桜の俳句
| 固定リンク
「俳句」カテゴリの記事
- 地震の句桜散る頃賞受ける(2025.04.23)
- 「探梅」(2025.02.11)
- 「拳を握るな武器になる」(2024.08.16)
- 鬼灯市12句(2024.07.12)
- 私の「ラーゲリより愛を込めて」と本 「収容所ラーゲリから来た遺書」 の感想文と短歌と山本幡男の俳句論など(2023.02.03)
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: 桜の俳句:
» 独裁者石原と自・公から担保を取れ [関係性]
あの狂気が表に出た。
「提案者として取るべきは、都民に役立つ銀行として再生させることだ」
「私が社長ならもっと大きな銀行に」
「私にも『責任』がありますよ。墜落寸前の銀行を上昇させることだ」
「私一人が発想して行政が動くわけではない」
「無駄になるかならないか黙って結果を見てください。今から水をぶっかけるようなことを言ってはだめですよ」
「世論気にして政治できぬ」
自民党・公明党の賛成多数で400億円追加出資を可決した。金利が高く無担保無保証融資を止めた新銀行東京はすでに全く中小企業... [続きを読む]
受信: 2008年4月 2日 (水) 09時18分
コメント