日本スリーデマーチ
埼玉県東松山の日本スリーデーマーチを見ました。
(参加したわけではない。)
3日間東松山市内の比企丘陵の各コースを歩くウォーキング大会です。.
三日間でのべ11万人が参加する第規模なもので今年は30回目の記念大会だった。
駅前の大鳥居の横断幕
スタート会場の小学校
東村山名物焼き鳥どんぶり
北海道の渦巻きソーセージ
<楽しみながら歩けば風の色が見えてくる
(大会のスローガン)
img src="https://ootsuru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/11/04/071104_16430001.jpg" alt="日本スリーデマーチ" border="0" />
激励のクリックをお願いします。
→人気ブログランキングへ
こちらもをお願い致します
→FC2ブログランキング
→こんなのも始めましたこれもよろしくお願いします。
BlogPeople
このサイトのあなたのレビュー!
« 落合監督は辞めたらどうだろうか | トップページ | 「アベする」から「オザワる」へ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 米倉春奈さんの講演(2016.12.17)
- 学会では荒唐無稽過ぎて取り上げるに値しない(18学者の意見)(2015.05.13)
- 下村すみよさんの赤木健介に関する講演(2012.09.01)
- 日光紀行(2011.11.28)
- 南相馬市や広野町よりも高い(2011.11.26)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 日本スリーデマーチ:
» 「歌姫」 相武紗季主演 [観劇レビュー&旅行記]
歌姫がおもしろい。
金曜日10時から放映。次回は第5回(11/9)
土佐が舞台であり、主人公は「四万十 太郎」というマンマの名前。
実は、第二次世界大戦(太平洋戦争)での... [続きを読む]
コメント