日本チームの活躍を伝えるスコットランドの新聞の記事
ファスレーン365日本チームの活躍を伝えるイギリススコットランドの新聞の記事です。
日本の被爆者の訴えは大きく取り上げられています。
日本では今のところほとんど取り上げられていませんが3日3時半から,長崎市役所で記者会見がされましたので明日の新聞にも出るでしょう。
参加された多くの善意に敬意を表します。
日本語web翻訳つきのページです。何となくわかると思います。
どうぞ激励クリックをお願いします。
→人気ブログランキングへ
こちらもをお願い致します
→FC2ブログランキング
« この夏のテレビの平和特集 | トップページ | 私はO型 »
「ファスレーン365」カテゴリの記事
- 「日本でできることとユーモアとを工夫することが大事」アンジー・ゼルターさんの本(2021.04.29)
- “Futenma 365” の提案(2010.05.10)
- イギリスの核兵器工場オルダーマストン封鎖さる!(2010.02.16)
- 核兵器廃絶の「国際規範」確立に向けて ~新政権への期待と課題~(2009.10.21)
- レベッカ・ジョンソンさんと会った(2009.10.20)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 日本チームの活躍を伝えるスコットランドの新聞の記事:
» 民主党の新戦術への期待と不安。 [「猫の教室」 平和のために小さな声を集めよう]
●今日は【お題】ではありません。今後、お題を出すときは、記事の標題に、【お題】とつけますので。 参議院で野党第一党に躍進した民主党は、安倍首相の続投を受け、さらに自民党を追い込んでいくために、積極的な法案提出作戦を展開することを表明しています。 具体的..... [続きを読む]
» メディア業界改造? 総務省 [とむ丸の夢]
参院選も終盤の7月26日、「有害ネット 法規制」の見出しで、総務省がネット上のポルノや残虐映像など青少年に有害な情報を法律で恥じ得て規制する方針を決めたことが伝えられました。「総務省はネットでの... [続きを読む]
» 金曜日 トップページと社会面 [護憲+グループ・ごまめのブログ]
07年08月03日・金曜日 トップページと社会面
今日の朝日のトップページは、林野庁の「緑のオーナー制度」の9割が元本割れで契約8万件が提訴する動きがあるという。
国家が絡んだ事業は、第三セクターや、グリーンピァなどが良い見本でうまくいった例は殆どない。
国鉄しかり、民間のJRになってからサービスもよくなって黒字なのだ。
国と民間と何が違うのか。その一つは彼等は汗水たらして苦労してお金儲けをしていなく、国民の懐から自動的に金銭を吸い上げるからだろう。
朝日新聞に「... [続きを読む]
» 第二部 社会面 一家心中 [護憲+グループ・ごまめのブログ]
ごまめのブログ第二部 社会面 一家心中
社会面を見て、戦争孤児の私が世を儚んだことがあるのでドキッとした。
毎日、朝ずばっの社会面のニュースで、親殺し、子殺し、強盗殺人ない日はない。
一家心中も結構多いと思ったが、暗い話はどうしても避けたくなる。しかし7月で之だけ一家心中がある。しかもどれも生活苦の様だ。
それに之には含まれていないが、介護疲れの尊属殺人もたくさんあった。
00
そして一部で紹介した様に、国民の懐を掠める公務員がいる。
その彼等気が付かないが、世間の片隅で幼気ない... [続きを読む]
» 「緑のオーナー制度」殆ど全て元本割れ [JUNSKYblog2007]
詐欺まがいの「緑のオーナー制度」商法
今から二十数年前に、国の森林を守るシステム」「投資すれば子や孫に資産が残せる」などと公募し、国民の出資で国有林の樹木を保全しようとした、「緑のオーナー制度」が、殆ど元本割れであったことが、今朝の各局からのニュースで報道された。
【asahi.com】 の記事によると、この制度に応募した樹木のオーナーは、約8万6000の個人・団体で、約500億円を調達し、赤字続きの林野事業で国有林の育成・管理などに充ててきた、という。
「子孫に緑を残したい」という善意... [続きを読む]
» 小池栄子★結婚おめでとう記念■お宝美乳映像■ [小池栄子★結婚おめでとう記念■お宝美乳映像■]
ご結婚おめでとうございます 『ハッスル』で活躍中のプロレスラー・坂田亘さんとめ... [続きを読む]
「ス」ません
投稿: おおつる | 2007年8月 3日 (金) 15時54分
せっかくのお知らせなのに、エントリー・タイトルに「ス」が効いていないですよ(笑)
投稿: ゴンベイ | 2007年8月 3日 (金) 09時01分