきた。
この「円安」を基礎として、大手製造業も大手金融機関も大収益を上げてきた。言うまでもなく、同時に、非正規雇用の増大を進めて、賃金下落がこの収益を支えたことになる。
この06年10月以降から07年2... [続きを読む]
» 07年2月26日・月曜日 赤ちゃんゆりかご(ポスト) [護憲+グループ・ごまめのブログ]
07年2月26日・月曜日
首相がポストに難色を示していましたので、タイトルは赤ちゃんゆりかごにしました。
昨日、赤ちゃんポストに就いて書きましたが、今日も朝の朝ズバや他局でも、このことを放映していた。
護憲精神も命を守る精神です。それと同じに子供を守ることも命の大切さを教える精神だと思います。
ブログではの映像の大きさは限られていますので、その番組から映像を切り抜き、二部編成で映像マガジンを作って,... [続きを読む]
» 「毎日の新聞切抜きとテレビの日記」休刊のお知らせ [護憲+グループ・ごまめのブログ]
以前にも書きましたが、19年続けた・同人誌ごまめ・次回の発行で閉刊しますが、ブログのカテゴリで毎日書いていた「毎日の新聞切抜きとテレビの日記」はかなり手間がかかり、同人誌の編集が難しく、ある程度目安が付くまで、このカテゴリは休刊します。
毎日の新聞、テレビの番組。言いたい事や書きたいことが沢山あります。・同人誌ごまめ・の最終巻が終わるまでは、手透きの時に「毎日... [続きを読む]
» ヘリコプターの不正輸出 学生時代の催涙ガスの訓練 [護憲+グループ・ごまめのブログ]
このコーナーに書くのは、2年前に護憲+の戦時を語るコーナーに、戦前・戦中・戦後に体験したり聞いた事を書いたものですが、再編してお送りしています。
これは2005年11月16日にヤマハのヘリ問題を書いたものです。
24日にヤマハのヘリに付いて書きましたが、以前書いたものですがお暇があったら見て下さい。
ヘリコプターの不正輸出
豊かになって何不自由ない日々がおくれるようになった�... [続きを読む]
» つの豊臣応援ブログ開設しました [つの豊臣応援ブログ]
つの豊臣応援ブログ開設しました 福岡県会議員選挙に福岡市東区から立候補されるつの [続きを読む]
» エコロジカル・フットプリント [護憲+グループ・ごまめのブログ]
今日書くエコロジカル・フットプリントは、2005年11月16日の午前4時5分頃に放映していた番組ですが興味が有りましたので取込み私が感じたことを書いてみました。
HPにも揚げましたが、ブログにも書き込むことにしました。
地球の資源は経済大国が無尽蔵に己の思うまま浪費しています。
しかし、世界の人口が増え、科学技術、経済の発展とともに現在のような資源の使い方は絶対に不可能です。
その資源の浪費による... [続きを読む]
» 「日本共産党は、やっぱり”ハイエナ”政党だった!」? [つの豊臣応援ブログ]
今日福岡市東区でこんなビラが配られた。 発信元は書いていない こういうビラを怪 [続きを読む]
» 税金による福岡市議会議員の海外行政視察の廃止を求めます [つの豊臣応援ブログ]
福岡市議の海外視察問題が福岡市議選・県議選の大きな争点になってきた。 この問題へ [続きを読む]
» 都知事は吉田さん、福岡県知事は平野さん [つの豊臣応援ブログ]
浅野候補が東京都知事選に名乗りをあげた。 残念ながら浅野氏は宮城での実績に問題が [続きを読む]
コメント