最近のトラックバック

アクセスカウンター

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

トラックバックピープル(大津留公彦管理分)

トラックバックピープル(一般)

アクセスランキング

  • ブログパーツ" href="">アクセスランキング

短歌コラボ

« 日本一の桜のトンネル | トップページ | 人物の好感度は、吉田>浅野>石原だが »

2007年4月 4日 (水)

藤原紀香様(筋は通さなければ人間として生きている意味がありません)

藤原紀香さんのホームページのfan mailに以下投書しました。

同感なさる方は同様に投書いただきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
藤原紀香様
大津留公彦と申します。久しぶりにお便りします。

今回の都知事選の石原氏のビラに貴方が登場したことに私は大変失望しました。
貴方が井上ひさしさんと去年の夏休みの週刊誌で対談した中で憲法九条の大事さに言及したことに私は大変感動しました。

そしてその後貴方のホームページを見るようになり阪神大震災の経験を発端とする貴方の海外でのボランティア活動などを大いなる関心を持って見守って来ました。
私の週刊誌の記事の紹介記事が発端となってmixi上で貴方を国政に送り出す会という組織までできました。

護憲の立場から9条連合としての大連合を組めればその候補としては貴方が一番手だと私は思っていました。
自民党の東京地方区での参議院選候補として名前が出たときも事務所がそうしようとしても貴方はそういうことはしないだろうと思っていましたが貴方がNorikanesqueで明確に否定された時は私の思いが正しかったと大変喜びました。

今回石原応援団になられたことは貴方を支持してきた私の思いが裏切られた気がしてとても残念です。
世の中の処世術という物があることは私も承知しています。
都知事になる可能性の高い人を応援した実績を作ることは事務所としては意味のあることだと思います。
しかし、「音楽・芸術・文化を大切にする現職を応援する」というのは事実と違います。

石原氏になって都の文化予算は大きく減らされています。(四男への資金還流組織「トーキョーワンダーサイト」だけは別ですが・・)
都響や図書館など都の施設の予算の削減によって多くの人が悲鳴を上げてます。
貴方の発言はその人々の願いを裏切るものです。
貴方の属する事務所の関係のバーニングの社長周防氏は、ハマコー氏のヤクザ時代に運転手を務めていた舎弟なのでその頼みは断れなかったということでしょうか。

何よりも石原氏は「命をかけて憲法を破る」と言っている改憲派の代表です。
それは貴方の今までの言動とは全く逆ですし日本の多くの国民の願いとも会いません。
こういう人は知事にしてはいけませんというのが今までの貴方の発言や行動に合致しています。
如何に事務所にいろんな事情があろうとも筋は通さなければ人間として生きている意味がありません。
今からでももしそうなら「事務所が先走ってしまった」といって欲しいと思います。
であれば今回のことで私を含む落胆した人が貴方のファンに留まる動機になるでしょう。

最後にたくさんある石原慎太郎暴言データ集からひとつだけ紹介します。
これだけでも女性である貴方が彼を支持しない理由としては十分だと思います。

発生日・場所 『週刊女性』 2001年11月6日号 (インタビュー記事) キーワード [ババァ] 内容 これは僕が言ってるんじゃなくて、松井孝典が言ってるんだけど、〝文明がもたらしたもっとも悪しき有害なる物はババァ〟なんだそうだ。〝女性が生殖能力を失っても生きてるってのは、無駄で罪です〟って。男は八〇、九〇歳でも生殖能力があるけれど、女は閉経してしまったら子供を生む力はない。そんな人間が、きんさん、ぎんさんの年まで生きてるってのは、地球にとって非常に悪しき弊害だって……。なるほどとは思うけど、政治家としてはいえないわね(笑い)。  まあ、半分は正鵠を射て、半分はブラックユーモアみたいなものだけど、そういう文明ってのは、惑星をあっという間に消滅させてしまうんだよね 石原慎太郎暴言データ集
長文になり失礼しました。 よろしくご検討下さい。

大津留公彦のブログ2 管理人 大津留公彦

参考になりましたら 人気ブログランキングへ

こっちも登録しました→FC2ブログランキング

« 日本一の桜のトンネル | トップページ | 人物の好感度は、吉田>浅野>石原だが »

藤原紀香」カテゴリの記事

コメント

すーちゃんへ
このブログは極力コメントは削除しないことにしています。
管理人のポリシーが守れるようご協力下さい。

>嶋1971さんへ
>ご自分のブログにはコメントを受け付けないのに、他人のブログにはコメントし放題なんですね。
>ぜひ私のブログをご覧いただき、ご意見をいただきたいと存じます。
>「たしかな野党」を支持される方は、ご自分と相反する意見に対しては排除される傾向がありますから・・・。

 また始まった、すーちゃんの18番。○○の1つ覚え。

>管理人さま、不適切でしたら削除していただいて結構です。

 だったら最初から書くな!

嶋1971さんへ
ご自分のブログにはコメントを受け付けないのに、他人のブログにはコメントし放題なんですね。
ぜひ私のブログをご覧いただき、ご意見をいただきたいと存じます。
「たしかな野党」を支持される方は、ご自分と相反する意見に対しては排除される傾向がありますから・・・。

管理人さま、不適切でしたら削除していただいて結構です。

 たぶん、初めましてかな。大津留さん、トラックバックありがとうございます。

 私は特に彼女のファンではありませんが、自分のやってきた事に対する信念を貫くならば、今回のような事態は誉められるものではないと思います。

 例えば、私がなぜ選挙敗北が多くても、党名がどうのこうのと言われても、「たしかな野党」を11年前から応援してきたかといいますと、他の政党が離合集散を繰り返し与党と野党の間を右往左往してきた中でも庶民のために「庶民増税反対」「憲法九条守ろう」を主張しながら財界権力に“たたかい”を挑み続けてきたからです。

 ~たしかな野党を、小さくても応援し続ける勇気を!~

こんばんは。TBありがとうございます。
わたしもこの女優さん(なんかお名前を書く気持ちもなくなってきました…)の変節には仰天しました。
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10029156208.html
に少し書いていたのでTBをお返ししたのですが、なぜか今は、どこにも(TBPにも)通らないようです。
コメントで代えさせていただきます。

初めまして。
私は藤原さんの平和に対して積極的に活動する姿にファンになり、こういう人になりたいと憧れていました。今回のちらし登場は石原さん支持のはずがないから、勝手に名前を使われたのではないかと事務所に電話で問い合わせました。数日前ですが、そのときは事務所の人は何もご存じなかったようです。いったいどうなっているのでしょうか?

さっそくメールしておきました。^^
何も政治的なことを発信していない人は、誰を支持しようと自由ですよね。しかし、彼女はもうすでにいろいろなことを発信しています。世界平和について‥。そのように自分のイメージをつくってきた人はそれに基づいて行動すべきだと思います。それでなければ、その信念にも似たことばを応援してきた人たちの心を裏切ることになりますからね。

紀香さんが誰を支持しようと自由じゃないでしょうか。
私は少なくとも共産党だけは支持できません。

ココロさん
早速のコメントありがとうございました。
メールの送り先を追記しました。
是非メールを送って下さい。
ここです。
http://www.norikanesque.com/jpn/index.html

こんばんは。
賛同します。
私も実はmixi上で紀香さんが大好きだと発言しましたが、今後の成り行きではファンは返上しようと思っています。信念からの言動は、何があっても揺るがないはずです。今度の石原氏支持は、忙しいために表面だけをみての事務所任せの判断だと思いたいですね。
それともやっぱり「オードリー」とは、質が違うのでしょうか。人によっては、「裏の顔は‥云々」みたいな発言をする人もいます。本当はどちらなんでしょう。私としてはそんなこと信じたくありませんが。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» 歴史に残る世紀のビックリ映像:はぐらかしを続けるBBCに抗議の署名を!まではよかったのだが... [エクソダス2005《脱米救国》国民運動]
前回記事では,「BBCに対する正式の提訴が4月中にも起こされるだろう」と書いたのだが,自信がなくなってきた.この記事の根拠はBBCの編集者ブログのコメント欄で,Dancan Largeという人物が4月10日という期限を切ってBBCに回答を求め,その期限内に回答がなければ,正式提訴に踏み切ると宣言していたからであるが,ネット上で探してもこれ以外にLarge氏の発言が見当たらない.つまり,ただのハッタリ(その場の思いつき)である可能性がかなり濃厚になってきた.もちろん,このブログや他の真相究明サイトには... [続きを読む]

» 浅野さん燃える。 [言ノ葉工房]
浅野さん 火がついて出馬!  燃えてるわ。 出馬表明にあたって 浅野史郎『夢らいん』より 今回の東京都知事選挙に立候補をすることを決意した最も大きな原因は、東京だけでなく、全国各地の人たちから... [続きを読む]

» 共存共栄ブログ [らんきーブログ]
今日は忙しい一日で、今帰ってきました^^ とりあえず形だけの更新の日です。 アクセス数がだんだん減っている。 ランキングも少しずつ落ちている。そんな今日この頃です(笑) 理由をちょっと考えてみる。 ... [続きを読む]

» 石原が紀香らの応援つきマニフェスト・ビラを!+ドラマまで処分対象のアブナイ放送法改正 [日本がアブナイ!]
 今回は、ちょっと驚いた&あ然(・o・)とさせられた報道記事を二つ取り上げたい。 <かなり長くなってしまったのですが・・・。特に後半の問題は、かなり重要なものだと思うので、 最後までよろしくです。m(__)m>  まず、これは昨日の「石原はなりふり構わず」の続きのような話なのだが・・・。  今回の選挙から、首長選でマニフェストを記したビラの配布がOKになったので あるが・・・。石原陣営の作ったビラに関する記事を見て、ちょっとあ然(・o・)とさせ られるところがあった。<朝... [続きを読む]

» 年金納付記録紛失 + 失言の嵐  [わんばらんす]
■明るい未来にむかって・・・ / 東京都知事選挙       ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 庶民も立ち上がるぞ!勝手連 ■年金が消える / 社会保険庁 ◆ 読売新聞 2007年4月4日 社保庁86人分の年金納付記録... [続きを読む]

» 石原を応援する藤原紀香のあさはかさ [カナダde日本語]
藤原紀香が護憲派から改憲派へと華麗に(笑)身を翻したことにはAbEnd仲間でもショックを受けた人が少なくなかったようで、何人もの人が彼女に手紙で訴えたり、記事にしたりしている。 『大津留公彦のブログ2』から 「藤原紀... [続きを読む]

» 東京都知事選:反石原候補の一本化を目指すとしたら [M. H. Square.]
 前のエントリーをあげてから、またあちこちのサイトを見てまわってみましたが、実に... [続きを読む]

» ばいちゃ!「行政の禁じ手」と石原都政 [多文化・多民族・多国籍社会で「人として」]
2007.3.13.22:30ころ ◆サヨナラ! 石原都知事 HP版 ◆サヨナラ [続きを読む]

» 大騒ぎすること? [すーの気ままにFeel Me!]
「たしかな野党」を支持なさっている方が、最近結婚された女優さんが現職都知事のビラに登場したことで、「大変失望しました。」とのメールを送ったそう。 で、「同感なさる方は同様に投書いただきたい。」来ている。 はっきり言って、誰を支持しようとどうでもいいじゃ....... [続きを読む]

» ローカル・マニフェストから、「オリンピア」を撮影したレニ・リーフェンシュタールを思い出す [Like a rolling bean (new) 出来事録]
徹夜明けで帰宅し、着替えてすぐにまた出勤したところ、都知事選について友人から聞き捨てならない通報があり眠気も飛んでいきました。もうみなさんご存知ではと思いますが。 (『日本がアブナイ!』のmewさんのところでも詳しく紹介されていました ) >すでにご存知かもし... [続きを読む]

» 藤原紀香、太田光... 次々と石原慎太郎に屈する芸能人たち [きまぐれな日々]
「安倍晋三を 『the End!』 させよう!」という合言葉のもと、昨年6月にスタートした 「AbEndキャンペーン」 の提唱者、美爾依さんのブログ 『カナダde日本語』 から連日リンクを張っていただいている。 同ブログの3月度ア... [続きを読む]

» 藤原紀香!雨女っぷりがすげ~~! [男のダイエット日記!]
■藤原紀香!雨女っぷりがすげ~~!9日、都内で行われたチャリティーイベント「オールドパー 伝承の饗宴」に 藤原紀香が出席した。なんと藤原紀香は結婚式当日も雨、アフガニスタンに行っても雨、(´・ω・`)この日も、かがり火に火をともす「火...... [続きを読む]

» 陣内智則“キスおばさん”の攻撃 [ブログアフィリエイト!!自由のブルース]
陣内智則“キスおばさん”の攻撃に「帰ったら話します」4月21日16時4分配信 スポーツ報知 女優・藤原紀香(35)と新婚ホヤホヤのタレント・陣内智則(33)が21日、東京・台場のパレットタウンで行われた「サンスタートニック体感イベント」にゲスト出演した...... [続きを読む]

« 日本一の桜のトンネル | トップページ | 人物の好感度は、吉田>浅野>石原だが »

無料ブログはココログ

カテゴリー