voipアドバイザー試験合格しました。
voipアドバイザー試験合格しました。と言っても何の事か分からない人が多いと思いますがIP電話に関する民間資格です。これを持っている人は少しはIP電話の事を知っている人という程度の資格です。
この1ヶ月間結構勉強しました。教科書を二度読みネット上にある模擬試験を満点になるまで何度もやり自信を持って望んだのですが結果は合格最低点の66点。あと一問間違えると不合格というギリギリの合格でした。
実はこの試験は前に勉強せずに受けて見事に落ちた事があるので今回は勉強したのですがこの程度でした。原因は教科書や模擬試験にない新しい問題が多く出た為でこの分野の技術の発展は日進月歩である事を感じました。
まあとにかく合格は合格なので今夜はビールで乾杯!! 付き合ってくれる人はいないかもしれないが…
寿ぎや分け合うべきは良夜かな 公彦
カナダde日本語を習い
とむ丸の夢を見ていた
きまぐれな日々に
あんくる トム 工房での
反戦な家づくりや
すごい生き方を学んだ。
土佐高知の雑記帳に
ささやかな思考の足跡/や
dr.stoneflyの戯れ言 を
たけくまメモ して
観劇レビュー&旅行記に
アルバイシンの丘から見た
ポラリスや
ミクロネシアの小さな島・ヤップの
旅のプラズマを書き
美しい壺日記には
津久井進弁護士の
村野瀬玲奈の秘書課広報室/との
関係性や
大脇道場の
「猫の教室」
ごまめのブログや
たけむらブログや
とくらBlogや
JUNSKYblog2008を書いた。
お玉さんとお玉おばさんでもわかる 政治のお話や
左翼というのはプライドたりえるのだろうかという
愚樵空論をしていたら
「ちょっと、よってけらっせん。」と伊東勉… が来るは
ちょっと言わせてとひとみちゃんが来るわ
法大OBや
や嶋ともうみ/が来るわで
わんばらんすになった
低気温のエクスタシー状態の
大津留公彦のブログ2です。
参考になりましたらこちらをクリックお願いいたします。
→人気ブログランキングへ
良ければこちらもお願い致します
→FC2ブログランキング
更によければこれもお願いします。
→
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
| 固定リンク
「IT」カテゴリの記事
- 「創られた“真実”ディープフェイクの時代」(2025.03.19)
- IT活用の基礎知識(2025.03.11)
- 「デジタル独占と民主主義」5回分まとめ(2024.12.23)
- デジタル独占と民主主義5 of 5(2024.12.22)
- デジタル独占と民主主義4 of 5(2024.12.21)
コメント