日比谷公園スナップ3
日比谷公園スナップつつきのつつきです。
花に囲まれた日比谷花壇です。
同じです。
参考になりましたらこちらをクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
« 日比谷公園スナップ2 | トップページ | ハマコーのCMも野党の支援に »
「東京」カテゴリの記事
- 三康(さんこう)図書館に行ってきた(2022.07.06)
- 宇都宮けんじ氏の応援する都議選候補(2021.07.03)
- 革新都政をつくる会の総会と革新都政50周年記念シンポジウムに参加(2018.01.28)
- 「韓国スタディツアー報告会」聞き書き(2018.01.28)
- 7月2日ー3 日の110tweetと都議選結果の気になる点(2017.07.03)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 日比谷公園スナップ3:
» 08年6月7日 土曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 [護憲+グループ・ごまめのブログ]
08年6月7日 土曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次
1・テロップ集 その1 高齢者医療問題 道路特定財源(ここからお入り下さい){/arrow_l/}
2・テロップ集その2 居酒屋タクシー(ここからお入り下さい){/arrow_l/}
... [続きを読む]
» 【ネット規制】ヘンリーオーツさん、図書館で見られましたよ。 [散策]
フイルタリングにより見られなくなっているサイトがあるか心配になり、図書館で気になるサイトを見てきました。結論からいえば、見たいサイトは全て見られました。 [続きを読む]
» 「魂のウタ」〜荒木栄の歌が聞こえる〜 [JUNSKYblog2008]
友人から問合せがあったので、調べてみると
「魂のウタ」〜荒木栄の歌が聞こえる〜
が完成していたことがわかった。
荒木栄は、日本共産党の党員作曲家で「うたごえ」運動の象徴的存在。
60年安保闘争や三池闘争を音楽の面から支えた人で、当時活動した人々はみんな荒木栄の歌を唄っていたと言っても過言ではない。
1962年10月26日38歳で早世した。
オフィシャル・サイトは、ここをクリック
関連サイト の方が情報が詳しいかも。
*********************************... [続きを読む]
コメント