北浦和阿波踊り
北浦和阿波踊りが明日9月1日(土)午後4時半から9時まで行われますので案内します。南越谷の阿波踊りも終わり今年最後の阿波踊りかな?
@行く夏や惜しむ踊りのありにけり@
どうぞ激励クリックをお願いします。
→人気ブログランキングへ
こちらもをお願い致します
→FC2ブログランキング
→こんなのも始めましたこれもよろしくお願いします。
BlogPeople
このサイトのあなたのレビュー!
« 第7回現代短歌研究会のお知らせ | トップページ | Wikipediaの執筆者を暴露するツールが登場 »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 北浦和阿波踊り:
» 07年8月31日・金曜日 AM11時のニュースから。 [護憲+グループ・ごまめのブログ]
07年8月31日・金曜日 AM11時のニュースから。
自民党の支持率が上がっている。一寸した事で支持の上下は毎度のことで驚かない。
閣僚の中では舛添厚労大臣がダントツだ。昨日の朝ずばっに初めて舛添厚労大臣でていたが、朝ずばっは、厚労省の天敵だと冗談を言っていたが、松嶋元厚労省九州厚生局長の話に触れると、顔が急に引き締まって、厳正法に則り処罰をと言っていた。
01
今日の発言を聞いていると、若干後退した感じがあるが、彼は以前の菅直人大臣と同じ匂いを感じる。彼が官僚を押さえきれば、急激に自民... [続きを読む]
» 07年8月31日・金曜日 今日のイラストとグラフ [護憲+グループ・ごまめのブログ]
07年8月31日・金曜日 今日のイラストとグラフ
今日は、松島局長について面白いテロップが出ていたが、あまり不鮮明なので作り直さなければならず、時間がないので後日紹介する。
中国と台湾の軍事バランスの変容が載っていた。 {/arrow_r/}(拡大はここをクリック)
中国の実力からいえば、台湾なぞ一ひねりの様なきがするが、後ろに大国が付いていると手を出せないのが本音だろう。
それより、中国の国防予算が出ていたが、中国の経済成長に伴い軍事費の突出が気にかかるグラフだ。 ... [続きを読む]
» 公害病も気の持ちよう? [アルバイシンの丘]
短期出張で不在の間,愚樵さんから多くの記事のTBを戴き,嬉しく思っている.さらにそのことはご健康状態は良好ということを意味するものであろうから,この点でも喜ばしいことである.記事はいずれも愚樵さんらしい感動を与えてくれる素晴らしいものであった.ただし,一つの記事を除いて,である. その例外の記事とは,内田流「格差社会」論の見方についてである.私がこの記事を読んだ感想は,『愚樵さんは内田流にフリーズしてしまわれた!』であった.
私は愚樵さんの記事とは全く違うように思っており,コメントに書かせてい... [続きを読む]
コメント