長湯温泉から庄内へ
長湯温泉には与謝野鉄幹晶子夫婦の句碑もあった。
がに湯という川の中にある温泉もある。
山頭火は長湯温泉から小野屋まで歩いた日に小津留という沸き水の出る所で昼飯を取っている。
山頭火は都会は通らないし沸き水のある所を好んで通っている。
参考になりましたらこちらをクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
« 長湯温泉山頭火句碑及び入った?温泉 | トップページ | 鶴崎踊り1 »
「庄内」カテゴリの記事
- 大分に帰ってきました(2011.02.13)
- 俳人の田原千暉(たはら ちあき)さん死す(2010.06.02)
- 由布高原梨が届いた(2008.09.14)
- 由布市庄内町の稲(2008.08.26)
- 由布市庄内の花(2008.08.26)
コメント