ceatec2
ceatecスナップの続きです。
HD-PLC (電気コンセントを使ったインターネット)
IT children!
自立して坂道を上るムラタセイサク君
某社のコンパニオンガール
富士通のコンパニオンガール
土曜日なのでゆっくり見ることができましたが午後だけでは時間が足りませんでした。
ここで紹介した技術やシステムがその内我々の生活を便利にするでしょう。
どうぞ激励クリックをお願いします。
→人気ブログランキングへ
こちらもをお願い致します
→FC2ブログランキング
→こんなのも始めましたこれもよろしくお願いします。
BlogPeople
このサイトのあなたのレビュー!
« ceatec1 | トップページ | 「日本国憲法 誕生」を再度見た »
「IT」カテゴリの記事
- iPhone13を買った(2022.05.17)
- 会議議事録の自動作成の方法(2021.09.14)
- 「スノーデン監視大国日本を語る」を読んだ(2018.11.07)
- もっとネットを!(2014.09.28)
- 今からでも遅くはない(2014.09.22)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ceatec2:
» 日本の労働環境は開発途上国以下 [ポラリス−ある日本共産党支部のブログ]
昨日、2007年10月6日、県委員会で最低賃金制度の勉強会があった。
題して
【最低賃金の大幅引き上げと
全国一律最低賃金制は世界の流れ】
サブタイトルは
「日本共産党は最低賃金を時給1000円以上に引き上げ
全国一律の制度... [続きを読む]
» 07年10月7日・日曜日 新聞記事から [護憲+グループ・ごまめのブログ]
07年10月7日・日曜日 新聞記事から
原因をgoo事務局に伺っているが,今月の3日からGOOのブログの仲間だけになぜかTB不能になっている。
私の書くものが、社会的に不穏当なのか分からないが、他のブログの方にはTBできているので早く原因が分かりたい。
今日の新聞に環境に関心があるが9割も居られると言うことは喜ばしいことだ。
そして環境税「賛成」が4割もいらっしゃる。私も賛成だが、此所で一息ついて考えてみると、政府が環境税を導入する。その財源が特別会計に入り、またぞろ環境に... [続きを読む]
» 07年10月8日・体育の日 昨日のテロップマガジン [護憲+グループ・ごまめのブログ]
07年10月8日・体育の日 昨日のテロップマガジン
このGOOブログの方にはTB不能ですが。
編纂に時間を取られ、昨日に上げられませんでしたので今日送ります。
昨日は,何時も見ている時事放談と報道2001の番組から。
1・何時もの様に報道2001の一都3県の10月第一周の投票予定調査。
2・時事放談のテロップ集福田さん {/arrow_r/}(ここをクリック)
3・時事放談から、インド洋と舛添さん {/arrow_r/}(ここをクリック)
4・報道2001より福... [続きを読む]
コメント