クローズアップ 現代 「9条を語れ 憲法は今」を見逃した人へ
一昨日(5・7)の クローズアップ 現代 「9条を語れ 憲法は今」二ついては昨日の記事に書きましたがを見逃したという人が多いようなのでyoutube
の映像をアップします。
nhkの了解は得ていません。
皆様の引き続く応援クリックをよろしくお願い致します
→人気ブログランキングへ
こっちもクリックをよろしくお願い致します
→FC2ブログランキング
« 「9条を語れ 平和は今」を見た | トップページ | アップル社からうれしいニュース! »
「憲法九条」カテゴリの記事
- 4月19日の議員会館前の集会の様子です(2023.04.21)
- 「敵基地攻撃能力」Q&A(改訂版)(2023.03.31)
- 安保法制強行可決6周年 9・19スタンディングのご案内(2021.09.12)
- 「自由な社会の作り方」(2021.04.06)
- 2020年8月28日(2020.08.31)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: クローズアップ 現代 「9条を語れ 憲法は今」を見逃した人へ:
» ようつべで探す・調べる [ようつべ(you tube)でちゃんねる(ch)を調べるyoutubeの情報サイト]
当サイト ようつべ(you tube)でちゃんねる(ch)を調べるyoutubeの情報サイト では現在人気が上がってきているこの情報を幅広く収集し、一般に情報を無料公開しています。貴方はどんな情報が欲しいですか? [続きを読む]
» youtube ドラマ [youtube ドラマ]
連続ドラマって一度見逃すともう……
でもyoutubeには最新回がすぐにUPされるんです!! [続きを読む]
» 安倍内閣に「NO!」 そういう選挙が参院選! [らんきーブログ]
参院選まで「読む前に押す??」作戦継続予定 (笑)
人気ブログランキング ポチっとお願いします。
暑い、そして熱い、参院選の夏がもう少しでやってきますねー!
暑苦しいゲロゲ〜ロ中川(エロ蛙)幹事長も何か言... [続きを読む]
» 【動画】中国におけるNHK国際放送中断事件~日本国民は知らない~ [YouTubeだけじゃない!興味深い動画を紹介するブログ]
日本国民が知らない中国におけるNHK国際放送中断事件
~中国共産党に弱い日本の大手メディア~
小泉首相が靖国神社したことを理由に、中国政府はNHKの国際放送を全部止めた。
しかし、NHKをはじめ日本メディアは... [続きを読む]
» 五年後ではない、二ヵ月後だ [再出発日記]
「憲法九条を世界遺産に」太田光 中沢新一去年数多出た憲法関連本の中で、この本一冊が一人勝ちをした。つまり売れた。なぜか。中沢「SMAPのメッセージが遺伝子治療のように、すーっと相手に入っていくことが出来るのは、相手の心が受容器となって自分を開いているからだ...... [続きを読む]
» この涙の谷で(in hac lacrimarum valle) [けんきょカト連(憲法・教育基本法を守ろう!カトリック連絡会)]
(カトリック島原教会…傷だらけの…マリア像) またしても「受難の金曜日」の国民投票法採決で、ガックリはきました。悔しい悲嘆で思いは一杯ですが、まわりの人々はこの問題点についてほとんど知らぬか、無関心であるので、わたしの口数もすくなくなってしまう。それでブ..... [続きを読む]
» 「改憲を望むメンタリティ」(1)…あるフリーターの場合 [dr.stoneflyの戯れ言]
意識は「軍艦が投入された辺野古の動き」や、「国民投票法案をあっけなく通し闇雲に改憲にむけ突っ走る国会」に向いてイライラしているのだが、実際は身の回りのリアルな生活に振り回される日々がつづく。私的にはささやかでも安定した生活さえ崩れそうな今日このごろ、将来の不安からブログさえ更新できない日々……(爆)、♪生活と~いう~、ウスノロを乗りこえて~♪ などと、鼻で歌ってみてもどこまでも生活はついてまわり、鼻歌が虚しい。
全体の平和も、リアルな生活も、ホントに別物じゃないわけでどちらも手を抜け...... [続きを読む]
» 「改憲を望むメンタリティ」(2)…ある商社マンの場合 [dr.stoneflyの戯れ言]
ひきつづき「『9条を語れ 憲法は今』 クローズアップ現代」(NHK 5.7放映)からである。まだ観てない人は、大津留公彦さんのブログ2にYouTubeがupしてあるので、是非みて欲しい。
さて、ある商社マンがニューヨークに赴任中、1991年の湾岸戦争のときアメリカ人から「なぜ日本は軍隊をださないのか」と詰問されたらしい。
この商社マンは「一番多いのは間違いなく日本向けのタンカーで、そのタンカーを守るために我々(アメリカ)は軍隊をだしているのに、あなた方(日本)は何故(軍隊を出して...... [続きを読む]
お玉さん
ありがとうございました。
BLOG LINKもよろしければお願いします。
投稿: 大津留公彦 | 2007年5月11日 (金) 22時53分
お玉ももう一回見ることができて、感謝です!!
へへ・・
記事にリンクを貼らせて頂きました~ランキングアップに貢献出来てるといいのですが・・
投稿: お玉おばさん | 2007年5月11日 (金) 22時11分
junskyさん
大津留ブログへの勝利おめでとうございます。
連休中の大津留ブログは旅行記事ばかりでTBを全然送りませんでした。
どちらかというと大津留が勝手に順位を下げた構図ですね。
junsky blogに負けずに書いて行きたいと思います。
政治ランキングを久しぶりに見ましたが
junsky blog2007 第99位
ペガサス・ブログ版 第102位
大津留公彦のブログ2 第104位
あんくる トム 工房 第141位
とファスレーン365のイギリスから核兵器をなくそうという人たちが一塊になっていますね。
ブログでも連携して行きましょう。
投稿: 大津留公彦 | 2007年5月10日 (木) 00時22分
「マイクロソフトがグーグルに対抗してヤフー!を買収しようとしている」
という話題を当方のブログに昨日書きましたが、(名前にリンクを張ってます)
昨夜のクローズアップ現代は「αーブロガー」を取上げていました。
きっこさんや大津留さんは出てきませんでしたがね・・・
ブロガーの影響力をビジネスに取り込もうという戦術(戦略:Strategy:ではない)を描いていました。
話は変わりますが、
嬉しいことに、当方のブログJUNSKYblog2007】が、
こちら【大津留公彦のブログ2】を
ランキングで追い抜きました!
昨日確認して、今も続いています。
応援のクリックを頂ければ幸いです。
名前のリンクから御願いします!
投稿: JUNSKY | 2007年5月 9日 (水) 15時07分
大津留公彦さま
ありがとうございました。
見ました。
改憲派、護憲派が身内だけで集会をして自己満足に陥っているというのは、確かにそうですね。
相互に議論を闘わせて、右傾化するニート若者も含む、国民を巻き込んだ論議にして、国民全体の意識を高めてゆくことこそ大事ですね。
もちろん、国民投票法反対の集会にも出なくてはならないでしょうが、いつも同じ顔ぶれのマンネリな集会では広がりに欠けますよね。
でも、今日夕方から福岡の警固公園で、その集会があるので、やはり知らん顔は出来ません!
2007May09 JUNSKY
投稿: JUNSKY | 2007年5月 9日 (水) 14時55分
TBありがとうございます。思わず見てしまいました。
投稿: ひとみ | 2007年5月 9日 (水) 14時45分