長湯温泉山頭火句碑
長湯温泉山頭火句碑です。
竹田から久住町に入る峠の紅葉を山頭火は絶賛している。
彼はその峠を下った長湯温泉の米屋で一泊している。
宿までかまきりついてきたかの句はその時に作ったものでその米屋があったところにその句碑が建っている。
参考になりましたらこちらをクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
« 竹田の山頭火の碑 | トップページ | 長湯温泉山頭火句碑及び入った?温泉 »
「大分」カテゴリの記事
- 八月十五日の特攻(2020.03.19)
- 湯平温泉賛歌(映像5本+おまけ)(2011.07.30)
- 還暦の妻へ(2011.07.07)
- 大分に帰ってきました(2011.02.13)
- 賀来千賀子さんの賀来の由来(2010.10.30)
コメント