最近のトラックバック

アクセスランキング

  • ブログパーツ" href="">アクセスランキング

« 今日の庭 | トップページ | 今週の見たいテレビ »

2007年9月25日 (火)

めがね

Yoron

誘われて映画「めがね」を見ました。

与論島の海が綺麗でした。

与論島に通っている仲間が居ました。

よくわかります。

Megane3


「たそがれ」が苦手な方はこの映画も苦手かも知れません。

与論島のこの宿に「たそがれ」に行きたい。

会話が成立しているようなしていないような

ストーリーが立っている様な立っていないような

なんともゆるーい空気が漂う映画です。

この伊勢えびを食べるシーンは実においしそうでした。

ーーーー


昨日は軽井沢に住むのもいいねと夫婦で話してましたが、今日は与論島もいいねという話をする夫婦でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

映画「めがね」作品紹介映画「めがね」公式サイト
映画「めがね」オフィシャルブログ

ブログに映画に関連する記事を投稿するとオリジナルグッズをプレゼント!詳しくはコチラ

今日はこんなところです。
激励のクリックをお願いします。
人気ブログランキングへ
こちらもをお願い致します
FC2ブログランキング
→こんなのも始めましたこれもよろしくお願いします。
BlogPeople

このサイトのあなたのレビュー!

« 今日の庭 | トップページ | 今週の見たいテレビ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

junskyさん

「ガンジス河でバタフライ」の第二夜は最初から見ました。
長澤まさみがイメージを変えた感じです。

今夜は「サウスバウンド」を見ました。
今度は西表島です。


トラバありがと

なんともいえない映画でしたね。
悪くは無いが、なんじゃろかという感じで

与論島と言うのはエンドクレジットでロケ地として解るだけで、映画の中では架空の島じゃなかったでしょうか?
最初小林聡美扮する女性旅行者が到着するシーンも「○○空港」の左半分はフレームから切ってありましたから、監督は具体的イメージを持たしたくはなかったんだと思います。

定年退職したらゆっくりたそがれに行きたいところですね。

「かもめ食堂」は見ていません。

「ガンジス河でバタフライ」の第二夜は風呂は間に合いましたか?

ひとみさん

全ての映画を見る訳にはいかないので時間の配分が必要ですね。

この映画を見るかどうかは「たそがれ」度にもよるかも知れません。

昨日4女からメールが。「めがね」を見た。よかったよ。「かもめ食堂」とほぼ同じスタッフらしいと。「かもめ食堂」もみたい映画の中に入れていたのに、退院すると映画にも行けず、やっと「日本の青空」の協力券を使ったところです。時間のやりくりを考えないといけませんね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: めがね:

» 「めがね」の感想 [丼 BLOG]
(07年9月鑑賞)KBCシネマ 「『かもめ食堂』ファンは必見。『淡々』とか『のんびり』とか、そんな映画が好きな人に向いて... [続きを読む]

» めがね [映画] [mololog(モロログ) -映画レブーとかその他諸々]
★★★★★★★☆☆☆ http://www.megane-movie.com/ [続きを読む]

» めがね [観劇レビュー&旅行記]
2007年10月5日午後9時から映画「めがね」を見た。 荻上直子監督。 ロードムービーではないが、ロードムービーのような雰囲気。 平日の夜でもあり、140席の会場に十数名の入り。 主な出演者は、5人だけ。 小林聡美,も... [続きを読む]

» 『めがね』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「めがね」□監督・脚本 荻上直子□キャスト 小林聡美、市川実日子、加瀬 亮、光石 研、もたいまさこ、薬師丸ひろ子、橘ユキコ、中 武吉■鑑賞日 9月24日(月)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★★ (5★満点、☆は0.5) <感想>   たまには、“たそがれて”みませんか〜 不思議な感覚でありながら、もしかしたら現代人の誰もが求めて手中に出来ない、何もしない故の貴重な空気感の存在がこの映画の重要な要素であり、観ている側にその擬似感覚を十分伝えうる質素ながら高... [続きを読む]

« 今日の庭 | トップページ | 今週の見たいテレビ »

無料ブログはココログ
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー