広島平和祈念公園
私は無神論者なので神社でもお寺でも手を合わせないが広島と長崎では手を合わせます。久しぶりに手を合わせました。
峠三吉の碑です。
我が 新日本歌人協会の深川宗俊が設立に関わっています。
ちちをかえせ ははをかえせ としよりをかえせ こどもをかえせ
わたしをかえせ わたしにつながる にんげんをかえせ
にんげんの にんげんのよのあるかぎり くずれぬへいわを へいわをかえせ

Give back my father, give back my mother;
Give grandpa back, grandma back;
Give my sons and daughters back.Give me back myself,
Give back the human race.As long as this life lasts, this life,
Give back peace
That will never end.
「安らかに眠(ねむ)って下さい 過ちは繰返(くりかえ)しませぬから」

原爆の子の像
原爆投下後、10年もたった1955年の秋、ひとりの少女が亜急性リンパ腺白血病と闘い、死んでいきました。佐々木禎子さん、12歳(幟町中1年生)。
禎子さんは入院中に、全快を祈って「千羽鶴」を折りつづけていましたが、とうとうその願いはかないませんでした。
禎子さんの死をきっかけに、原爆の犠牲となった多くの仲間たちの霊をなぐさめるとともに、戦争の悲惨さを訴え、世界に恒久平和を呼びかけるために「原爆の子」の像を作ろうと、広島の子どもたちが立ちあがりました。その輪は、ひとつのクラスの子どもたちから広島市すべての小・中・高校の児童・生徒へ、さらに全国の子どもたちにひろがり、遠く海外からも支援の手が差しのべられました。そして、2年半後の1956年の「子どもの日」に像は完成・除幕されたのです。
未来を信じ、未来に生きる子どもたち自身が、自分たちの手で平和を築く決意を表わし、それを多くの仲間たちへ広めて言った意義はとても大きいといえます。
<参考文献>「千羽鶴−−原爆の子の像の記録」豊田 清史・昭森社
参考になりましたら→人気ブログランキングへ
« 元安川の上から見た原爆ドーム | トップページ | バレンタインは処刑された »
「広島.長崎」カテゴリの記事
- We will not allow Russia to invade Ukraine!(2022.02.26)
- 昨日のニュージーランド軍縮大使の演説(2021.08.07)
- 「何のためにわたしたちは死んだのか」(2020.08.13)
- 「焼場に立つ少年」(2020.08.12)
- 広島でも長崎でも(2020.08.11)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 広島平和祈念公園:
» 輸出企業の甘い汁――国民は納税マシーンか?! [とむ丸の夢]
昨日の法人税と消費税のエントリーで布引さんにいただいたコメントで、消費税の怪しい仕組みを教えて頂きました。 こんなこと、ご存じでしたか? 以下、布引さんのお話を一部引用しました。 トヨタの奥田、キャノンの御手... [続きを読む]
» 障害者自立支援法という悪法 [お玉おばさんでもわかる政治のお話]
コウトさんとのお約束でした。
4.Posted by コウト 2007年02月09日 20:42
再放送なんですね。一部だけでも見ておきます! ところで、今日衆議院の中継を聞いていたら民主党議員の山井さんが障害者自立支援法についての質問をしていました。総理や...... [続きを読む]
» 07年2月14日・水曜日 6者会談 [護憲+グループ・ごまめのブログ]
07年2月14日・水曜日
新聞休刊の翌日の6者会談の記事は合意を得た事もあって多くの紙面をさいていました。
その大見出し中見出しをまとめてみました。
外交とはと問えばしぶとさなのだろうか。北朝鮮が自分の思うように運んだ感じで、外交手腕は一流かも分からない。
しかし、合意したとうりに北が守るとも思えないが今後がみものです。
拉致家族につい�... [続きを読む]
» 07年2月14日・水曜日 第二部 国会もリハビリが必要か [護憲+グループ・ごまめのブログ]
07年2月14日・水曜日 第二部
昨日の予算委員会は久しぶりと言うか当たり前の国会論戦だ。格差についての論戦だが自民党の格差に対する感覚のずれを感じた。
自民党の考えを改めさすには、参議院選挙で大敗北をさせるしか方法はない。
野党も、もっと実態を把握してほしい。国民年金生活者にとっては、生きていくのが精いっぱいで、旅行などは絶対行けない。
自民党に言わすと、生きてい�... [続きを読む]
» またやってしまった… [百合]
これから本格的に寒くなっていくのかしら [続きを読む]
» 誰かSNS招待してぇー♪ [モナ]
今はやりのSNSやりたいんだけど、誰も招待してくれないよ・・・ [続きを読む]
コメント