最近のトラックバック

アクセスカウンター

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

トラックバックピープル(大津留公彦管理分)

トラックバックピープル(一般)

アクセスランキング

  • ブログパーツ" href="">アクセスランキング

短歌コラボ

« イギリスの良心達へ | トップページ | 江戸川にて »

2007年3月18日 (日)

都知事選挙 公開討論会概要

Photo_49

JANJAN の都知事選挙 公開討論会 全映像
を見ました。

メモを取りましたので紹介します。

東京都知事選公開討論会
於)なかのZERO大ホール
時)平成19年3月15日
主催)東京青年会議所
概要
■『高齢化社会に対する政策』について(09:23~)
浅野氏(11:09~)共生施設を
黒川氏(13:12~)シュリンク社会への対応を
吉田氏(15:14~)具体的サポートを

討論(17:08~)
黒川→浅野 県債が倍になったのは?
浅野→黒川 福祉をやったから増えた訳ではない。福祉のため県債はない
吉田→浅野 大型開発型の政策にメスを入れなければ借金は必ず増えてゆく
吉田→大事なことは皆が安心して働き、暮らせる体制を作る為の構造の改革
黒川→吉田・浅野 町医者をどうやって作る?大学病院の給与アップ、外国人の導入を
吉田→黒川 小児の救急等(医師不足は深刻)都立の養成学校の定員が半分になっているのを大幅にアップする必要ある
浅野→黒川 しっかりした医療体制を作る必要がある。
(石原氏登場 30:08)

■『今後の東京都の今後の具体的な重点政策』について(30:33~)
4千億円の事業費を使えるとしたら貴方は何に使いますか?
吉田氏(31:33~)大型開発型から暮らし優先への構造の転換を
高齢者対策、格差貧困、医療、都営住宅の再開、融資、商店支援、環境防災、暮らしに役だつ事
石原氏(33:19~)安心安全、環境、子育て支援
黒川氏(35:19~)隠れ借金解消を
浅野氏(37:40~)4年間で2千億使う、半分は防災(耐震改装)、残りは環境、教育

討論(39:34~)
石原→黒川 隠れ借金解消する、臨海副都心各社民営化、
黒川→浅野・石原 都知事は確認申請許可権を持っている、耐震改装に100兆円かかるが?
浅野→黒川 一部を補助するだけ
吉田→黒川 少なくとも木造住宅は100億円で耐震化できる。誰がなってもやるべき。
黒川→石原 都で設計事務所は許可性にすべき。
石原→黒川 国の仕事なのでそれは都ではできません

■『オリンピック招致』について(49:20~)
○ Ⅹを
黒川氏(50:29~)Ⅹ 都は借金があるのに「466億負担する、毎年1千億積み立てる」としている。ディーゼル対策32億28 環境8億→5億
吉田氏(52:07~)Ⅹ 都民の負担増になる。(大型スタジアム、環状道路)本音はオリンピックに名を借りた大型開発推進計画
浅野氏(53:34~)Ⅹ 9月までいったん立ち止まろう。オリンピックの意味の再検討、北京のあと東京があるか?ストップもゴーも早い(司会者:△ということですね)
石原氏(55:30~)○ 東京五輪に感動した。閣議決定の為に9月では間に合わない。
五輪を圏央道等の事業の引き金にする。夢が必要。

討論(57:41~)
吉田→石原 圏央道は国の仕事といわれた都がやらないとすれば国もやらない。交通渋滞の為に五輪は無理
石原→吉田 高層ビル増と渋滞関係ない。東京にかけてるのは道路。
吉田→石原 高層ビル増と渋滞関係ある。道路は平面、ビルは高層、都心が貧血になる。
石原→吉田 環状線がないから不要な人がくる。黒川さんはどう思う?
黒川→石原 高層ビル増と渋滞関係ある。コア。五輪の為に犠牲が大きい
石原→黒川 環状線必要
吉田→石原 世界の流れは都市の成長に規制を加える方向。バランスが大事。
石原→吉田 マラソンのランナーより車が遅い。大阪は環状線が偶然できている。
浅野→石原 五輪は開発の道具にしてはいけない。広島・長崎でやるというならいいが・・
石原→浅野 国威は軍事力だけでない。価値観にこだわらない国の姿の存在感を示したい。
黒川→石原 北京・ロンドンのアドバイザーをしている次は中近東がいい。首都機能の一部は東京以外に
石原→黒川 首都移転は言ったことがない
吉田→石原 石原氏の差別発言に心を痛めている。反省しているか?
石原→吉田 私が差別しているのは北朝鮮と一部の中国人のみ
吉田→石原 三国人は発言はどうなのか?
石原→吉田 三国人は差別用語ではない
吉田→石原 それではアジアの国々の賛同は得られない

【映像後半】
■○×問題
・地球温暖化 環境対策 (00:19~)有効な手段を持っている 全員○
黒川 ヘルシーco2吉田 co2増えている 都市開発の規制が大事
浅野 民生部門のco2削減大事 石原 条例で規制したい。皇居は20度にしている。
・教育方針       (03:43~)学力優先続ける 吉田のみⅩ
吉田 医者の世界でもよく言われるが技術的に優秀なだけではだめ、人間的にバランスが取れてないとだめ。
石原 インドのような詰め込み教育が必要 
・文化発信       (05:56~)東京が率先して育てるべきである。全員○
・東京の空港整備    (06:13~)横田の軍民共有等空港整備をする必要がある 吉田のみⅩ
吉田 吉田基地の軍民共用は反対 基地の永久化は許さない。 
・権限委譲       (07:14~)権限は市区町村に譲るべき 全員○
石原 清掃事業は区の仕事になっている
浅野 やり方を吟味しながら
吉田 権限と同時に財政も渡すべき 区市町村も住民に近いところで仕事をすべき
黒川 国土を分散化すべき 東京都も分権化すべき 財源も渡せ 
石原 地方分権化法で「税財源は中長期の問題」としているのが問題
■1人3分 最後のPR
石原氏(13:01~)財政がしっかりしていないと駄目。財政再建できた。坑アルツハイマー薬作った
浅野氏(14:40~)東京は日本全体をリードしていく存在なのに今はそうなっていない。情報公開遅れている。何故宮城の人がといわれるがそれは私が日本人だからだ。
吉田氏(17:31~)①安心して暮らしが出切る事が大事。 非正規が500万人増えた状況の中で税金お使い方の転換が必要 ②東京はアジアと共生すべきで、憲法を否定したりアジアの人達を挑発してはならない。 
黒川氏(19:50~)東京から世界を変えていく、落ちても共生新党作る。
「緑と人の輪」の運動を都知事選後再開する。           以上

時間のある方はJANJAN の都知事選挙 公開討論会 全映像 を見てください。
会場配布資料【PDF】 を見ながら映像見るとよりわかりやすくなります。

参考になりましたら→人気ブログランキングへ

こっちも登録しました→FC2ブログランキング

« イギリスの良心達へ | トップページ | 江戸川にて »

東京」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都知事選挙 公開討論会概要:

» 夢の保革一騎打ち [そいつは帽子だ!]
都知事選について 前回はぶるぶる震えながらエントリーを上げたが みなさんからお叱りを受ける前に 以下のような形っていうのは 実際あり得ないのだろうか というのを提案してみる 私が思うのは きわめてわかりやすい保革一騎打ちだ すなわち 右 浅野候補支持:自民・民主..... [続きを読む]

» 選択肢が4人では不足?東京都知事選 [悠紀 朋 「本来無一物」]
4人の主な立候補予定者のマニフェストが順次発表されているようですが。「この人」という人がいなくて困っています。 石原知事は、国に先駆けてディーゼル排ガス規制を実施したり、3環状道路の建設促進など未だに貧弱な都市インフラを整備しようとする強力なリーダーシッ..... [続きを読む]

» 公明党は石原を支持せず、独自候補(桜金造)を。どうなる、都知事選?! [日本がアブナイ!]
今回は、前記事の『石原知事の選挙対策用イメ・チェン戦略にだまされるな!(1)』の続き を書こうと思っていたのだが。  都知事選に関して、チョット注目すべきニュースが出ていたので、そちらの方書くことにする。  俳優・タレントの桜金造氏(50)が、16日に都知事選に出馬することを表明。 19日に正式に記者会見を行なうという。〔*1〕  何故、これが注目すべきニュースかと言えば・・・桜金造氏は、熱心な創価学会の会員 として知られているからだ。<アチコチに出ていることだが。wikip... [続きを読む]

» 情報公開という武器 [あんち・アンチエイジング・メロディ]
今回の都知事選で「情報公開」が争点になりそうで、とても期待している。「情報公開」こそ国民の武器なのだ。 [続きを読む]

» 浅野さん燃える。 [言ノ葉工房]
浅野さん 火がついて出馬!  燃えてるわ。 出馬表明にあたって 浅野史郎『夢らいん』より 今回の東京都知事選挙に立候補をすることを決意した最も大きな原因は、東京だけでなく、全国各地の人たちから... [続きを読む]

» 東京都知事選・首長選はどうたたかわれるのか [花・髪切と思考の浮游空間]
都知事選をめぐる言説があちこちのブログでみられます。しかし、この議論を分けるのは、いまの日本の政治の流れを、二大政党制という軸でみるのか、みないのか、このちがいにすぎないと私はとらえています。このちがいにすぎない、といいましたが、このちがいはとても大きい。当ブログでは、都知事選の候補者選考劇を(石原と)代替可能領域内の物語とよんできました。いいかえると、先のちがいとは、代替... [続きを読む]

» 「報道2001」の討論会で、石原慎太郎が悲惨な袋叩きに! [kojitakenの日記]
フジテレビの「報道2001」で、東京都知事選に出馬予定の主要4候補の論戦をやっていた。 15日の公開討論会のあと、同日テレビ朝日(「報道ステーション」)、TBSテレビ(「NEWS23」)で4候補の討論があり、17日には日本テレビ(「ウェーク!」)でも同様の企画があった。一連... [続きを読む]

» 東京都知事選:石原都政を変えたい人たちへ。ということで「石原知事はスルー!新都知事を選ぼう!キャンペーン」はじめませんか? [M. H. Square.]
 この記事をそいつは帽子だ!のgon様にささげます。  で、なぜタイトルに「とい... [続きを読む]

» 第5の権力で情報伝播! 【憲法審査会】 [らんきーブログ]
国民投票法案について、単なる憲法改正の為の手続法という認識をお持ちの方も多いかもしれませんがどうやら、というかやはりというか、裏に色々と問題がありそうです。 安倍晋三が急ぐ時は必ず何かを隠している時です。  ... [続きを読む]

» アベシ+日興コーディアルVsライブドア(1)・(2) [晴天とら日和]
で、ホリエモンの社説が出揃いました。 で、ホリエモンのやったことと、<日興コーディアル>がやった事とどう違うのか、教えて欲しい。よぉ!そこの偉い人!!!!! ホリエモンは悪事を働きました、 だから、実刑であっても仕方がないと私は思う。 だから、日興....... [続きを読む]

» 東京都知事選挙は石原VS浅野の一騎打ち? [現役雑誌記者による、ブログ日記!]
 3月22日に告示される東京都知事選挙は石原慎太郎、浅野史郎、黒川紀章、吉田万三の著名人に加え恒例のドクター中松が突然出馬宣言。 おっと、昔芸人でならした桜金造も出馬するなどなかなかの「にぎわい選挙」になりそうだ。とはいうものの注目は石原慎太郎現.・・・・・・・・・・・・・... [続きを読む]

« イギリスの良心達へ | トップページ | 江戸川にて »

無料ブログはココログ

カテゴリー