« 娘よ ありがとう | トップページ | チベットに対する中国政府の政策に影響を与える世界署名の案内です。 »

2008年3月31日 (月)

いま「非武装中立」を問い直す

ご案内を頂いたのでご案内します。
花見がてら「平和」の勉強でもするかな・・・・

**********************************

月刊「法と民主主義」・特集企画公開シンポ

●いま「非武装中立」を問い直す――平和を創る市民と法律家

■企画の趣旨

 2008年は不戦条約80周年、世界人権宣言60周年にあたる。第一次大戦
の惨禍を踏まえて戦争放棄を打ち出した不戦条約。第二次大戦の悲劇に学んで掲
げられた世界人権宣言。戦争や人権侵害を抑止し、自由で平和な社会をつくろう
という国際社会の努力と同様に、日本国憲法は前文と第9条で平和的生存権と平
和主義を掲げ、基本的人権の保障を柱にすえています。
 しかし、残念ながら現代世界には、戦争、内戦、テロ、重大人権侵害が絶えま
せん。世界は大量破壊兵器の恐怖の下に置かれ、「武力による平和」による新た
な殺戮が繰り返されています。
 この集会では、時代遅れと揶揄されがちな「非武装中立」が現代世界において
有する意義に光を当てることによって、憲法9条を持つ日本の平和運動の課題を
再検討します。戦争放棄、平和に対する罪、平和的生存権、絶対平和主義、武力
によらない平和、構造的平和などの基礎カテゴリーを、2008年の現実の中で
、ともに問い直してみませんか

日時■4月5日(土)1時30分~5時
会場■アカデミー文京・学習室
     (文京シビックホール地下1階)
http://www.b-civichall.com/

参加費:無料

報告(1)不戦条約から憲法9条へ    河上 暁弘(明星大学講師)  
報告(2)コスタリカの非武装中立   田部知江子(弁護士)
報告(3)平和を創りだす運動を    上原 公子(元国立市長) 

発言――非暴力平和隊、9条世界会議、無防備地域運動など
意見交換──参加者による自由闊達な意見交換
                 コーディネーター・前田 朗


日本民主法律家協会/「法と民主主義」編集委員会
160-0022 新宿区新宿1-14-4 AMビル2・3階
電話 03-5367-5430 FAX 03-5367-5431
メール inff@jdla.jp URL http://www.jdla.jp/

人気ブログランキングへ
こちらもお願い致します
FC2ブログランキング






Google















« 娘よ ありがとう | トップページ | チベットに対する中国政府の政策に影響を与える世界署名の案内です。 »

憲法九条」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いま「非武装中立」を問い直す:

« 娘よ ありがとう | トップページ | チベットに対する中国政府の政策に影響を与える世界署名の案内です。 »

無料ブログはココログ

逆アクセスランキング

" href="">FC2SEO
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

アクセスカウンター