夢は久住を駆け巡る(この夏の句)
この夏の俳句です。
いろんなことがありましたが俳句にしたのは一部だけです。
油蝉コンクリの上に手をすりぬ
十七夜観音祭りに雷雨かな
川筋に明かりの灯る盆祭り
母見れぬ川の盆明け祭りかな
小野屋なる盆の祭りよ亀を焼く
十五歳の夏思い出だす「手紙」かな
殉空碑蝉のみ鳴きて静かなり
石畳山頭火さんとすれ違う
湯平の湯に寝て夏は終いけり
金の湯の秋のせせらぎに寝過ごせり
秋風にひょいっと山頭火入って来ぬか
せせらぎに寝入ってしまう秋湯かな
目覚めれば秋となりたる湯平湯
曼珠沙華ゆふの朝日を浴びてたつ
穂を付けし稲をまもれよゆふの山
あんたとのことよみがえり夏しまう
夏休み夢は久住を駆け巡る
カナダde日本語を習い
とむ丸の夢を見ていた
きまぐれな日々に
あんくる トム 工房での
反戦な家づくりや
すごい生き方を学んだ。
土佐高知の雑記帳に
ささやかな思考の足跡/や
dr.stoneflyの戯れ言 を
たけくまメモ して
観劇レビュー&旅行記に
アルバイシンの丘から見た
ポラリスや
ミクロネシアの小さな島・ヤップの
旅のプラズマを書き
美しい壺日記には
津久井進弁護士の
村野瀬玲奈の秘書課広報室/との
関係性や
大脇道場の
「猫の教室」
ごまめのブログや
たけむらブログや
とくらBlogや
JUNSKYblog2008を書いた。
お玉さんとお玉おばさんでもわかる 政治のお話や
左翼というのはプライドたりえるのだろうかという
愚樵空論をしていたら
「ちょっと、よってけらっせん。」と伊東勉… が来るは
ちょっと言わせてとひとみちゃんが来るわ
法大OBや
や嶋ともうみ/が来るわで
わんばらんすになった
低気温のエクスタシー状態の
大津留公彦のブログ2です。
参考になりましたらこちらをクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
« 紫式部(秋の句) | トップページ | 由布高原梨が届いた »
「俳句」カテゴリの記事
- 私の「ラーゲリより愛を込めて」と本 「収容所ラーゲリから来た遺書」 の感想文と短歌と山本幡男の俳句論など(2023.02.03)
- 正岡子規の山茶花の25句(2022.12.12)
- 子規の句は明治版のSNS(2022.11.16)
- 大人の図書館教養講座 三郷市早稲田図書館俳句 教 室のご案内(2021.10.12)
- 俳句に見る4月21日の思い出(2021.04.21)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 夢は久住を駆け巡る(この夏の句):
» 小池と麻生の人気とはつくられた人気! [日本国憲法擁護本当の自由主義と民主主義連合〜法大OBのブログ]
自民党を一度も支持したことがない私は、うんざりする自民党総裁選挙報道ですが、胸がすっきりするようなニュースがあるので紹介します。
どうです?なかなか事実をいいあてているでしょ。御両名ともネットで作られた人物だという事実です。秋葉への街宣で際立ったのはそんな理由からでしょう。
あと私から突っ込みを。統一協会と関係の深い御両人がどうして嫌韓厨たちに好かれているかといえば、2ちゃんねるの嫌韓厨といわれる方々の多くはそれ系のネット工作だからです。キーワードは、統一協会と創価学会の連立政権が自公政... [続きを読む]
» 「埋蔵金」を生む、この国の不明朗会計システム [BLOG版「ヘンリー・オーツの独り言」]
毎日ブログを書くためにいろんなブログを読んでいるし、批判の対象であることが多いテレビや新聞の記事も参考にしている。有毒米問題に関し... [続きを読む]
» 食品偽装。どうせみな、見て見ぬふりだったんでしょ? [とむ丸の夢]
食品偽装で日本中が揺れています。
おまけに農水省から最終消費者の手に渡るまで事故米は業者の間で転売が重ねられ、その都度価格は何倍に... [続きを読む]
» 自民党の報道量は民主党の十数倍 サンプロで [JUNSKYblog2008]
きょうのテレビ朝日系「サンデープロジェクト」の冒頭は、民主党の鳩山幹事長が出演してインタビューに応じていた。
インタビューを前に田原聡一郎氏は、この間のマスコミの自民党総裁選報道を批判し、メディアにも責任があると発言。
この間の報道量を比べ、自民党は二百五十数番組41時間に対して民主党は48番組3時間ちょっとであることを示し、(なお、ビデオを取っていた訳ではないので、数字は一回きり目にしたもので正確性に欠く)総裁選報道の異常さを指摘 した。
その結果自民党の支持率は新聞によって違... [続きを読む]
コメント