原口一博さんありがとう!
3月1日に開かれた>「九条」を輸出するー講演と交流の会の様子を原口一博衆議院議員が詳細に自身の日記にメモされていました。
それはここです。
一博日記
みのさんのサタずばッ出演・危機管理対応・石破大臣と・核廃絶運動と非暴力の紛争介入 講演と交流の会・マッチメイク収録・医療問題
当日何か書かれているのは後ろから見ていたので分かっていたがここまで詳細にメモされているとは思わなかった。
挨拶してすぐ帰るというよくある議員のパターンではなく2つの講演を全部聴いていただいて詳しくホームページで紹介頂いた。
日記を見るとみのさんのサタずばッ出演(危機管理対応・石破大臣と)の後殆ど13時の講演の最初から参加され15時に出られ夕方にフジテレビのマッチメイク収録(・医療問題 )とあるので分刻みのスケジュールの中をさいて来て頂いたことが分かる。
非暴力平和運動の本も買い込んで行かれたこの人の平和への熱意は本物だと思いました。
この会をを記念して打ち上げの飲み会で「九条を輸出する会」メーリングリストが出来ました。
3.1ビキニデーに開催したこの会は歴史的な会になりました。
講演した豊島さん・大畑さんや「九条を輸出する会」のメンバーたちです。
ここに当日のファスレーン365関係の講演で使われた資料があります。
ペガサス・ブログ版
参考になりましたら激励のクリックをお願いします。
→人気ブログランキングへ
こちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
こちらもお願い致します。
→BlogPeople
このサイトのあなたのレビュー!
| 固定リンク
「ファスレーン365」カテゴリの記事
- 「日本でできることとユーモアとを工夫することが大事」アンジー・ゼルターさんの本(2021.04.29)
- “Futenma 365” の提案(2010.05.10)
- イギリスの核兵器工場オルダーマストン封鎖さる!(2010.02.16)
- 核兵器廃絶の「国際規範」確立に向けて ~新政権への期待と課題~(2009.10.21)
- レベッカ・ジョンソンさんと会った(2009.10.20)
コメント