暑中お見舞い申し上げます
カンナ咲く庭の水やり間に合わず
暑中お見舞い申し上げます。 大津留公彦
お玉さんのブログで3年で1000記事達成1万8千のコメントという記事がありましたのでこのブログの状況もまとめてみました。
私の本復活ブログ(前のブログは20万アクセスまで行っていましたが事故で消滅)は1年10か月で1000記事を超えました(現在1089)がコメントは1817しかありません。(トラックバックは4005)
お玉さんグログが如何に討論ブログになっているかがわかります。
村野瀬玲奈さんも書いていましたがせめて記事数でお玉さんを超え続けたいと思います。
私のブログのその他の数字です。
PCアクセス総数:278567(415/日)
携帯アクセス総数:17197(25/日)
総アクセス数:295699(440/日)
参考になりましたらこちらをクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
| 固定リンク
「我が家の庭」カテゴリの記事
- 庭の掃除(2009.11.29)
- ダイセンレンゲ(2009.05.20)
- バイカウツギとシャクヤクが咲きました(2009.05.03)
- 夜のガーデンパーティー(2009.04.13)
- 戦争と平和の150年(2009.04.05)
コメント
厳しい意見もヘッタクレも有りません。
本気でへたばっています。
『栄養失調まっしぐら!目指せ!緊急入院!ヲイヲイ自立更生だろ---!!!踏ん張れ---!!!』野朗のマルヨンです(笑)。
私のHNをグーグルやその他で調べれば分ります。飛行機の名前です。
何か、生存確認を要求されているような気がするのは私の気のせいですか?
大丈夫です。鎮守の森に誓いを立てています。
絶対『犯罪者、自殺』はしないと!
投稿: F104Jスターファイター | 2008年7月29日 (火) 00時12分
F104Jスターファイターさん
わかりました。
そもそも「F104Jスターファイター」と言うのが分からないのですが・・・・
記事への厳しいコメントもお願いします。
今日は激しいかみなりで随分久しぶりの停電を経験しました。
投稿: 大津留公彦 | 2008年7月27日 (日) 22時34分
本気で熱そうですね…そちらは…道産子には辛い環境だ…。日中は蒸し暑い時がありますが夜は涼しいですよ。
本当に日本は狭いようで広いですね…。
『マルヨン』は104の04をレイヨンとではなく、『マルヨン』と呼んでいます。
昔の車でトヨタのレビン/トレノの形式番号を愛称として読んでいたのと同じです(微笑)ハチロク(AE-『86』)とか、鉄道でもD-51をデコイチとかありますよね。それと同じです(微笑)
投稿: F104Jスターファイター | 2008年7月27日 (日) 22時21分
F104Jスターファイターさん
コメントありがとうございます。
北海道は涼しいようでうらやましようなさみしいような・・・
長崎のカークさんからは8月を待たずに夏バテとの事で日本も広いですね。
埼玉は熊谷に日本記録がある位暑いです。
しかも我が寝る部屋はクーラーを使っていません毎日朝は汗びっしょりです。
お盆には大分に帰ります。
夏はこれからです。
もっともカンナは秋の季語ですが・・
ところで「マルヨン」って何ですか?
投稿: 大津留公彦 | 2008年7月27日 (日) 00時34分
暑中お見舞い申し上げます♪
投稿されているコメントを読むとまだまだ暑さが続くようですね。今の時期の内地は。
北海道的感覚だと『暑中見舞い』って感覚は多分薄いと思います(笑)昼間は腹が立つぐらい熱いけど、夜は涼しいし、夜になったら内地の人はたぶん『寒い!』と思います。本気で熱帯夜は数えるほどしかありません。
なにせ最近『ススキの穂』がチラホラと…空も…秋っぽくなっています…。
一足飛びに『秋』の足音ががチラホラと聞こえてくる今日この頃です。今年も初雪は早いかも…。
イヤだ---!!!(ToT)
8月になってないのに既に冬を心配しているマルヨンでした…トホホ~。
投稿: F104Jスターファイター | 2008年7月26日 (土) 23時17分
カークさん
コメント有難うございました。
長崎は今日も晴れだったですね。
ご自愛を!
投稿: おおつる | 2008年7月26日 (土) 07時54分
暑中お見舞い申し上げます。
こちら長崎は、例年より10日も早く梅雨明けしまして、8月の声も聞かず、早くも私は夏バテしております。
今年の暑さ半端ではありません、大津留さん、お体ご自愛くださいませ。
投稿: カーク | 2008年7月26日 (土) 02時40分