« 「新日本歌人」07年6月号10首選 | トップページ | 「憑神」(悩みを持つ人にエールを送る映画)を見ました。 »

2007年7月 8日 (日)

樋口裕一さんの話

大分上野が丘高校の在京同窓会か虎ノ門パストレルで7月7日に行われました。
同級生の樋口裕一さんが講演をするというので始めて参加しました。

樋口さんの「頭のいい人悪い人の話し方」は250万部も売れたそうで、既に150冊の本を出しているそうです。

同窓会には250人も集まり久しぶりに郷里大分の香りに包まれました。
来年の8月15日には大分の共石ドームで同窓生3万人対象の大同窓会を行うようで参加しようと思っています。


樋口さんの話の要約を箇条書きで紹介します。
講演の題は「10分で身につく論理的な文章の書き方、話し方」です。

大分上野が丘高校について
・40まで大分上野が丘高校が嫌いだったので今日は気が重かった。
・「当時、放送でかかるシューベルの「鱒」を聞きながら、暗い気持ちで毎朝、校門をくぐっていた。いま、シューベルトは嫌いな作曲家だが、その原因はそこにありそう」
(二次会での話しによるとわれわれの翌年から長髪許可になる原因となった卒業式の張り紙事件で彼は思想的黒幕だった由)(同窓生しか知らない話だが・・)

フランス人の影響
・サルトル・フーコーを読んでいたのでフランス人の論理的な考え方に影響を受けた。
・プルーストを研究している時の大学の大学のフランス人教師の考え方が論理的だった。
・フランス人はよく「それは○○だその理由は3つある」と言う。
・モーツアルトはケッフェルを600以上書いているが理由は型を持っていたから。
・友人の先生は生徒に型を教えて作文を書かせている。


・4部構成の型
1.だろうか?
2.確かに・・しかし・・
3.なぜなら
4.従って
(ウイキペディアでは1.問題提起 2.意見表示 3.展開 4.結論 と書いていた)

3つのwhat 3つのw1つのh
・3つのwhat
1.定義
2.現象
3.結果
・3つのw
1.why
2.where
3.when
1つのh
how

知的な話し方の為には
1.笑わせる
2.なめられない(3回目の原則:生徒なら3回目に怒鳴る、上司・客先なら3回目に不快感を表す)
3.仲間うちの言葉を使わない。(相手にわかること言葉を使う)
4.上手に自慢しましょう。
(自慢する人はえらくなる・嫌われる自慢は上手でない自慢・自分を落とすことが大事)
(例:テレビで仲間由紀恵に会った。でもサインを断られた。)
(この関係の本が10月に出る)
5.得意ネタを作ること

質疑応答
Q1。喋る機会がない場合は?
・200字30秒が一番長い話と心得ること
・なぜならだけなら10秒で済む

Q2.説得性を高めるには
・確かに・・しかし・・をうまく使う
・知識があること(後でも言える)
・詳しくは「ホンモノの思考力」を読んで下さい。

なかなか短い時間で中身の濃い話でした。
詳しくはベストセラーからでもお読み下さい。

以上樋口さんの検閲済です。


 激励クリックでも・・・
人気ブログランキングへ
こっちも・・・
FC2ブログランキング


« 「新日本歌人」07年6月号10首選 | トップページ | 「憑神」(悩みを持つ人にエールを送る映画)を見ました。 »

大分」カテゴリの記事

コメント

安倍晋三TBPに参加されていませんが、「アドルノ的」という演劇批評ブログでの安倍批判エントリーが続いています。
http://gha13102.cocolog-nifty.com/adorno/

# 安倍政権の終わり
# 安倍政権の終わり その2
# 安倍政権の終わり その3
# 安倍政権の終わり その4
# 安倍政権の終わり その5

ディレッタントだとか高踏的というような批判があるかもしれませんが、さまざまな立場の方が安倍批判に加わるというのはよいことだと思います。

私は「安倍政権の終わり」シリーズよりも加藤周一に言及した
「ナイロン100℃「犬は鎖につなぐべからず~岸田國士一幕劇コレクション」
http://gha13102.cocolog-nifty.com/adorno/2007/05/post_af3d.html
を評価しています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 樋口裕一さんの話:

» 命を大切にすることは、農業も大切にすること [とむ丸の夢]
人気blogランキングへ  参院選まで頑張ります。ご協力をお願いいたします。 ありがとうございます。m(_ _)m 最近気になった新聞記事を二つ。  ど... [続きを読む]

« 「新日本歌人」07年6月号10首選 | トップページ | 「憑神」(悩みを持つ人にエールを送る映画)を見ました。 »

無料ブログはココログ

逆アクセスランキング

" href="">FC2SEO
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

アクセスカウンター