まぐろ庭
マグロの解体ショーで有名なマグロ庭です。
毎月第2、4金曜日のPM12時から開催しています。
解体の後安いさばきたての生マグロを販売しています。
テレビにも度々登場したので最近は混んでいます。
夜8時で8組待っていましたので名前を書いて車の中で待っていました。
まぐろは確かにおいしいです。
店名 回転寿司 マグロ庭
住所 千葉県流山市東深井30
電話番号 0471(56)0769
営業時間 ランチタイム(月~金曜日)AM11:00~PM2:30
平日(月~金曜日)PM2:30~4:30まで準備時間
土・休日AM11:00~9:30
店休日 毎週水曜日
こちら→回転寿司 まぐろ庭
皆様の引き続く応援クリックをよろしくお願い致します
→人気ブログランキングへ
こっちもクリックをよろしくお願い致します
→FC2ブログランキング
「お食事処」カテゴリの記事
- 東京ラーメンストリート8軒中7軒制覇(2011.08.18)
- 今夜も東京ラーメンストリートにいます(2011.08.05)
- 細雪隅田川滑る水上バスに(2011.01.30)
- 「天地人」から「坂の上の雲」へ(2009.11.23)
- 黒岩つゆやきそばと十和田の牛バラ焼き(2009.11.16)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: まぐろ庭:
» 連休の中日で交通渋滞 [あんくる トム 工房]
福岡市の郊外の街に出かけました。
でも、 高速道路に乗るとさっそく30数キロの渋滞、 それで、 1区間で降りました。
でも、 下の一般道も 渋滞。 仕方ないね。 連休だもの。
普段の倍以上の時間を費やして、目的地の近くに。
昼はとっくに過ぎ...... [続きを読む]
» スコットランド議会選挙で反トライデント派が第一党 [ファスレーン365]
3日に行われたスコットランド議会の選挙で,トライデント廃棄を掲げるSNP(スコットランド国民党)が第一党を制したようです.BBCのウェブサイトによると,次のような議席になっています.
SNP(スコットランド国民党) 47
La... [続きを読む]
» 激怒してみのもんたにキック!+息抜きに大爆笑、ゲラゲラ・・・ [晴天とら日和]
●「みのもんた」動画の大御所!
お 笑 い み の も ん た 劇 場
▼ニッカンスポーツ 2007年04月19日
みのもんた「不二家を応援したい」
TBS系報道番組「みのもんたの朝ズバッ!」が18日、一連の不二家報道について「誤解を招きかねない表現があっ...... [続きを読む]
、「レジーム」をgoo辞書で引いてみた。
和英辞書では、
該当なし。まだ、日本語としては市民権を得ていない言葉のようだ。
国語辞典では、
レジーム【regime】
体制。政治体制。政権。
→レジーム-チェンジ 政治体制の転換。政権の交代。
英和辞書では、
re・gime, re・gime
n. 体制; 政権, 政府
「戦後レジームからの脱却」
安倍首相の謳い文句であるが、この言葉を辞書で調べる前は、「戦後引きずってきた自虐史観からの脱却」ってな意味だろうと思っていた。
すなわち、レジームとはそういう“意識”を意味する用語(英語以外の外国語)だろうと思っていた。
これは、大きな誤解だった。
実は、上に書いたように、【政治体制】という意味だった訳だ。
以下、下記リンク又は名前をクリック
http://blog.goo.ne.jp/junsky/e/78eeccac17454e5058a1a3f9ea84e9fc
投稿: JUNSKY | 2007年5月 6日 (日) 00時23分
ジェームス三木氏講演会「憲法と私」
ジェームス三木さんは、自らを「東京・港区の九条の会・会長」と自己紹介。
<ジェームス三木さんは、最初にウソのような本当のマクラ(ジョーク)を連発し、会場は大爆笑。
一気に、聴衆の心を掴んでしまいました。これで聴衆との関係構築は大成功。
さすが、シナリオライターであり劇作家であり視聴率第一の?TVドラマの脚本化だけのことはある。
そのマクラの内、覚えていることを幾つか。>
投稿: JUNSKY | 2007年5月 4日 (金) 01時15分