北浦和阿波踊り1
北浦和阿波踊りの写真です。
埼玉県では阿波踊りがどんどん広がっている感じです。
南越谷は回数を重ね規模がここよりも大きいです。
しかしここは商店街の中なのでより地域に根づいている感じでした。
激しい踊りもあればしっとりした踊りもあり華やかなのもあればシンプルなのもあるこの多様さが魅力なのかも知れません。
小さな男の子が大人の先頭を行っているのが印象的でした。
ふと 頑張って大きくなって欲しいと思いました。
どうぞ激励クリックをお願いします。
→人気ブログランキングへ
こちらもをお願い致します
→FC2ブログランキング
→こんなのも始めましたこれもよろしくお願いします。
BlogPeople
このサイトのあなたのレビュー!
« Wikipediaの執筆者を暴露するツールが登場 | トップページ | 北浦和阿波踊り2 »
「埼玉」カテゴリの記事
- 埼玉県議会で公明党は(2017.06.27)
- “女性の活躍”を考える(2014.08.19)
- With You学園第2期(9月~11月)>のご案内(2013.08.29)
- 自宅の放射線測定をしました(2011.10.24)
- 川越まつりに行きました。(2011.10.16)
見るアホミ
コメントありがとうございます。
>熱い思い溢れるブログ
どうもどうもどうも
お近くだと思いますので今後ともよろしくおねがいします。
投稿: 大津留公彦 | 2007年9月 3日 (月) 23時28分
はじめまして。
うちんとこの阿波踊りブログへのトラックバックありがとうございます。
ちょこっと読ませていただきましたが、熱い思い溢れるブログですね。
最新のコスタリカのお話、興味深く読みました。私が入ってる阿波踊り連のホームエリアに、以前コスタリカ大使ご夫妻が住んでおられ、地域のイベントなどにも積極的に参加してくださってました。かの国の平和主義憲法が出来るまでの民意と社会の変遷などについての講演をしていただいた時の感動を思い出しました。
投稿: 見るアホミ | 2007年9月 3日 (月) 22時59分