桂花ラーメン
今日の昼飯はたまたま見つけた桂花ラーメン新宿末広店で桂花ラーメン700円を食べました。
豚骨ラーメンとしては私の中では最高ランクです。
熊本出張の時にわざわざ探して本店に行った事があります。写真の久富サツキが日常食を目指して作った自然の味を生かした豚骨ラーメンです。
上原隆さんという人の「友がみな我よりえらく見える日は」という作品に登場するようでリストラ仲間がここでラーメンを食って別れる話を読みながらちょっと辛いスープを飲み干しました。
カナダde日本語を習い
とむ丸の夢を見ていた
きまぐれな日々に
あんくる トム 工房での
反戦な家づくりや
すごい生き方を学んだ。
土佐高知の雑記帳に
ささやかな思考の足跡/や
dr.stoneflyの戯れ言 を
たけくまメモ して
観劇レビュー&旅行記に
アルバイシンの丘から見た
ポラリスや
ミクロネシアの小さな島・ヤップの
旅のプラズマを書き
美しい壺日記には
津久井進弁護士の
村野瀬玲奈の秘書課広報室/との
関係性や
大脇道場の
「猫の教室」
ごまめのブログや
たけむらブログや
とくらBlogや
JUNSKYblog2008を書いた。
お玉さんとお玉おばさんでもわかる 政治のお話や
左翼というのはプライドたりえるのだろうかという
愚樵空論をしていたら
「ちょっと、よってけらっせん。」と伊東勉… が来るは
ちょっと言わせてとひとみちゃんが来るわ
法大OBや
や嶋ともうみ/が来るわで
わんばらんすになった
低気温のエクスタシー状態の
大津留公彦のブログ2です。
参考になりましたらこちらをクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
« 「グーグルが日本を破壊する」 | トップページ | 地球温暖化問題から取り残される日本の政治 »
「新宿の昼飯処」カテゴリの記事
- 桂花ラーメン(2008.05.22)
- 食べ放題を食べてしまった(2008.04.18)
- よか楼ラーメン(2008.04.16)
- 五色中巻盛り合わせ(2008.04.12)
- 豚丼(2008.04.02)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 桂花ラーメン:
» 08年5月22日 木曜日 裁判員制度 [護憲+グループ・ごまめのブログ]
08年5月22日 木曜日 裁判員制度
今日は、珍しく裁判員制度をやっていた。
私もそうだが、日本人には裁判員制度は不向きな民族だと思っている。何でもアメリカの真似をしたがる永田町はゴリ押しに事を運んでいるが、これも後期高齢者医療と同じく、走りはじめてから国民も気が付き,わいわいがやがやと文句を言い出すと思う。
この問題のテロップを抜粋してみた。
よく見ると政治家は×だそうだ。それだから国会議員がこの問題について「俺には関係ない」と積極的な意見が聞かれないのだ。
一... [続きを読む]
コメント