ルール違反の言葉
今日の金八先生で自殺抑制ロールプレーイングゲームと言うものをやっていた。
学校でこれをやらざるを得ない状況が悲しい。
そのゲームの中で喧嘩した友人が仲直りするという脚本の妙に今回も感心した。
今回の中の先生の名台詞です。
ーーー
「死んだ方がまし」 というのは生きている人は使えない。 それは死んだ人しか分からないからだ。「私の気持ちは誰にも分からない」
と言うのはそれを皆に分かって欲しいと言っている。死ねと批判したり「死んだ方がマシ」というそんな言葉で表現することはルール違反で許されることではありません。
この言葉は使うこと自体がルール違反なんです。頭からじゃなく体から出た素適な言葉というのは人と人を結びます。
今日はこんなところです。
激励のクリックをお願いします。
→人気ブログランキングへ
こちらもをお願い致します
→FC2ブログランキング
→こんなのも始めましたこれもよろしくお願いします。
BlogPeople
このサイトのあなたのレビュー!
« 浦和和駅前のイルミネーション | トップページ | 平成のロッキード事件 »
「テレビ」カテゴリの記事
- 優しい音楽〜ティアーズ・イン・ヘヴン 天国のきみへ(2022.01.07)
- 太陽の子(gift of fire)(2020.08.21)
- 戦争孤児サヘル・ローズ心の旅(2020.08.20)
- アウシュビッツー死者たちの告発 2(2020.08.18)
- メルトダウンZERO(2020.03.17)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ルール違反の言葉:
» 「さる人・ナベツネ」がこの世から去る人になる前に・・・ 真実報道宣言! [らんきーブログ]
人気ブログランキング に参加中です!
↑上記の『らんきー』 友好ブログへのポチっと応援を1日1回お願いしま〜す^^
ブログを書いていて萎える事は今まで何度もある。
それ... [続きを読む]
» 守屋喚問とか 3.5兆ドル戦争の「隠れ費用」とか [とむ丸の夢]
今日午後の参議院外交防衛委員会で守屋氏は、宮崎前山田洋行専務の接待に同席した政治家は額賀、久間の両氏であること、またここ数日拙ブログで話題にした秋山直紀氏も同席したことを証言しましたね。ただ、宮崎氏の「接待」については「... [続きを読む]
» 後期高齢者医療制度の学習会に参加!74歳までの人たちも国保料が上がる! [嶋ともうみ☆たしかな野党を応援し続ける勇気を!]
15日の夜、生野区某所で開催の「後期高齢者医療制度」学習会に参加しました。 [続きを読む]
タカマサ さん
大変失礼いたしました。
「ルール違反」のTBでした。
投稿: 大津留公彦 | 2007年11月16日 (金) 08時07分
以前もおつたえしたはずですが、関係のない記事にトラックバックをつけることは、おひかえください。
投稿: タカマサ | 2007年11月16日 (金) 00時12分