5月の俳句
5月の俳句です。
人の波冷房入るTXにも
浜離宮さざなみ立てて夏は立つ
波風を立てて皐月も終うかな
祭りみこし人々の波のその先に
おおでまり五十五年の風に耐え
こでまりのささやき聞きて出勤す
大桟橋夢に向かいてうすあつし
浜離宮藤もボタンも終いけり
中島の御茶屋に集まる初夏の風
クリックをよろしくお願い致します
→人気ブログランキングへ
こっちもクリックをよろしくお願い致します
→FC2ブログランキング
« 北原 照久さんと話した | トップページ | 改憲反対多数派に(朝まで生テレビ) »
「俳句」カテゴリの記事
- 私の「ラーゲリより愛を込めて」と本 「収容所ラーゲリから来た遺書」 の感想文と短歌と山本幡男の俳句論など(2023.02.03)
- 正岡子規の山茶花の25句(2022.12.12)
- 子規の句は明治版のSNS(2022.11.16)
- 大人の図書館教養講座 三郷市早稲田図書館俳句 教 室のご案内(2021.10.12)
- 俳句に見る4月21日の思い出(2021.04.21)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 5月の俳句:
» アベ氏のやりたい放題に待った! [とむ丸の夢]
またまたアベ氏のやりたい放題。 視聴者の立場で経営を監督する、NHKの最高意思決定機関である経営委員会の委員長に古森重隆・富士フイルムホールディングス社長の就任が固まったのは、アベ氏の意向らしい。 「古森社長は安倍首相... [続きを読む]
» 07年5月26日・土曜日 年金救済発言 [護憲+グループ・ごまめのブログ]
07年5月26日・土曜日
安倍首相の5095万1103件の宙に浮いた年金救済発言で、今日の新聞もテレビも、この話を多く取り上げている。
昨日も書いたと思うが、ずさんな社保庁に対してもっと早く手を打つべきなのに参院選前に出すと言うことは、参議院選挙を狙ったパフォーマンスと言うことは見え見えで、もし選挙に大勝すると、官僚に目を向けた発言をする可能性は無いとはいえない。
国民から集めたお金をグリーンビアなど一施設に4728億円もかけて設備を造り、運営がうまくいかないと48億で売却する。此の様な殿様... [続きを読む]
» 07年5月26日・土曜日 年金問題・其の二 [護憲+グループ・ごまめのブログ]
07年5月26日・土曜日 年金問題・其の二
新聞の年金問題の見出しの切り抜きを集めてみた。
国民に分かりやすく説明したような感じを与え、その実、分かりにくいのが政治なのだろう。
総理の説明を聞くと、申告すれば、社保庁が全部してくれそうに聞こえたが現実はそうではなさそうなので、
あなたの年金記録が「宙にういている」かどうか確認するにはが新聞に載っていたので貼付けておく。
書き終わって良く考えると、もの凄く腹が立ってきた。社保庁の責任を有耶無耶にしてきた責任は誰にあるのだろう。
... [続きを読む]
» レジデンツ(大司教邸宅) [観劇レビュー&旅行記]
【ザルツブルグにモーツァルトを訪ねて−25】
ザルツブルグは大司教が住んでいた街。ミュージカル「モーツァルト!」では、その大司教に翻弄されるモーツァルトを描いている。レジデンツはその大司教の住居。
14:15 ... [続きを読む]
大分県の由布院(由布市)に、83歳で初めて絵筆を握り、今年3月、99歳で亡くなった画家がいた。東勝吉(ひがし・かつきち)さん。その最期の半年間を見つめ続けた映画が、25日に開幕する「ゆふいん文化・記録映画祭」で披露される。撮影したのは、地元の電器店に勤める大谷隆広さん(37)。由布院の四季や人物を力強い線と鮮やかな色使いで描いた水彩画に感銘を受け、「多くの人に東さんを知ってほしい」と約半年間、カメラを回し続けた。
映画は「99~ninety‐nine 東勝吉・99歳孤高の無名画家」。上映時間は40分。100歳を間近にしてなお絵筆を握り続ける理由や、後世に何を残そうとしているのかを探ろうと、本人の言葉や行動、東さんをよく知る人たちの証言を積み重ねた。
asahi.com 2007/5/22
投稿: JUNSKY | 2007年5月26日 (土) 22時27分
名前をクリックしてください。
以下、リードを
報告が遅くなりましたが、
2007年5月20日 東京で「5・20 青年大集会」が開催されました。
これには3,300人の青年が参加。
各分野から報告がありました。
集会の模様は専用ブログを御覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/seinen_koyou_syukai
また、この集会に向けて全国で、「ネットカフェ難民」の調査が行なわれ、4月24日記者会見で調査結果が発表されました。
調査結果は、下記ブログを御覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/seinen_koyou_syukai/folder/848362.html
投稿: JMIU博多協議会 | 2007年5月26日 (土) 20時01分
何度か時間がある時に拝見させて頂いております。
更新を楽しみにまた見にきますね(*ゝω・)ノ
投稿: 髪型 | 2007年5月25日 (金) 01時03分