今朝の庭2
ばんまつりの匂いが庭じゅうに満ちています。3歳のジャックラッセルテリア・アベロは庭じゅうを探検しています。
カナダde日本語を習い
とむ丸の夢を見ていた
きまぐれな日々に
あんくる トム 工房での
反戦な家づくりや
すごい生き方を学んだ。
土佐高知の雑記帳に
ささやかな思考の足跡/や
dr.stoneflyの戯れ言 を
たけくまメモ して
観劇レビュー&旅行記に
アルバイシンの丘から見た
ポラリスや
ミクロネシアの小さな島・ヤップの
旅のプラズマを書き
美しい壺日記には
津久井進弁護士の
村野瀬玲奈の秘書課広報室/との
関係性や
大脇道場の
「猫の教室」
ごまめのブログや
たけむらブログや
とくらBlogや
JUNSKYblog2008を書いた。
お玉さんとお玉おばさんでもわかる 政治のお話や
左翼というのはプライドたりえるのだろうかという
愚樵空論をしていたら
「ちょっと、よってけらっせん。」と伊東勉… が来るは
ちょっと言わせてとひとみちゃんが来るわ
法大OBや
や嶋ともうみ/が来るわで
わんばらんすになった
低気温のエクスタシー状態の
大津留公彦のブログ2です。
参考になりましたらこちらをクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
「我が家の庭」カテゴリの記事
- 庭の掃除(2009.11.29)
- ダイセンレンゲ(2009.05.20)
- バイカウツギとシャクヤクが咲きました(2009.05.03)
- 夜のガーデンパーティー(2009.04.13)
- 戦争と平和の150年(2009.04.05)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 今朝の庭2:
» 08年5月17日 土曜日 三つのテロップ [護憲+グループ・ごまめのブログ]
08年5月17日 土曜日 三つのテロップ
今日は後期高齢者問題で多くの映像を採ったが、内容が複雑過ぎ私には説明出来ないので没にした。
兎に角、この問題は厚労官僚が何か思惑があって作った法案だから、次から次へと問題が出てくる。
私は言いたい。本当に私たち老人の事を本当に思うのであれ場、だれが何と言おうが、後期と言う言葉が悪いと言われ様が、この法案を粛々と進めれば良い。何かいわれてオタオタすると言う事は、この法案は不純なものだとはっきり断言できる。
公務員法案がヤット俎上にあがった。本気か... [続きを読む]
コメント