タビサです
タビサといいます。
正式名はミセス・タビサ・トィッチット)と言います。
ピーターラビットに出てくるお母さんの名前を貰ってこの家の長男さんが付けてくれたそうです。
雑種のfemaleです。
こどもは8匹居ましたが今はみんな居ません。
その事情はまたおいおいと・・
このブログに今後時々顔を出しますのでよろしくお願いします。
カナダde日本語とかいう所のcocoちゃんという猫とよく似ているなどと言われています。(ここにいるらしいです)
私は日本を勿論出たことはありませんので親戚ではないと思います。
では近影です。
庭の中で百獣の王ライオンになっています。
同じく庭で
家の中です。大体イスに座っています。
同じく家の中です。
小椋桂コンサートを聴いています。
庭のテーブルの上のウサギと友達です。
では失礼します。
参考になりましたらこんな所を引っ掻いてやって下さい。この家のお父さんが喜びますので人気ブログランキングへ
こっちも引っ掻いて貰ったら嬉しい用です。FC2ブログランキング
« 新しいセブン・シスターズ | トップページ | 週刊金曜日山口論文の当否 »
「タビサ」カテゴリの記事
- 1957年生まれ以降は大丈夫? +娘の退職(2009.05.21)
- 正月二日の散歩(2008.01.02)
- タビサin me(2007.12.22)
- 今朝の庭のタビサです。(2007.06.30)
- 私はタビサ(2007.05.24)
かわいいですね。
投稿: 首藤和弘 | 2007年3月22日 (木) 13時40分
変えてきてから
ではなく
帰ってきてからでした。
まだお父さんは変えていません。
タビ
投稿: 大津留公彦 | 2007年3月22日 (木) 00時21分
JUNSKY さん 嶽村 さん
コメントありがとうございました。
ここのお父さんが変えてきてから家の中が騒がしくなったと皆さん言ってます。
まあ私が面倒見るしかないでしょう。
タビサより
投稿: 大津留公彦 | 2007年3月22日 (木) 00時20分
ウチにも良く似た感じのお仲間が居ますが、もう随分お年です。
でも結構元気です。
私が出入りする度に庭に寝転がって甘えています。
そのうち紹介するかも知れません。
投稿: JUNSKY | 2007年3月21日 (水) 22時38分
大津留家は、癒しの方々の集まりなのですね。
家族が揃って、みなさんお幸せそうで。
投稿: 嶽村 | 2007年3月21日 (水) 22時19分