NHKに以下の内容のメールを2通送りました。
NHKに以下の内容のメールを2通送りました。
1.自民党総裁候選の異常報道について
400字の制約があり意を尽くしていませんが誠意ある回答を期待したいと思います。
お問合せ番号[369787]でお受けしましたという自動返信がありました。
ーー
9月10日のNHK7時のニュースは自民党総裁候補者5人の話を45分続けた異常な番組でした。
又
それに対し電話した内野光子さんに対しコールセンターの「鹿」がつく姓の人が「自民党のコマーシャルですよ」と言ったという。
http://dmituko.cocolog-nifty.com
/utino/2008/09/post-664e.html?ci
d=33181238#comments
これに対し元NHKディレクターの志村建世さんからも内野光子のブログの記事が経営委員会に送られているかと思います。
http://pub.ne.jp/shimura
私はこの異常な報道姿勢の変更とコールセンターの「鹿」がつく姓の人の処分を求めます。
総裁選終了前までの誠意ある回答を求めます。
この内容と回答はブログ上で発表させて頂きます。
大津留公彦のブログ2
https://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog /
2.「戦場 心の傷」について
お問合せ番号[369830]でお受けしましたという自動返信がありました。
「戦場 心の傷」2夜連続番組は見ごたえのあるものでした。
この番組を作られたスタッフの方に敬意を表します。
以下感想を書きましたのでご参照下さい。
つきましてはお願いがあります。
自衛隊にも同様のPTSDが多く出ていると聞いています。
是非その取材をして日本版「戦場 心の傷」を作って下さい。
宜しくお願い致します。
大津留公彦のブログ2
https://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog /
いいものはいい 悪いものは悪いとはっきりと意思表示する
責任ある市民でありましょう。
カナダde日本語を習い
とむ丸の夢を見ていた
きまぐれな日々に
あんくる トム 工房での
反戦な家づくりや
すごい生き方を学んだ。
土佐高知の雑記帳に
ささやかな思考の足跡/や
dr.stoneflyの戯れ言 を
たけくまメモ して
観劇レビュー&旅行記に
アルバイシンの丘から見た
ポラリスや
ミクロネシアの小さな島・ヤップの
旅のプラズマを書き
美しい壺日記には
津久井進弁護士の
村野瀬玲奈の秘書課広報室/との
関係性や
大脇道場の
「猫の教室」
ごまめのブログや
たけむらブログや
とくらBlogや
JUNSKYblog2008を書いた。
お玉さんとお玉おばさんでもわかる 政治のお話や
左翼というのはプライドたりえるのだろうかという
愚樵空論をしていたら
「ちょっと、よってけらっせん。」と伊東勉… が来るは
ちょっと言わせてとひとみちゃんが来るわ
法大OBや
や嶋ともうみ/が来るわで
わんばらんすになった
低気温のエクスタシー状態の
大津留公彦のブログ2です。
参考になりましたらこちらをクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
« フェルメールの絵は微分法? | トップページ | 沢田研二さんの「わが窮状」 テレビ初出演 »
「テレビ」カテゴリの記事
- 優しい音楽〜ティアーズ・イン・ヘヴン 天国のきみへ(2022.01.07)
- 太陽の子(gift of fire)(2020.08.21)
- 戦争孤児サヘル・ローズ心の旅(2020.08.20)
- アウシュビッツー死者たちの告発 2(2020.08.18)
- メルトダウンZERO(2020.03.17)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: NHKに以下の内容のメールを2通送りました。:
» 「平成の遷都1300年祭」 がお年寄りを追いつめる!? [わんばらんす]
平成の遷都1300年祭の陰で、お年寄りが狙われた
2008年9月14日放送
http://www.tbs.co.jp/uwasa/20080914/genba.html
奈良市で、高齢者優遇制度がかわる。シル... [続きを読む]
» リーマン破綻、負債63兆円 1929年の世界大恐慌以上の事態だという [JUNSKYblog2008]
昨日第一報を速報したリーマン・ブラザースの破産事件。
リーマン破綻、負債63兆円、過去最大額(朝日新聞) - goo ニュース
やはり、東証株価にも大きな影響を与え、日本で最大手の銀行・みずほフィナンシャルグループが前場段階で『ストップ安』の水準まで売り込まれたほか、三菱UFJフィナンシャル・グループ、三井住友フィナンシャルグループも大幅安となっている。(ロイター)
『ストップ安』まで下がったということは、市場のマインドとしては、もっと売り込まれる可能性が高かったと言うことであり、ようや... [続きを読む]
» 【リンク再掲と抜粋】 築地の売り飛ばし構想とサブプライム破綻(またちらつく米国系金融機関) [Like a rolling bean (new) 出来事録]
10/3解散、10/26衆院選という規定路線に向けたなし崩し自民党祭典を無神経に垂れ流されています。
リーマンブラザーズの破綻や米国住宅公社「救済」は「金融工学の悪魔に踊らされたアメリカだけの際限なき欲望の崩壊」という対岸の火事では残念ながら済まされないこと(邦銀が... [続きを読む]
» 自民党の「メディア乗っ取り戦略」 きのうも快調! [JUNSKYblog2008]
おとといの当ブログで、【自民党の「メディア乗っ取り計画」 順調に発進】 という記事を書いたが、今日(日付変わって昨日)もますます快調である。
で、表題の「メディア乗っ取り計画」の「計画」のところを 「戦略」 に変更した。
もう一つ前の記事では、【福田首相の “辞任戦略” 民主党の影を薄める!】 と書いているので、戦略という言葉の方が実態にふさわしいからだ。
“きのうも順調”と書いたのは、自民党の思惑通り、メディアでは定時ニュースもニュースショーも朝のワイドショーもお昼のワイドショーも全... [続きを読む]
» 自公政権と石原慎太郎を絶対に許すわけにはいかない!今度の選挙でこいつらを打倒しよう! [日本国憲法擁護本当の自由主義と民主主義連合〜法大OBのブログ]
小泉のイラク戦争参戦に反対して外務省官僚を辞職した天木直人さんのブログでは、平和を投げ捨てた創価学会・公明党と、新銀行東京の実態隠蔽と自己保身に汲々とする石原慎太郎を断罪しておられる。
これらの問題提起されている天木直人さんの主張は、私も大いに共感し胸のすくむ思いで読み応えがあるので、私のブログでも大いに展開したいということで、今日のテーマは、平和を投げ捨てイラク侵略戦争に加担した創価学会・公明党と、新銀行東京の腐敗を徹底的に隠蔽し自己保身に汲々とするファシスト石原慎太郎の打倒!を呼びかけることに... [続きを読む]
» リーマンBr.の破綻を、改めて日本の経済政策のあり方を考え直す機会にしたい。 [日本がアブナイ!]
最新の記事一覧・・・9月分はコチラ 8月分は、コチラ
昨日から今日にかけて、世界の多くの国々では、米大手証券会社の
リーマン・ブラザーズの破産と、メリルリンチがバンク・オブ・アメ
リカに買収されたニュースが飛び交い、金融や投資に関わっている
省庁や企業や人々は、戦々恐々&アタフタしていることだろう。^^;
<関連記事 exciteコチラ
私の周囲もそうなのだが、あまり経済や金融、投資などに関わりや
関心がない人は、「何で、こんなにアチコチが、このことで騒いでる
... [続きを読む]
» 自民党HPは「安城、岡崎でよかった」発言を取り上げるか [JCJ神奈川支部ブログ]
ガ島通信 の記事
自民党が総裁選をネットユーザー投稿で盛り上げで考えさせられました。
総裁選候補者を見たら動画で撮影して、YOUTU... [続きを読む]
» ヨーロッパの地方自治と選挙~市議会議員選挙も比例代表制にしよう~ [平和への結集第2ブログ]
9.23「ヨーロッパの地方自治と選挙~市議会議員選挙も比例代表制にしよう~」をご案内します。私も小選挙区制の廃止、平和選挙共同、政権交代、野党連合などの関係について話す予定です。どうぞご参加ください。 太田光征 小選挙区制の廃止へ向けて http://kaze.fm/word..... [続きを読む]
» 福田首相の辞任表明:今すぐ総選挙で「民意を問え」と主張していいの? [平和への結集第2ブログ]
福田首相の辞任表明に関連して、思うところを書いておきます。 多くの有権者が総選挙で民意を問え、と主張していますが、本当にそれでいいのでしょうか。現在の選挙制度は民意を正確に測ることができません。首相選択に関する民意を問いたいのであれば、総選挙ではなく、新..... [続きを読む]
zames_makiさん
はじめまして
コメントありがとうございました。
ご指摘の2点を変更しました。
メールは既に送られてますが・・・
「報道姿勢の変更」は文字通りの意味なので残しました。
これからも宜しくご指導ご鞭撻下さい。
投稿: 大津留公彦 | 2008年9月22日 (月) 19時03分
今晩は、些細な事でですが変換ミスがあると思うので直された方がいいと思います。このブログは歴史的記録に残ると思うので・・
自民党のcm(センチメートル)→自民党のCM
報道姿勢の変更→報道姿勢の偏向
同様のPSTD→同様のPTSD
投稿: zames_maki | 2008年9月22日 (月) 01時42分
JUNSKYさん
内野光子さんのブログを読んでください。
このコールセンターの責任者という人は善意で行ったわけでは有りません。
十分処分に値すると思います。
このことで処分されるならNHKの回復力を示すことになると思いますしブログの力を示すことになると思います。
懲戒免職の内容だとは思いません。
投稿: 大津留公彦 | 2008年9月17日 (水) 10時23分
『私はこの異常な報道姿勢の変更とコールセンターの「鹿」がつく姓の人の処分を求めます。』
という大津留さんの意見について、既に投書を送ってしまっているから手遅れだけれど、
私は、前段・賛成,後段・反対!
何故なら、その「鹿」がつく姓のコールセンターの人は、『NHKの内幕』を言わば暴露した証人であり、これがブログなどを通じてインターネットを駆け巡ることによって、『NHKの編成方針の異常さ』を世の中に証明し普及するキッカケになったのです。
大津留さんのブログも含めて…
そういう人を処分せよと視聴者が言ったら、NHKは、これ幸いに「視聴者を惑わせた、云々」の口実で、この「鹿」がつく姓の職員を処分してしまうでしょう。
世が世なら「切腹」ものです。
もし、その職員の応対が横柄であったとしても(このブログでは雰囲気を知る由もないが)、それは総裁選の編成およびこれに対する苦情応答に辟易している証のようなものでは、ないでしょうか?
あなたの抗議投書が元になって、この職員が懲戒免職になったら、あなたはどうやってその責を負うのでしょうか?
若干勇み足であったのではないかと思われます。
なお、上記の内野光子さんの話は、まだ読んでいません。
投稿: JUNSKY | 2008年9月17日 (水) 09時25分